道の駅「つど~る・プラザ・さわら(森町)」(道南エリア渡島 62)

北海道の道の駅一覧(テキスト版解説版域内道の駅一覧)・ブログの書き方北のチップス


概要(最終訪問日:2023年10月26日) 《この道の駅のミッション❓》 「さわらのホタテ飯」を買い求める
  • 道南エリア(渡島管内)、交通量の多い国道278号(ホタテ街道)沿い、1999年設置(設置番号62)

  • 24hトイレ「公衆トイレ」は洋式(快適度7)
  • 駐車場は国道をはさんで二面(車中泊度○)。Wi-Fiが強力です
  • 駅舎内に4方向を見渡せる展望室があります
  • 「さわらフラワーロード」に面し、砂原(さわら)の市街地にある道の駅
  • コンビニ等は近く、温泉が遠くにあります
  • 道の駅「YOU・遊・もり」が西10km以内

  • 観光スポットは「南部藩砂原陣屋跡」、「権現山内浦神社」、「砂埼灯台」
 西の「YOU・遊・もり」から10kmほどしか離れていないので、温泉やレストランはそちらもご覧ください。また地図画像は「YOU・遊・もり」と同じものを使っています。



住所:北海道茅部郡森町砂原(さわら)2-358-1 (現在地からのルートを表示
電話番号:01374-8-2828   MAP CODE:490 740 675
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
 (東)内浦湾・太平洋
 (西10km)YOU・遊・もり
 (南東20km)しかべ間歇泉公園
 (北122km)とようら(道央札幌以西)

道南エリア概略図



🙆 記事一覧 

トイレ事情    ●風呂事情    ●洗濯事情
駐車可能台数
敷地内の店    ●レストラン   ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
観光スポットや行事
地名由来     ●地図


24hトイレは多機能のみウォシュレット

 「公衆トイレ」が24hトイレ、道の駅の真ん中に位置しています。女子・男子ともに洋式トイレ。多機能トイレにウォシュレットが1。公衆トイレの建物がホタテの形を模しているので、トイレ室内が三角形。画像内、24hトイレの入口は自販機の右側(画像正面)です。
 左は駅舎、一段と高い部分は展望台、右の建物はジンギスカンコーナー。
 砂原はホタテ推し、道の駅の前にも「ホタテ街道」と書かれた大きな看板があります。駅舎内で「ホタテ飯」、「ホタテ最中」を販売です。「ホタテ最中」にホタテは入っていません。

道の駅「つど~る・プラザ・さわら」
道の駅「つど~る・プラザ・さわら」


 温泉は道の駅「YOU・遊・もり」から近いところ。「YOU・遊・もり」をご覧ください。「つど~る・プラザ・さわら」からの距離(だいたい18~20km)も書いています。「さわら」の直近は「駒ヶ峯温泉」(南へ18km)です。

森町の日帰り温泉
森町の日帰り温泉


駒ヶ峯温泉ちゃっぷ林館
 「駒ヶ峯温泉ちゃっぷ林館(ちゃっぷりんかん)」道の駅から南へ18km〔さわらの道の駅から南へ18km〕(01374-5-2880、茅部郡森町駒ケ岳657-16)10:00-21:00。入浴料安め。透明の湯。源泉かけ流し。広くてきれいな浴室、駒ヶ岳を眺められる大きな窓。ボディソープ・シャンプー要持参。ドライヤー有料。種々の温度の浴槽あり。駒ヶ岳を臨む眺めのいい露天風呂があります。サウナあり。
 「ひこま豚」を使ったカツや丼を出すレストラン「桜はな」があります。

東大沼温泉旅館留の湯
 「東大沼温泉旅館留の湯」道の駅から南へ24km(0138-67-3345、亀田郡七飯町字東大沼42)09:00-20:00/第2・第4水曜定休。浴場により料金が異なります。大浴場入浴料は安め。「安政の湯」入浴料はふつう。貸切露天(大人2人以上)はとても高い。源泉かけ流し。ボディソープ・シャンプー要持参。きれいな透明の湯。2017年8月、リニューアルOPEN。宿泊はとても安い。


コインランドリーも「YOU・遊・もり」と同じです。

 「山下クリーニング店」西へ11km(01374-2-0460、茅部郡森町字上台町23-36)07:00-21:30。
 「BarugaCoinLaundryバルガコインランドリー」(01374-2-2734、茅部郡森町字本町28)06:00-21:00。


●駐車可能台数 [TOPへ] (ここは泊まれますか?道の駅のWi-Fi
大型・普通車・身障者用:3台・40台・1台/EV急速充電器1あり。国道278号沿い。道の駅向かいの「森町・砂原支所」の前も道の駅駐車場。3面に分かれていて、駐車場としてはそう大きな方ではありません。国道・ホタテ街道(「フラワーロード」の名もついています)の往来が大変そうです。Google Map

道の駅「つど~る・プラザ・さわら」駐車場
道の駅「つど~る・プラザ・さわら」駐車場


●敷地内の店 [TOPへ]
 (2023年駅舎改修中・営業しています)駅舎1F物産コーナーで、森町名物「イカめし」、さわらのホタテ飯、ホタテ最中、冷凍海産物、加工海産物などを販売しています。2Fは休憩スペース、4Fはパノラマビューを楽しめる展望台、晴れていれば駒ヶ岳が大きくきれいに見えます。

「つど~る・プラザ・さわら」展望台からの眺め
「つど~る・プラザ・さわら」展望台からの眺め


 敷地内に「やすらぎプラザ」、休憩スペースとバーベキュースペースがあります。料金は無煙ロースター使用料1台300円のみ。食材を持ち込んでバーベキューを楽しんでください。食材は物産コーナーで販売しています。

