道の駅「樹海ロード日高」(道央エリア南 38)

北海道の道の駅一覧( テキスト版 ・ 解説版 ・ 域内道の駅一覧 )・ ブログの書き方 ・ 北のチップス 概要 (最終訪問日:2021年2月15日) 道央エリア(札幌以南)、国道274号沿い、1996年設置(設置番号38)。24hトイレはウォシュレット(快適度8)。駐車場は一面(車中泊度◎)。石造りの低い花壇が中央にあります。牛などの運搬車が多いかもしれません。駐車場奥に郵便局、コンビニ、日高山脈博物館。駅舎内にAコープ(裏手)、食事処数軒。道の駅の周りにも食事処や旅館が数軒ずつあります。わりと近くに温泉、ガソリンスタンド。町役場の支所も道をはさんであります。日高町は南北に飛び地になった町、北の日高町の市街地は道の駅の周り。ゴミ箱がまったくないので気をつけて。 南・平取町の温泉、レストラン、観光スポット、キャンプ場を付加しています。 住所:北海道沙流郡日高町本町東1-298-1 電話番号: 01457-6-2001 MAP CODE: 694 128 824 営業時間や休館日などは「 道の駅ホームページ 」( おしらせ )をご覧ください 《近くの道の駅》 (東93km) おとふけ (十勝エリア) (西50km) 夕張メロード (南西68km) むかわ四季の館 (北15km) 自然体感しむかっぷ (道北エリア) 上川管内(南)概略図 道央エリア(南)概略図 Follow @sakuramaya11 🙆 記事一覧 ● トイレ事情 ● 風呂事情 ● 洗濯事情 ● 駐車可能台数 ● 敷地内の店 ● レストラン ● コンビニや店・ガソリン・郵便局 ● 観光スポットや行事 (日勝峠) + 平取町 ● 地名由来 ● 地図 ● トイレ事情 [TOPへ] ( トイレうんちく ・ ダンプステーション ) 駅舎内に24hトイレはあります。女子ウォシュレット5、和式1。男子ウォシュレット2。個室がゆったりしていて、男女とも個室ごとにベビーチェアがあります。便座クリーナ付き。多機能トイレは洋式のトイレ(小児用便座付き)、簡易のオストメイト機器・折りたたみベッド。便座は暖かく、全体的にきれいです。 おむつ交換台がトイレ入口にあ