道の駅「名水の郷きょうごく」(道央エリア西 96)
北海道の道の駅一覧(テキスト版・解説版・域内道の駅一覧)・ブログの書き方・北のチップス
住所:北海道虻田郡京極町字川西45-1 (現在地からのルートを表示)
電話番号:0136-42-2292 MAP CODE:385 674 718
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
(東31km)望羊中山(喜茂別町)
(南西22km)ニセコビュープラザ
(南15km)真狩フラワーセンター・(南16km)230ルスツ
(北33km)あかいがわ
🙆 記事一覧
●トイレ事情 ●風呂事情 ●洗濯事情
●駐車可能台数
●敷地内の店 ●レストラン ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
●観光スポットや行事
●地名由来 ●地図
【24hトイレはウォシュレット】 第一駐車場にウォシュレットつきのトイレ(画像)があります。女子8、男子3、多機能トイレに2(2020年初め現在、ひとつは故障中で、オストメイトも使えません)。各室、ベビーチェアと便座クリーナーつきです。「駐車可能台数」の項の画像のトイレに緑色の◯印をつけています。
営業中の時間帯には女子用は駅舎内外あわせて12室がありますが、シーズン中はとても足りない感じ、外国産のお客さんがたくさん訪問しています。観光バスが駐まると、大波のようにどっと押し寄せ大変です。
画像は左側の小さい建物が多機能トイレ、その奥が24hトイレです。トイレの背後が展望台です。冬期は除雪してないので、登れません。
駅舎内のトイレにもウォシュレット(便座クリーナーつき)があります。
湧水の噴き出し口側の駐車場近くにも「公衆トイレ」と書いた施設(お伽話に出てくるような建物)があります、冬期は閉鎖。
温泉は道の駅敷地内、道路を渡ります…。
「京極温泉・京極ふれあい交流センター」東240m(0136-42-2120、虻田郡京極町字川西681)10:00-21:00/第2月曜定休。入浴料はちょと高め。内風呂は羊蹄山が見えるよう弧を描いた高い窓、露天風呂からも山を望めます。水風呂(2種類の温度)にはふきだし公園の湧水を使用。ボディソープ・シャンプー備え付け。大きな広間(108畳)の休憩室があります。食堂(営業時間11:30-19:00)、売店もあります。下の「駐車場」の項の画像、右上に写り込んでいます(ふれあい交流センター)。
《温泉とキャンプ場》
「京極スリーユーパークキャンプ場」(予約0136-42-2189)は「京極温泉」すぐ隣(同じ敷地内)のキャンプ場。開設期間は5月上旬~10月下旬。テント一張分の利用料が必要です。パークゴルフやテニスの貸し道具はありますが、貸しテントはありません。車中泊可(テント一張分の料金が必要)。温泉と食堂が便利。ここの魅力は羊蹄山の大きな眺望。ゴミ持ち帰り、ペット不可、花火禁止。
「川上温泉」南へ4.6km・国道276号沿い(0136-42-2566、虻田郡京極町字更進番外地)13:00-21:00(土日10:00- )。入浴料はふつう。ボディソープ・シャンプー備え付け。小さい浴槽がひとつ。透明のきれいな湯。まぼろしの露天風呂があります。車でも駐まってないと、入口が閉まりやってなさそうに見えますが…。
「コインランドリーAQUA喜茂別」道の駅から南11km・道道696号沿い(喜茂別町字喜茂別79-1)06:00-22:00。洗濯機1、乾燥機3、洗濯乾燥機3、スニーカーウォッシャー2。駐車場は店舗横3台。喜茂別町役場のすぐ向こうに、2020年9月開店。稼働状況。
《倶知安町》
「コインランドリーM&F」西12km(0136-22-1556、虻田郡倶知安町南11条西1丁目4-7)24h営業。洗濯乾燥機5(うち大型1)。稼働状況。コインランドリーらしからぬ店構え、外階段を2Fに上がる、ツルハドラッグの斜め向かい。
「コインランドリー村田」北西へ13.0km(0136-22-0067、虻田郡倶知安町北4条東2丁目6)07:00-22:00。洗濯機2、洗濯乾燥機4、乾燥機5、シューズウォッシャー1。
