道の駅「だて歴史の杜」(道央エリア西 65)

北海道の道の駅一覧(テキスト版解説版域内道の駅一覧)・ブログの書き方北のチップス


概要(最終訪問日:2023年10月14日) 《この道の駅のミッション❓》 「ハンサム焼き」をいただいて、ハンサムになる
  • 道央エリア(札幌以西)、国道37号沿い、2000年設置(設置番号65)

  • 24hトイレはウォシュレット(快適度9)
  • 駐車場は広い二面(車中泊度◎)
  • 駅舎内には地元産野菜などの大きな直売所、道の駅のはずれに食事処が2店あります
  • 市街地の道の駅です、ほとんどの商業施設が近場に、温泉が3kmほど離れてあります
  • 桜の「有珠善光寺」などの観光スポットがあります。来てよかったと思える道の駅です

  • 明治期に有珠山支配のため、宮城・伊達家から集団移住したことが町の始まり。道の駅周りは武家屋敷風の町並みになっています
  • キャンプ場は「観光スポット」の最後に記載しました

  • 洞爺湖温泉・レストラン情報は「あぷた」(温泉レストラン)に掲載しました
  • 昭和新山・有珠山ロープウェイ・噴火遺構などの観光施設については「壮瞥情報館i」、「あぷた」に掲載しました


住所:北海道伊達市松ヶ枝町34-1 (現在地からのルートを表示
電話番号:0142-25-5567   MAP CODE:159 780 135
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
 (北東94km)ウトナイ湖(苫小牧市)
 (北西11km)あぷた(洞爺湖町)
 (南23km)みたら室蘭
 (北14km)壮瞥情報館i(アイ)

道央エリア西(内浦湾沿い)概略図



🙆 記事一覧 

トイレ事情    ●風呂事情    ●洗濯事情
駐車可能台数
敷地内の店    ●レストラン   ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
観光スポットや行事
地名由来     ●地図


24hトイレはとってもきれいなウォシュレット

 駅舎北西側駐車場の奥に24hトイレ(大きな武家屋敷風)はあります。個室はすべてウォシュレット。女子5、男子3。駅舎とは別棟でかなり離れていますが、広くてきれいなトイレです。戸外のトイレで床がコンクリートのたたき、機器は新品というわけではありませんが、とてもきれいに保たれています(別棟のトイレをきれいに保つのは実はとてもたいへんなことなのです)。
 多機能トイレにはウォシュレット1、オストメイト機器、おむつ交換台があります。

道の駅「だて歴史の杜」24hトイレ
道の駅「だて歴史の杜」24hトイレ



 駅舎内のトイレはさらにきれい。しかも紙が二重巻きだよ(北海道の道の駅ではここだけ😘)。

(北から順に)
 北へ16kmにある洞爺湖温泉の日帰り入浴については「あぷた」に掲載しました。

伊達市の温泉
伊達市の温泉


湯らん銭伊達店
 「湯らん銭伊達店」南へ2.8km(0142-25-2626、伊達市舟岡町365-1-2)12:00-22:00。入浴料はちょと安め。温泉です。ボディソープ・シャンプー要持参。高温と低温の浴槽、露天(JR室蘭線越しに太平洋が見えます)、サウナあります。小さめのロッカー、休憩室あります。「そば」ののぼりが立っていることがあります。

湯らん銭伊達店
湯らん銭伊達店


伊達温泉
 「伊達温泉」北西へ3.2km(0142-25-1919、伊達市館山下町223)08:00-23:00。入浴料はちょと安め。内風呂は高温、中温。庭園風露天、サウナあります。ボディソープ・シャンプー要持参。Wi-Fiつきロビー、大広間、売店、喫煙所あり。定食、麺、丼、カレーなどの食堂あります(メニュー)。宿泊可。

