道の駅「真狩フラワーセンター」(道央エリア西 89)

北海道の道の駅一覧(テキスト版解説版域内道の駅一覧)・ブログの書き方北のチップス


概要(最終訪問日:2022年8月5日)  道央エリア(札幌以西)、道道66号・岩内洞爺線沿い、2005年設置(設置番号89)。24hトイレは洋式トイレ(快適度8)。駐車場は二面(車中泊度◎)、ドッグランと大きな温室があります。市街地の道の駅。見どころは百合の花と羊蹄の湧き水。細川たかしの像がある「真狩川河川公園」の清らかな流れにも心癒やされます。真狩村は日本のゆり根生産のほとんどを担っています。東西南北の近隣道の駅がどれも20km以内という道の駅密集地帯。Wi-Fiは強力です。
 キャンプ場は「観光スポット」に記載しました。


住所:北海道虻田郡真狩村字光8-3 (現在地からのルートを表示
電話番号:0136-48-2007   MAP CODE:385 337 221
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
 (東8km)230ルスツ
 (西11km)ニセコビュープラザ
 (南18km)とうや湖
 (北15km)名水の郷きょうごく

道央エリア西(内陸部)概略図



🙆 記事一覧 

トイレ事情    ●風呂事情    ●洗濯事情
駐車可能台数
敷地内の店    ●レストラン   ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
観光スポットや行事
地名由来     ●地図


24hトイレは多機能のみウォシュレット】 24hトイレは駅舎右手の立派な建物、「公衆トイレ」と書いてあります。
 個室は洋式と和式トイレ。多機能トイレにウォシュレット1、オストメイト機器。おむつ交換台があります。手洗には石けんが置いてあります。扉は手動の引き戸です。
 駅舎内にはウォシュレットと和式があります。多機能トイレはありません。

道の駅「真狩フラワーセンター」24hトイレ
道の駅「真狩フラワーセンター」24hトイレ


ほどほどの距離にあります。道の駅ではニセコ山系温泉の入浴料がお得になる「ニセコ湯めぐりパス」を販売しています。♨︎印のついた施設で利用できます。

♨︎「まっかり温泉」西へ2.6km(0136-45-2717、虻田郡真狩村緑岡174-3)10:00-21:00(冬期11:00- )/月曜定休。入浴料はふつう。ボディソープ・シャンプー備え付け。サウナがあります。露天風呂からの羊蹄山(蝦夷富士)の眺めは素晴らしいです。休憩所、お食事処「まきば」があります。すぐ隣が「世界のユリ園」と「ユリ園コテージ」、「レストラン・マッカリーナ」(道の駅にカフェあり)。レストラン観光スポットをごらんください。
 「まっかり温泉」では1月下旬「全日本スリッパ卓球選手権」が開催されます。詳細はfacebookで。
 お休み情報は、村のtwitterで。

真狩村・まっかり温泉
真狩村・まっかり温泉


倶知安温泉郷」(北西へ21.9km)は少し遠いですが、日帰り入浴のできる施設に…、
2021/08閉業くっちゃん温泉 ホテルようてい」(0136-22-1164)
♨︎「ホテルニセコアルペン」(0136-22-1105)
♨︎「湯元ニセコプリンスホテルひらふ亭」(0136-23-2259)
などがあります。倶知安の案内は「ようこそNISEKOくっちゃんへ」へ。

 個々の温泉の詳細は「ニセコビュープラザ」をご覧ください。


留寿都村》‥2022年開店、南東へ8km
 「コインランドリーAQUA留寿都店」道の駅から南東8km・国道230号沿い(留寿都村字留寿都52-1)06:00-22:00。乾燥機2、洗濯乾燥機3。みそまんじゅうの「梅屋菓子店」(0136-46-3450)と「ルスツ駐在所」それぞれ向かい。2022年4月開店。稼働状況

ニセコ町》‥北西へ13km、JRニセコ駅前
 「COIN LAUNDRY MARUWA(マルワ)」道の駅から北西へ13km(0136-44-2136、ニセコ町中央通69)09:00-21:00。2021年開業のコインランドリー。洗濯乾燥機4台、大型乾燥機2台。店内はマスク着用です。