《留寿都村》‥2022年開店、南方向
「コインランドリーAQUA留寿都店」道の駅から南17km・国道230号沿い(留寿都村字留寿都52-1)06:00-22:00。乾燥機2、洗濯乾燥機3。みそまんじゅうの「梅屋菓子店」(0136-46-3450)と「ルスツ駐在所」それぞれ向かい。2022年4月開店。稼働状況。
大型・普通車・身障者用:25台・271台・2台。広い駐車場が湧水公園をはさんで二面ありますが、シーズン中はよく混んでいます。観光バスも大型車も多いです。たくさんの観光客が訪れるのですね。混むときは北側駐車場(名水プラザ前駐車場)の方が大変そうです。南側は「湧水口駐車場」、わき水の吹き出し口はこちらの方が北側駐車場よりずっと近いです。Google Map。
画像中「牧場ソフトクリーム」と書いてあるあたりにおとぎの国みたいなトイレ(大きな切り株状)があります(ちゃんとそうじされています)。なんと女子トイレにのみウォシュレットが設置。
東240m(画像内・右上)に「京極温泉」があります。温泉の周りにもたくさんの駐車スペース(180台)があります。北側が混んでいるときには温泉側にも駐車可です。
ジェラートは「LicoLico」のもの。
駅舎の外に出ると、ジンギスカンの「噴出しガーデン」(10:00-18:00)、「赤井川村山中牧場ソフトクリーム」は水路をはさんで2店あります。
湧水で沸かすコーヒー店「自家焙煎珈琲かふぇもか店」店の場所は下の画像のカメラ側・左手(10:00-16:00/木曜定休)、山菜や水タンクなどを販売する「くるまdeオスト」(09:00-16:00)。ローソン隣の、そば屋「一心庵」も敷地内と言えなくもありません。
湧水の噴き出し口は「かふぇもか店」から50mほど入ったところ。少し坂道になっていますが、そこを手押し車やモーターつきの台車で水を運んでいる人をたくさんみかけます。商売の方もいるでしょうが、近隣のみなさんも大量の水を汲みに来ているのです。噴き出し口には「煮沸して飲むように」という注意書きがあります。なおモーターつき台車などは入口あたりで貸してくれるようです(有料)。
京極町観光協会「たべる・おみやげ」をご覧ください。よく取り上げられる店は観光客相手(値段が高い😲)で、遅くまで開いているところは少ないみたい。遅くまで開いているところを目指す方が良いかも…。観光のみなさんは「ご祝儀評価」をつけるのでネット上の評価点数はあまり当てになりません。
2022年閉業「味の三喜」南東へ12km(0136-33-3234、虻田郡喜茂別町字伏見268-3)11:00-19:00/月曜定休。「三喜のチャーメン」は絶対おすすめ。
2024/07の裏の工場火災で現在営業休止中、再開応援のクラウドファンディング(曜日により昼のみ)「名水うどん 野々傘(ののさん)」南へ4.6km・国道276号沿い(0136-42-2381、虻田郡京極町更進466-5)火水木は昼のみの営業・金土日は昼と夕方営業/月曜定休。関西風だし。「ちく玉てんうどん」なんかがおすすめ。ちらし寿司とのセット、雑炊セットなどもあります。うどんすき鍋は4人から。川上温泉の近くです。
(昼)「名水手打一心庵」道道478号からふきだし公園への入口・ローソンのとなり(0136-42-2658、虻田郡京極町字川西76-29)11:00-15:00(シーズン中の土日 -18:30)/木曜定休。
しばらく休業(昼)「ふくろうの森」南東へ11km(0136-33-2960、虻田郡喜茂別町字相川 76番地2)11:00-15:30/火曜定休。地元の食材を生かして作るピザ屋さん。
「ローソン 京極店」東へ260m(0136-42-2993、虻田郡京極町字川西76-29)24h営業。噴き出し口駐車場の近くです。駐車場の項の画像、右上に写っています。
「セイコーマート京極店」東へ1.5km(0136-41-2332、虻田郡京極町字京極535番地)06:00-23:00。ホットシェフあり。
ガソリンスタンドは…、
「ホクレン 京極SS / JAようてい」東へ1.2km(0136-42-2558、虻田郡京極町字京極679)08:00-19:00/日曜定休。