伊達市・伊達温泉
伊達市・伊達温泉





湯元ホロホロ山荘》…伊達市(山側)北の方、地図上の記載はありません
 同じ伊達市でも北東方向に離れている大滝区に「湯元ホロホロ山荘」北東へ28.0km(0570-026-574、伊達市大滝区北湯沢温泉町34)10:00-21:00。入浴料は少し高め。65歳以上は年齢認証でふつうの入浴料。露天もサウナもあり、立ち湯など内湯の種類も多くきれい。季節の果物などを浮かべた香り湯あります。別料金で岩盤浴あります。二館湯めぐり料金(森のソラニワ・ホロホロ山荘)あります。宿泊可。「フォーレスト276大滝」をごらんください。


直近は歩いて行けます。

●駐車可能台数 [TOPへ] (ここは泊まれますか?道の駅のWi-Fi
大型・普通車・身障者用:10台・166台・5台。国道37号沿いの道の駅。駐車場は2面。駅舎前に4列(最大5列)の駐車場。駅舎すぐ前に身障者用駐車スペース。駅舎北西側に3列(最大5列)の駐車場。24hトイレが北西側の一番奥にあり、この前にも身障者用駐車スペース、その隣が大型車駐車スペース。国道との間にはグリーンベルトがあります。
 駐車場進入路の正面は総合公園「伊達歴史の杜」(大きな兜と城門があります)、駅舎背後に公園用の150台分ほどの駐車場があります。案内図によると、全部で6か所の駐車場があるそう。駅舎自体も駐車場も、その周りの施設も非常にゆったりとした造りになっています。Google Map

道の駅「だて歴史の杜」駐車場
道の駅「だて歴史の杜」駐車場


 道の駅は市街地にあります。またすぐ隣(北西側)が「びっくりドンキー」で深夜2:00までの営業。とくに「びっくりドンキー」側は遅くまで賑わいます。


●敷地内の店 [TOPへ]
 「伊達市観光物産館」と名付けられた駅舎が大きなスーパーマーケットのよう。野菜売り場や海産物売り場が広く取ってあります。
 ハンサム食堂(ソーセージやたこ焼き、ハンサム焼きを販売)、そば「だてのてんぷら」、焼きたてパンの店、天ぷらかまぼこなどの店が入っています。夕食を摂るのは時間的に難しそうです。
 「だてのてんぷら」では玉ねぎの天ぷらが入った「玉ねぎ天そば」があります。「天ぷら」は揚げかまぼこ(道内での呼び方)、つけ揚げ、さつま揚げのことです。店は市民有志が再興したものです。ハンサム食堂(ハンサム焼き JAF優待)とだてのてんぷら(てんぷら)でJAF優待があります。いずれも10枚購入で1枚追加サービス。また道の駅弁として「伊達武者弁当」があります。
 缶コーヒーの箱売りなどがありほんとに大きなスーパーマーケット。野菜や花、とくに目を引く「伊達の藍染め」(右画像奥)、キノコ、ソーセージなどが売られています。

道の駅「だて歴史の杜」産直売り場
道の駅「だて歴史の杜」産直売り場
伊達の名産品
伊達の名産品


●レストラン [TOPへ]
ほぼ2km圏内にあります。直近はお隣です。

お隣に2軒
 「びっくりドンキー」(10:00-26:00)があります。牧屋伊達店はパスタ、びっくりドンキーはハンバーグレストラン、はずれることがありません。。午前2時までのオープン。道の駅駐車場(びっくりドンキー側)は遅くまで賑わいます。
 「洋麺茶屋・牧家伊達店」びっくりドンキーすぐ隣(0142-21-4040、伊達市梅本町57-1)09:00-26:00。パスタやピザの店。ふたつの店は同じ建物です(下の画像)


伊達市道の駅・びっくりドンキー
伊達市道の駅・びっくりドンキー


 「めしカフェ」道の駅から北西へ1.5km(0142-23-1748、伊達市末永町11-22)11:00-15:00・17:00-22:00/火曜定休・第3月曜休み。「定食」や「黄金豚のスタミナ丼」など。

 ラーメン屋「鶴つる亭」南西へ1.5km(0142-22-3323、伊達市旭町7-9)11:00-20:00/木曜定休。豚骨ベースのスープ、食べたらくせになるラーメン。チャーシューおにぎりもおすすめ。