ニセコ町「コインランドリーまるわ」
ニセコ町「コインランドリーまるわ」


倶知安町》‥北20km
 「コインランドリーM&F」北へ20km(0136-22-1556、虻田郡倶知安町南11条西1丁目4-7)24h営業。洗濯乾燥機5(うち大型1)。コインランドリーらしからぬ店構え、外階段を2Fに上がる、ツルハドラッグの斜め向かい。稼働状況
 「コインランドリー村田」北へ21km(0136-22-0067、虻田郡倶知安町北4条東2丁目6)07:00-22:00。洗濯機2、洗濯乾燥機4、乾燥機5、シューズウォッシャー1。


●駐車可能台数 [TOPへ] (ここは泊まれますか?道の駅のWi-Fi
大型・普通車・身障者用:7台・140台・3台/EV急速充電器2あります。道道66号・岩内洞爺線沿い、真狩村の役場近くにある道の駅。駐車場は二面ですが、どちらも大きくゆったりしています。西の方の駐車場の奥にドッグランがあります。道道との間に三角屋根の建物があるので、道路からの音はかなり軽減されるでしょう。レンタサイクルがあります(5月~10月、ゆり根マークのついた電動アシスト・有料)。Google Map

 道道66号は愛称を「フラワーロード」といい、道の駅にはふさわしい道路。夏なら百合の花など、季節ごとの花が2kmにわたり沿道を飾ります。ルスツに行く途中に「フラワーパーキング」という羊蹄山の展望所があります。

道の駅「真狩フラワーセンター」駐車場
道の駅「真狩フラワーセンター」駐車場


●敷地内の店 [TOPへ]
 2022年、駅舎内の左手にあった「細川たかし記念館」は100円ショップに変わり「熱唱・細川たかし」の像はレストラン横に「熊った熊太郎」の剥製とともに移動しました(画像左端に見えるガラス戸がレストラン入り口です)。
 外には広いドッグラン、片流れの屋根のガラス張りの大きな温室、野菜・山菜の直売所、まっかりレンタサイクル、カフェマッカリズムなどがあります。

真狩・熊った熊太郎と細川たかし像
真狩・熊った熊太郎と細川たかし像


 温室(真狩フラワーセンター)のお花は見応えがあります。お花のシーズンに訪問してください。4月だとまだ開いていません(余談、2022年レタスの種を求め、お家の庭に撒きました)。

道の駅「真狩フラワーセンター」
道の駅「真狩フラワーセンター」・左手が温室


 直売所では季節(夏~冬)になると「ゆり根」が販売されます。ゆり根(食用のものはほとんがコオニユリという種類だそう)は今では北海道だけで栽培。ニセコ町や幕別町(忠類)あたりでも栽培されていますが、真狩村が生産量日本一(北海道が全国生産の99%をにない、うち3割を真狩で生産、参考)。真狩村にはゆり根の麻婆豆腐、グラタン、天ぷらや炊き込みご飯などの料理があります。

真狩・ゆり根
真狩・ゆり根(価格は撮影時のもの)


 敷地の外に、「小川屋facebook(0136-45-2638、虻田郡真狩村真狩44番地27)11:00-20:00、では「ハーブ豚とゆり根の炒め物」、「ゆり根をトッピングしたチャーシュー麺」をいただけます。道の駅から西へ700mです。


●レストラン [TOPへ]
 駅舎内食堂「山びこ」(営業時間10:00-16:30 LO)。カツ丼、カツカレー、うどん・そば。その日のおすすめを店の前に手書きで出しています。ご当地産の「ゆり根かき揚げ丼」は真狩ならではのごちそうです。閉まるのがちょと早いですね。

道の駅「真狩フラワーセンター」
道の駅「真狩フラワーセンター」


 「レストラン・マッカリーナ」西へ2.7km(0136-48-2100、虻田郡真狩村字緑岡172-3)11:30-14:00・17:30-20:00/水曜定休。少しお高いフレンチコース料理。予約をしていった方が良いでしょう。レストラン・ホテルのホームページ「レストラン・マッカリーナ」。すぐとなりに「まっかり温泉」、「世界のユリ園」、「ユリ園コテージ」があります。