「つど~る・プラザ・さわら」案内板
「つど~る・プラザ・さわら」案内板


●レストラン [TOPへ]
 道の駅周辺に数軒の食事処があります。JR森駅(西へ9.4km)周辺に食事処は集中しています。「YOU・遊・もり」をご覧ください。

悟喰う》…道の駅直近
 「悟喰う」西へ600m(01374-8-3959、茅部郡森町砂原西4丁目167-39)11:30-13:30・18:00-21:00/日曜定休・第3月曜。定食やラーメンの店。「焼き豚(やきとん)丼」や「紅ザケ定食」ができます。

手打そば処 北の玄庵
 「手打そば処 北の玄庵」西へ6km(01374-2-7118、森町尾白内町970-5)土日のみ11:00-14:00。せいろや天ぷらせいろがおすすめ。食後のコーヒー(セルフサービス)があります。


●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS
いずれもほんの近くにあります。

 「セイコーマート砂原店」東へ650m(01374-8-3911、茅部郡森町字砂原2丁目77-1)06:00-24:00。
 「セブンイレブン渡島砂原店」西へ900m(01374-8-3242、茅部郡砂原西4丁目220-47)24h営業。



少し離れてガソリンスタンド…、
 「砂原バイパスSS / 関商会」西へ850m(01374-8-2320、茅部郡森町字砂原西4丁目220-6)07:00-19:00(日祝08:00-17:00)。
 「ENEOS砂原SS / 西村商店」道の駅から東へ2.8km(01374-8-2568、茅部郡森町砂原5丁目16-5)営業時間不明。



 「砂原郵便局」東へ550m(01374-8-2600、森町砂原2-41-4)ATMの取扱は日曜14:00まで。


●観光スポットや行事 [TOPへ] (服装虫対策ゴミ箱

 風呂がかなり遠く、直近でも20km近くあります。どこに宿泊するかは、観光地をどこにするかで決まるでしょう。森町全体のスポットは「YOU・遊・もり」に記しています。

もり・さわら観光スポット
もり・さわら観光スポット


さわらフラワーロード
 「さわらフラワーロード」は国道278号沿いの植樹帯、道の駅のすぐ前を走っています。全長は4kmで、八重桜・マリーゴールド・サルビア・ラベンダーなど6月~10月にかけて咲きます。なんとラベンダーは自由につみとりしてもかまわないそうです。

南部藩砂原陣屋跡
 「東蝦夷地南部藩砂原陣屋跡」(MAP CODE:490 741 533*85、道の駅から東へ1km)は江戸幕府が南部藩等に命じ、蝦夷地警衛のために造らせた陣地。見張り所などがあり、ここの陣屋は東西37間(66.6m)南北33間(59.4m)の四角形、周囲の土塁の高さが約1丈(3m)だったとのこと。1856年に造られ、今では土塁と石垣が残るのみです。
 この種の駐屯地はほかにも、南部藩モロラン陣屋(室蘭市)、南部藩ヲシャマンベ陣屋(山越郡長万部町)があります。北海道の城は松前城がひとつですが、館(たて)や陣屋などが国土防衛の城の役割も果たしていたのでしょう。陣屋の中では室蘭の「モロラン陣屋」(MAP CODE:159 429 008*55、道の駅「みたら室蘭」から北へ7km)が一番保存状態が良いようです。

権現山内浦神社
 「権現山内浦神社」(01374-8-2155、森町砂原2丁目)。素盞嗚尊(すさのおのみこと、暴風の神・厄払いの神様)、稲田姫命(いなだひめ、すさのおの妻・縁結びの神様)、事代主命(ことしろぬしのみこと、神のお告げを伝える神)を祀る神社。「円空仏」(1600年代)が残っています。松前神楽(国指定無形民俗文化財)、砂原奴が遺っています。神楽は夏の例大祭(七月中旬)で舞われます。参詣時にすぐに目に付くのは本宮前のクマの狛犬(?)。その昔大工が木を切りに森に入ったところクマに会い、そのとき神社のお守りを見せたところクマが立ち去ったという逸話があり、内浦神社では「蝦夷羆」を神の使いとしています。

砂埼灯台
 「砂埼灯台」(MAP CODE:490 805 116*84、森町砂原6丁目)。1952(昭和27)年点灯の赤白の灯台。「伊藤商会修理工場」(01374-8-4018)の角から海側に折れます(1.7km)。すぐに砂地の道に変わります。砂が深いようだったら、残りの道は歩く方がよいでしょう。草もかなり深いので、車で乗り入れるのは危険。「スタック多発」と入口に書いてあります。
 前に噴火湾の海、背後に北海道駒ヶ岳を見ます。海岸は砂浜になっていて、風が強いです。「砂原」の地名語源は砂には関係ないのですが、砂の深い浜になっています。

さわら・砂埼灯台入口あたりから臨む北海道駒ヶ岳
砂埼灯台入口あたりから臨む北海道駒ヶ岳


●地名由来 [TOPへ]
砂原
 町名はアイヌ語の「さらきうし」(鬼茅が群生する所)からですが…。「らきうし」部分が「わら」に転訛するのはかなり大変そう。

 砂原町は2005年、森町と対等合併しました。町名は森町(もりまち)を引き継ぎ、砂原町の「町」としての名前はなくなりました。合併時の人口は5,000を下回るくらいだったようです。現在の森町は15,000ほどの人口、道内では多い方です。


●地図 [TOPへ]
住所:北海道茅部郡森町砂原2-358-1 (現在地からのルートを表示
電話番号:01374-8-2828   MAP CODE:490 740 675

#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅つど~る・プラザ・さわら」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。


参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18847
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2200/
http://kankou.mori.hokkaido.jp/201510/07-1619.html

#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido

コメント