 「レストラン悠」南東へ1.3km(0142-25-5334、伊達市弄月町70-1)11:30-14:00・17:00-21:00/火曜定休・第3水曜休み。ビーフシチューは一推し。

 「はらぺこ漁業部」南へ1.3km(0142-25-5364、伊達市舟岡町311-1)11:00-20:00/火曜定休。新鮮魚介の定食。豚や牛もできる。おすすめは刺身定食。

 「京料理ひろや」南西へ1.5km(0142-23-3160、伊達市旭町10)11:30-14:30・17:00-20:00。松花堂弁当や京そぼろ寿司、エビ天丼、京いなり寿司がおすすめ。特製コロッケもあります。お弁当やお持ち帰りもあります。メニューとお値段はホームページ上にあります。

 道央道「有珠山(上下)SA」(道の駅から東へ5km)の「カツカレーラーメン」もおすすめです。麺は望月製麺所、肉は三元豚を使っています。生姜焼き定食や特製味噌ラーメンにも惹かれます。高速に乗る必要がありますが…。

 「だて歴史の杜」から北へ16kmにある洞爺湖温泉のレストランについては「あぷた」に掲載しました。


●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS

大きな街です、店はたくさんあります。それぞれ直近をあげます。
 直近「ファミリーマート 伊達梅本店」北西へ650m(0142-21-1351、伊達市梅本町4-29)24h営業。



 直近(道の駅から見えます)「ENEOS Dr.Drive 伊達インター店 / 北海道エネルギー」南東へ190m(0142-23-4497、伊達市舟岡町182-1)07:30-20:00(日曜08:00-19:00)。ドライブスルー洗車機あり。



 直近「伊達郵便局」西へ1.3km・南大通り沿い(0570-943-868、伊達市鹿島町29-3)ATMは日曜17:00まで。国道37号から南へ下ります。




錦旅館
 「錦旅館」(0142-22-1231、伊達市錦町13-2)。リーズナブルな料金で満足なおもてなしを受けられる旅館。風呂、シャワー室、洗面、トイレ、食事は共用です。ランドリー、駐車場、Wi-Fiあり。冬期要暖房費。予約は電話で。


●観光スポットや行事 [TOPへ] (服装虫対策ゴミ箱
(北から順に)
 昭和新山・有珠山ロープウェイ・噴火遺構(北へ11km)は「あぷた」、「壮瞥情報館i」に掲載しました。
 伊達市(山側)大滝区にある「三階滝公園」「大滝ナイアガラ滝」「白絹の床」などは「フォーレスト276大滝」(2022年初めに道の駅登録抹消)に掲載しました。


伊達市(海側)の観光スポット
伊達市(海側)の観光スポット


道の駅周辺・総合公園だて歴史の杜
 道の駅の奥、「総合公園だて歴史の杜」はとても広い公園、伊達市の文化を全部集めたと言ってもよいところ。歴史遺産がたくさん遺され、新しい施設も設置されています。公園内には水路も池もあり、散策にも適しています。駅舎左手に大手門、でっかい兜が置いてあるので、そこから中に入ってみましょう。

だて歴史の杜案内図
だて歴史の杜案内図


迎賓館
 「迎賓館」(施設内には入れません)は伊達邦成が伊達の開拓の功績により明治政府から男爵位を受けまた士族復帰がかなった際、家臣らによって1892(明治25)年にお祝いとして建てられた邸宅。明治政府の高官や開拓使の接待にも使われました。洋室と和室のある邸宅。明治時代から政府高官や開拓使の接待に用いられたためこの名があります。昭和の半ばまで住宅として使用されていました。

伊達市・迎賓館
伊達市・迎賓館


旧三戸部家住宅
 「旧三戸部家住宅」は道内に現存する最古級の開拓農家で文化的価値(国指定重要文化財)の高いもの。かんなを用いずに木材を削り、釘を一本も使っていない建物です。1872(明治5)年に建てられ、こちらも昭和時代に移設されました。