「出光 京極SS / 京極石油」東へ1.7km(0136-42-2234、虻田郡京極町字京極553)07:30-19:00(日曜08:00-18:00)。
「京極郵便局」東へ1.3km(0136-42-2001、虻田郡京極町字京極669)ATMは日曜14:00まで。ホクレンのガソリンスタンド近く。
《ふきだし公園》
京極町の観光スポットはなんと言っても、道の駅内にある「ふきだし公園」です。湧水口からこんこんとではなく、ざあざあとわき出る水。その水路、そして大きな池。周りには遊具のある施設やバーベキューコーナーなども設けられています。湧水は1985年「名水百選」に選ばれ、1990年には施設全体に対し「手づくり郷土賞(生活を支える自然の水30選)」を得ました。2001年「北海道遺産」に認定。
湧水口はもちろんですが、展望台にも登ってみましょう。噴水や三角ステージの奥(24hトイレの背後)に階段があります。かなり急ですが京極町の市街地を一望できます(画像中、緑色の矢印の下は駅舎「名水プラザ」)。市街地の向こうに「京極八幡神社」があります。一帯はその昔、開墾が進められ「京極農場」と呼ばれたところ。
展望台の背後、10mほどを登ると羊蹄山の展望台があります。山の全貌を眺めると言うよりは、山が迫ってくるほどに大きく見えるところです。
「京極農場の事務所跡」(虻田郡京極町字三崎 道道478号・京極倶知安線沿い)には京極町の開基百年を記念する碑が建っています。森の中に、ハルニレの巨木があります。
《登山・羊蹄山京極ルート》
京極には「羊蹄山京極ルート」があります。登山口(虻田郡京極町川西369)は「ふきだし公園」のすぐ近く。標高が450mほど、真狩の登山口とほぼ同じ高さです。倶知安町の登山コース案内があります(PDF)。羊蹄山登山は日帰りが原則です。初心者も安心の「倶知安比羅夫コース」については「ニセコビュープラザの観光案内」に掲載しました。
《望羊の丘‥羊蹄山ビューポイント》
「望羊の丘」(町営牧場)東へ6.4km(MAP CODE:385 652 595*33、虻田郡京極町脇方)は羊蹄山を間近に望めるところ。町営牧場の中にあります。午後は逆光になります。
道が狭く、経路不詳のところがありますのでたどり着くのが難しいかもしれません。GoogleMapに任せると大丈夫なようです。国道276号から町道に入り、すぐに左に折れますが、そこに「町営牧場」という案内板が下がっています。小さなお家や石碑、「望羊の丘」という木製案内板が出てきたら到達です(舗装道路)。
「日産ドライブナビ」に経路が書いてあります。京極町役場が起点です。カーナビ等で誤った経路を誘導することがあるということで、京極町が注意を促しています、「町営牧場望羊の丘への誤った経路について」(経路図はPDF)。要は「私有地を通らないでください」ということです。
倶知安町の「三島さんちの芝桜」(「名水の郷きょうごく」から西へ14.2km)は「ニセコビュープラザ観光案内」に掲載しました。「ニセコビュープラザ」からの距離とほとんど変わりません。
2022年ホームページが準備できていないようです「NRCニセコラフティングクラブ」(予約0136-46-3337、虻田郡京極町字北岡33)受付 08:00-17:00。尻別川のラフティング。春の急流下りから小学生も参加できるコースなどがあります。ランチと温泉つき、焼肉と温泉つきのツアーなども。前日までの予約が必要です。服装については「案内事項」に記載してあります。基本、北海道は夏でも寒い日(20℃以下)があります。
京極町は「日本で最も美しい村連合」に加盟、人口は3,000ほどです。京極町は札幌市南区に隣接しているのですが(市街地まででも直線距離は45km、じつはとっても近いのです)、直通道路がないために喜茂別、中山峠と70km以上の道のりを遠回りしなくてはなりません。
電話番号:0136-42-2292 MAP CODE:385 674 718
#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅名水の郷きょうごく」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。