 「一ふじ ハーブ豚料理の店」北西へ800m(0136-45-2789、虻田郡真狩村字真狩35)17:30-21:00/日月曜定休。とんかつ屋さんです。

(昼)「丘の上のレストランPommefacebook・南へ6.1km(0136-55-5955、虻田郡真狩村字豊川108-6)11:00-15:00/火水曜定休。真狩産の野菜や肉を使った洋風お料理、お野菜満載です。
(昼)「手打ち蕎麦 いし豆 石臼挽き」北西へ3.5km(0136-45-3691、虻田郡真狩村字字社206-8)11:30-15:00/水木曜定休。1日限定5個の「蕎麦がき」がおすすめ。「いし豆」の由来は「石臼をまめに挽こう」から。店内の案内に「黒松町内の玄そば冷蔵保存。そばは毎日、脱皮、手挽き電動石臼にて自家製粉」で麺を作るそうな。紹介文
 パン屋さん「ブーランジェリー ジンfacebook・西へ3.6km(0136-45-2773、虻田郡真狩村字桜川45-8)09:00-17:00/日月曜定休。


●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS
コンビニ、郵便局はすぐ近くです。

 「セブンイレブン 後志真狩店(しりべしまっかりてん)」西へ350m(0136-45-2516、虻田郡真狩村字真狩119-1)24h営業。
 「セイコーマート真狩店」(0136-55-5113、真狩村字真狩121番地7)07:00-22:00。ハマナスクラブ真狩店(スパーようてい真狩店)が2020/04に店を閉め、2020/05、同所にセイコーマートが進出しました。



ガソリンスタンドは…、
 「ようてい農業協同組合 真狩セルフ」西へ500m(0136-45-2166、虻田郡真狩村字真狩121番地6)08:00-21:00。上記「セイコーマート」のとなり。
 「出光 真狩中央SS / おおひろ」北へ1.4km(0136-45-2670、虻田郡真狩村字共明1-2)07:00-19:30。



 「真狩郵便局」北西300m(0136-45-2160、虻田郡真狩村字真狩77-1)ATMは日曜14:00まで。


●観光スポットや行事 [TOPへ] (服装虫対策ゴミ箱

道の駅「真狩フラワーセンター」と観光スポット
道の駅「真狩フラワーセンター」と観光スポット


勢いがすごい羊蹄山の湧き水と豆腐屋さん
 「羊蹄の湧き水」北西へ3.8km(虻田郡真狩村社215)。すぐ近くに車が駐められます。京極のふきだし公園とは羊蹄山をはさんで反対側に位置します。噴き出す水の量にはすごいものがあります。噴水のように吹き上がっています。ペットボトルなどに水をくめるようになっています。地元の人などがいつもたくさん…。水をためるのにほとんど待つ必要がありません(湧出量は時期により変化します)。

真狩村・羊蹄の湧き水
真狩村・羊蹄の湧き水


 となりに「湧き水の里」(0136-48-2636)というお豆腐屋さんがあります。豆腐の品評会で2017年から三年連続して賞を取っています。「鶴の舞」や「すごい」豆腐が売れ筋のようです。豆腐ハンバーグやがんもどきも美味しい。

真狩・湧水(わきみず)の里
真狩・湧水(わきみず)の里(お豆腐屋さん)


まっかりユリ園
 まっかり温泉(0136-45-2717)のとなりに「まっかりユリ園(世界のユリ園)」西へ2.6km(真狩村字緑岡174-33)。百合の花の見頃は7月下旬~8月初旬(お祭りが8月初旬)。1,400㎡の園内に真っ白の「カサブランカ」、ピンクの「ビタラ」などが咲きほこります。
 となりに「ユリ園コテージ」(0136-45-2717温泉と同じ、真狩村字緑岡171)があり、宿泊できます。「まっかり花フェスタ」は8月初旬の土日に、道の駅を会場に毎年開催されます。真狩に来たらやっぱりユリを見なくちゃ。ユリ園内のトイレはウォシュレットです。

真狩村・世界のユリ園とユリ園コテージ
真狩村・世界のユリ園とユリ園コテージ


真狩川河川公園と歌う細川たかし記念像
 昭和・平成時代に活躍した演歌歌手・細川たかしの銅像は道の駅にもありますが、「真狩川河川公園」(虻田郡真狩村字真狩13)にある「細川たかし記念像」(MAP CODE:385 366 028*47)は台座にある手形に手を当てると歌を歌ってくれます。銅像は2019年声を悪くしていましたが、8月に復活、張りのある歌を四曲ほど歌ってくれます。河川公園は羊蹄山を間近に見られるビューポイントです。残念ながら2020年はマスクをしています、また冬は歌いません。公園内を流れる真狩川の水は心癒されるほどきれいです。駐車場は道道66・97号沿いに広いのがあり、「河川公園直売所」(MAP CODE:385 336 867*36)に数台分があります。