伊達市・旧三戸部家住宅
伊達市・旧三戸部家住宅


だて歴史文化ミュージアム
 「だて歴史文化ミュージアム」(0142-25-1056、09:00-17:00/月曜定休)はびっくりドンキーのすぐ近くにある博物館。本館、体験学習館(旧黎明観)・宮尾登美子記念アートホールが入っています。展示会などの情報はこちらへ。

伊達市・だて歴史文化ミュージアム
伊達市・だて歴史文化ミュージアム


伊達武者まつり
 総合公園はそのほか市民プールや体育館、カルチャーセンターなどもある地域となっています。公園では8月初旬「伊達武者まつり」が開かれます。総勢300名を超える甲冑武者が大通を練り歩きます。





南方向・北舟岡駅
 「北舟岡駅」無人駅・道の駅から南へ3km(伊達市舟岡町)。住所が「船岡町」というきわめてざっくりした位置しか示していませんが、MAP CODEの登録もありません。上のお風呂の項に上げた「湯らん銭伊達店」(0142-25-2626)から真南に500m、海際へ歩くと到着です。ここは内浦湾のすぐそばに建つJR室蘭線の駅。太平洋の青そして夕焼けが美しく見えるところです。待合室、トイレあり。無人駅にしてはとても立派な跨線橋があります。また駐車場も完備。朝7時台の本数が一番多い(上下5本)ようですが、ほかに貨物列車も通ります。「撮り鉄」が多いかも。西の秘境駅「小幌」(豊浦町礼文華)までは8駅、45分ほどの路程です。

伊達市・北舟岡駅
伊達市・北舟岡駅
通学の高校生をたくさん乗せる朝の列車
通学の高校生をたくさん乗せる朝の列車


史跡北黄金貝塚公園
 「史跡北黄金貝塚公園(きたこがね)」道の駅から南へ10km(0142-24-2122、伊達市北黄金町75番地)。縄文時代前期(約5,500年前)の遺跡。1998(平成10年)に水場遺構が発見され、日本最古のものとわかりました。貝塚地層断面や水場遺構などを再現する史跡公園。画像は、右側がホタテ貝殻たくさんの貝塚、左に竪穴式住居が復元されています。「公園」とあるように、なかには遊歩道「縄文の散策路」が森の中、丘の上を通っています。画像手前に「北黄金貝塚情報センター」09:00-17:00(4月~11月開館、冬期は休館)があります。この遺跡は「環噴火湾文化圏」を形成していて、2021年、北東北の古代文化圏と一緒に世界遺産に登録されました。

伊達市・北黄金貝塚情報センター
伊達市・北黄金貝塚情報センター
史跡北黄金貝塚公園
史跡北黄金貝塚公園





北方向・有珠善光寺と周辺
 「有珠善光寺」道の駅から北西10km(0142-38-2007、伊達市有珠町124)は「蝦夷三官寺(えぞさんかんじ)」と呼ばれる寺社のひとつ。826年天台宗僧侶「慈覚大師円仁」が有珠を訪れ、阿弥陀如来像を小宇に安置したのが、寺の始まり。1613年、松前藩主・松前慶広が有珠を訪れ如来堂を再興、阿弥陀如来像を安置して善光寺という名前をつけました。1804年、江戸幕府が蝦夷地直轄のために設けた「蝦夷三官寺」のひとつとなり、社殿が復興されました。宝物館が隣りにあり、釈迦如来立像など仏像や徳川幕府から寄贈された教典などを展示しています。石割り桜の名所でもあり、春の花見シーズンには多くの人が訪れます。
 有珠善光寺の住所は伊達市ですが(「だて歴史の杜」からは10km)、道の駅「あぷた」からは直線で1kmも離れていません。「あぷた」へ行く途中、あるいは「あぷた」からの途中に寄ると良いでしょう。

