投稿

道の駅「びえい丘のくら」(道北エリア上川南 97)

イメージ
🔝   ブログの書き方 ・ 北のチップス 概要 (最終訪問日:2025年10月19日) 《この道の駅のミッション❓》 「青い池サイダー」を買い求める 👽 道北エリア(上川管内・旭川以南)に位置する道の駅、2007年設置(設置番号97)。 スタンプ押印は開館時間(09:00-17:00)内に(😆休館日は押せません) トイレはきれいなウォシュレット(快適度9) 広い駐車場ではありません、時間により満杯ですが、おおむねそれなりに駐車できます(車中泊度△) 車中泊を目指すなら上富良野町の「 日の出公園オートキャンプ場 」(4月下旬~10月開設)の方が設備も整っていて安心、また美瑛・富良野のほぼ真ん中なので位置的にも良いでしょう 温泉でなくてもよければ、お風呂はすぐそば コインランドリー、コンビニ、ガソリンスタンド、郵便局、いずれも近いところ 2019年「Tripadvisor全国道の駅ランキング」で第11位、2020年「フードツーリズム協会認定エリア」に選ばれました 道の駅自体ホテルになっているので、ここに宿泊するのもあり JR美瑛駅から徒歩で3分、ほかの道の駅とは違った石造りの建物。建物はもともと「美瑛倉庫株式会社」の倉庫のひとつ、主に豆類を貯蔵。1917(大正6)年完成。石は「美瑛軟石」と名付けられた「流紋岩質溶結凝灰岩(りゅうもんがんしつ・ようけつ・ぎょうかいがん)」、兵庫県や宮崎県の高千穂峡にもある、火山灰が堆積してできた岩です。大雪山東側の層雲峡にはこの岩のでっかい柱状節理を見ることができます。石は美瑛町内で採掘。JR美瑛駅もこの石で作られています。 美瑛町北部の観光スポットをこのページには記載しています。南部のスポットは「 びえい白金ビルケ 」をご覧ください。 Follow @sakuramaya11 住所:北海道上川郡美瑛町本町1-9-21 ( 現在地からのルートを表示 ) 電話番号: 0166-92-0920    MAP CODE: 389 011 694 営業時間や休館日などは「 道の駅ホームページ 」( おしらせ )をご覧ください 《近くの道の駅》  (東140km) おんねゆ温泉 (オホーツク)  (西51km) スタープラザ芦別 (道央北部)...