真狩村・真狩川河川公園
真狩村・真狩川河川公園


 羊蹄山(標高1,898m)登山には真狩コース、京極コースなどがあります。倶知安の比羅夫コースが初心者向け。比羅夫コースについては「ニセコ観光案内」に記載しました。

キャンプ場2つ
 真狩コースの登山口までは道の駅から北西4.7km。「羊蹄山自然公園」道の駅から北へ5km(0136-45-2955森林学習展示館/月曜定休、虻田郡真狩村字社)内に「真狩キャンプ場」(標高380m)があり、ここが登山口です。キャンプ場は、4月下旬~10月までの開設、要衛生協力費+サイト使用料。トイレはウォシュレットまたシャワーもあります。フリーサイト、オートサイト8、バリアフリーサイト2があり、フリーサイト以外は要予約。貸しテント、貸し寝袋あり。

真狩村・羊蹄山自然公園
真狩村・羊蹄山自然公園


 テニスコート、アスレチックス、探勝路など多彩なレクリエーションと物産館や展示館(羊蹄ふるさと館、森林学習展示館)があります。登山とまではいかなくてもこれらの施設を訪れて、羊蹄山周辺の自然を味わうことができます。実際に羊蹄山に登るとなると、登山口が低いところにあり、標高差1,500mほどを登り切らないといけませんので、相応の準備が必要です。また羊蹄山登山は往復10時間近くかかりますが、日帰りが原則、早朝の登山開始です。

 キャンプ場にはさらに、冬キャンプも可能な「真狩焚き火キャンプ場」道の駅から北西へ2.5km(0136-55-6400、虻田郡真狩村社86-1)という高規格のキャンプ場があります。2018年開設。手ぶらキャンプがキャッチコピー。コンテナ車やトレーラーハウスがあります。テントはベルテント。電源はすべてについています。RV車も駐められます。Google Map
 トイレはもちろんウォシュレット、お湯の出る蛇口。カフェバーや雨の日も使えるバーベキューハウス(-21:00)も。夕食や朝食のサービスもあります。キャンプ場内をカバーするWi-Fiが飛んでいます。本州などでは「虫のいない」冬キャンプが最近人気ですが、夏はもちろん、北海道には珍しく雪の多い冬も営業しています。

フラワーパーキング‥羊蹄山ビューポイント》
 「フラワーパーキング」は道の駅「真狩フラワーセンター」と「230ルスツ」の間にある展望橋、羊蹄山を見るための展望所です(MAP CODE:385 310 177*30)。道道66号・フラワーロード沿いにあります。「真狩フラワーセンター」を出て道道66号を東にたどると、3kmで到着です。真狩からは右側。ルスツからだと左側にあり、5kmで到着です。真狩とルスツの道の駅は8kmも離れていません。羊蹄山の撮影時期は山頂にすこし雪が残る6月初めが良いと言われます。8月はフラワーパーキングまで百合の花が咲いています。道道沿いの大きな施設、すぐにわかると思います。

フラワーパーキングから見た羊蹄山
フラワーパーキングから見た羊蹄山(3月)
8月の羊蹄山
8月の羊蹄山


●地名由来 [TOPへ]
 「まっかり」は「真狩川」に由来します。「まっかりがわ」というのはアイヌ語「まっかりべっ」(後ろに回る川)が元になっているとのこと。羊蹄山を取り巻いて流れる様子を表したものと言われます。

真狩村・真狩川
真狩村・真狩川


 道の駅のあるあたりは「光」、これは東に位置していて朝陽が出てくるところから名付けられたそうです。道の駅あたりは真狩村のほぼ真ん中あたりにはなりますが、「光」の地域はぐっと延びて東隣の留寿都村と境を接しています。

 真狩村のあたりは縄文時代より栄えていたそうで、江戸時代には幕府の天領となったりもしました。1895年に香川と福島の人たち18人が入植。この年を開基としています。平成に入り、蘭越町・ニセコ町・真狩村・喜茂別町・倶知安町という5町を巻き込んでの合併話が持ち上がりましたが、合併に至りませんでした。現在の人口は2,000ほどです。


●地図 [TOPへ]
住所:北海道虻田郡真狩村字光8-3 (現在地からのルートを表示
電話番号:0136-48-2007   MAP CODE:385 337 221

#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅真狩フラワーセンター」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。


参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18874
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2715/
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kn/tkn/hana/place/c010.html

#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido

コメント