伊達市・有珠善光寺
伊達市・有珠善光寺


 「蝦夷三官寺」というのは江戸時代にアイヌ部族の人心安寧のため、厚岸町臨済宗の寺「国泰寺(こくたいじ)」、様似町天台宗の寺「等澍院(とうじゅいん)」とともに指定されたもの。ロシアの南下に対抗する意図が多分にあったとされます。ちなみに有珠善光寺は浄土宗。

有珠海水浴場・キャンプ場
 「有珠海水浴場・キャンプ場」(MAP CODE:321 334 031*33、問合せ0142-38-3800、伊達市向有珠町)開設期間7月上旬~8月中旬。海水浴場とキャンプ場がセットの施設。海水浴シーズンのみの開設です。料金無料。シーズン中は更衣室やロッカールームなども設置されます。海上には大きな遊具が浮かべられ、また夕日を眺めるにも良い立地です。臨時の店も開店、テントの下にたくさんのテーブルと椅子が並べられます。「ビーチハウス」にトイレとシャワーがあります。ウォシュレットはありません。

アルトリ岬キャンプ場
 「アルトリ岬キャンプ場」(MAP CODE:321 274 634*01、問合せ0142-23-3331、伊達市南有珠町107)開設期間4月下旬~10月末。屋根なし炊事場とぽっとん式トイレのみの施設。上記の海水浴場からすぐ南に位置します。料金無料。岬の先端なので眺めが抜群です。

ディーゼル機関車5801号機
 「ディーゼル機関車5801号機」道の駅から北西へ4km(伊達市館山下町)。「北海道糖業道南製糖所」(0142-23-2711)内の施設、門を入って左手、受付を通すこと。1959(昭和34)年製糖所の竣工と同時に伊達紋別駅から5kmほどの延長線(専用線)が敷設され、原料のテンサイなどの運搬に活躍しました。1986(昭和61)年伊達紋別駅の貨物取り扱いが廃止、専用線も廃止されました。紹介記事


●地名由来 [TOPへ]
伊達
 伊達市は伊達邦成(だてくにしげ)が明治政府より有珠郡支配を命じられ、宮城県より集団移住をしてきたことがはじまり。これ以前にアイヌの居住地「コタン」と呼ばれる集落がたくさんありました。道内の地名はアイヌ語から音や意味を借りたものが多いですが、伊達市は「伊達氏」に由来、福島県伊達市は「伊達氏」の発祥の地です。そのため地名の付け方にも3種類ほどあるようです。

伊達市・街灯
伊達市・街灯


和歌からの地名
 伊達市内には和歌から地名がつけられたところがあります。移住者の中に「佐藤脩亮」という学者がいて、和歌を得意としたとか。その和歌から20の地名がつけられたとのことです。道の駅のある「松ヶ枝(まつがえ)町」は「年さむき 霜の後にも色かへす みとりも深く 栄ふ松ヶ枝」という歌から。

宮城県由来の地名
 宮城県由来の地名もあります。「伊達市」もそうですが、道の駅のすぐ南「舟岡町」もそのひとつです。

アイヌ語由来の地名
 もちろんアイヌ語由来の地名もあります。「有珠(うす)」は「うす・いおろ・こたん」(湾内の村)から、「長流(おさる)」は「お・さる・うん・べつ」(川口に葦原のある川)から。「長流」は、日高にある「沙流」や「お猿さん」と間違えやすいという中学生たちの意見で1959(昭和34)年「長和町(ながわちょう)」に改称、長流の「長」と平和の「和」をくっつけたものだそう。

 伊達市の人口は現在、34,000ほど、道内の多くの自治体で1960年以降人口は減少に転じるのですが、伊達市は2000年代に入っても人口が増加しています。近年やや減少気味ですが…、これは日本全国の傾向で。


●地図 [TOPへ]
住所:北海道伊達市松ヶ枝町34-1 (現在地からのルートを表示
電話番号:0142-25-5567   MAP CODE:159 780 135

#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅だて歴史の杜」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。


参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18850
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2253/
http://www.city.date.hokkaido.jp/hotnews/detail/00001549.html

#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido

コメント