道央エリア・胆振総合振興局(いぶり)
胆振総合振興局の東にある苫小牧市。大きな港湾を抱え、経済活動の盛んなところですが、海際の湿原などに多くの種類の植物、鳥類が集まり観察にも適しているところ。さらに市の東にあるウトナイ湖はラムサール条約指定の呼称でここにもたくさんの鳥類が棲みついているばかりでなく、渡りの季節には多くのガンやカモ、白鳥が飛んできます。
西の方は登別の温泉地帯。沼が沸き立つ大湯沼や、川に湯が流れる天然足湯、さらにはクマ牧場があります。
温泉が湧き出すのは近くに火山があるから。壮瞥町、洞爺湖町にまたがる有珠山、昭和新山はいまでも火山活動の激しいところです。火山噴火の跡がたくさんの遺構として遺っています。
北海道の「(総合)振興局/管内」は、本州以南で言えば、「県」に相当すると考えていいでしょう。
西の方は登別の温泉地帯。沼が沸き立つ大湯沼や、川に湯が流れる天然足湯、さらにはクマ牧場があります。
温泉が湧き出すのは近くに火山があるから。壮瞥町、洞爺湖町にまたがる有珠山、昭和新山はいまでも火山活動の激しいところです。火山噴火の跡がたくさんの遺構として遺っています。
北海道の「(総合)振興局/管内」は、本州以南で言えば、「県」に相当すると考えていいでしょう。
市町村名 | 道の駅 | 温泉 | 洗濯 | 食事 | 店舗 | 観光 | キャンプ場 |
豊浦 | とようら | ♨⛺ | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ | |
洞爺湖 | とうや湖 | ♨ | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ | |
洞爺湖 | あぷた | ♨ | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ||
壮瞥 | そうべつ情報館i | ♨⛺ | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ | |
伊達市(海側) | だて歴史の杜 | ♨ | ![]() | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ |
伊達市(大滝) | (きのこ王国) | ♨ | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ | |
室蘭市 | みたら室蘭 | ♨🚙 | ![]() | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ |
登別市 | (観光) | ♨ | ![]() | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | |
白老 | ♨ | ![]() | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ | |
苫小牧市 | ウトナイ湖 | ♨/⛺ | ![]() | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | |
安平町 | あびらD51ステーション | 🛁♨ | ![]() | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺/⛺ |
厚真町 | ♨ | ![]() | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ | |
むかわ | むかわ四季の館 | ♨⛺ | ![]() | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ |
むかわ町穂別 | ♨⛺ | 🍴 | 🏪⛽📮 | 🎡 | ⛺ |
【後志総合振興局】 | 【石狩振興局】 | 【空知総合振興局】 |
【日高振興局】 |
#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido
コメント