参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18881
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2841/
https://meisui-plaza.com/
#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido
概要(最終訪問日:2022年7月29日)
《この道の駅のミッション❓》 駅舎「名水プラザ」で名水コーヒーをいただく
道央エリア(札幌以西)、道道97号・京極倶知安線沿い、2007年設置(設置番号96)。24hトイレはウォシュレット(快適度7)。駐車場は広い三面(車中泊度◎)公園をはさんで二面、温泉前に一面。温泉、キャンプ場、コンビニは敷地内。近隣にある、評価の高い食事処は観光客相手。「ふきだし公園」のある道の駅自体が観光スポット。Wi-Fiは強力です。倶知安町の「三島さんちの芝桜」が西へ14kmほど。キャンプ場は「風呂事情」に記載しました。
道央エリア(札幌以西)、道道97号・京極倶知安線沿い、2007年設置(設置番号96)。24hトイレはウォシュレット(快適度7)。駐車場は広い三面(車中泊度◎)公園をはさんで二面、温泉前に一面。温泉、キャンプ場、コンビニは敷地内。近隣にある、評価の高い食事処は観光客相手。「ふきだし公園」のある道の駅自体が観光スポット。Wi-Fiは強力です。倶知安町の「三島さんちの芝桜」が西へ14kmほど。キャンプ場は「風呂事情」に記載しました。
住所:北海道虻田郡京極町字川西45-1 (現在地からのルートを表示)
電話番号:0136-42-2292 MAP CODE:385 674 718
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
(東31km)望羊中山(喜茂別町)
(南西22km)ニセコビュープラザ
(南15km)真狩フラワーセンター・(南16km)230ルスツ
(北33km)あかいがわ
▶道央エリア西(内陸部)概略図
🙆 記事一覧
●トイレ事情 ●風呂事情 ●洗濯事情
●駐車可能台数
●敷地内の店 ●レストラン ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
●観光スポットや行事
●地名由来 ●地図
【24hトイレはウォシュレット】 第一駐車場にウォシュレットつきのトイレ(画像)があります。女子8、男子3、多機能トイレに2(2020年初め現在、ひとつは故障中で、オストメイトも使えません)。各室、ベビーチェアと便座クリーナーつきです。「駐車可能台数」の項の画像のトイレに緑色の◯印をつけています。
営業中の時間帯には女子用は駅舎内外あわせて12室がありますが、シーズン中はとても足りない感じ、外国産のお客さんがたくさん訪問しています。観光バスが駐まると、大波のようにどっと押し寄せ大変です。
画像は左側の小さい建物が多機能トイレ、その奥が24hトイレです。トイレの背後が展望台です。冬期は除雪してないので、登れません。
駅舎内のトイレにもウォシュレット(便座クリーナーつき)があります。
道の駅「名水の郷きょうごく」24hトイレ |
湧水の噴き出し口側の駐車場近くにも「公衆トイレ」と書いた施設(お伽話に出てくるような建物)があります、冬期は閉鎖。
温泉は道の駅敷地内、道路を渡ります…。
「京極温泉・京極ふれあい交流センター」東240m(0136-42-2120、虻田郡京極町字川西681)10:00-21:00/第2月曜定休。入浴料はちょと高め。内風呂は羊蹄山が見えるよう弧を描いた高い窓、露天風呂からも山を望めます。水風呂(2種類の温度)にはふきだし公園の湧水を使用。ボディソープ・シャンプー備え付け。大きな広間(108畳)の休憩室があります。食堂(営業時間11:30-19:00)、売店もあります。下の「駐車場」の項の画像、右上に写り込んでいます(ふれあい交流センター)。
京極温泉 |
《温泉とキャンプ場》
「京極スリーユーパークキャンプ場」(予約0136-42-2189)は「京極温泉」すぐ隣(同じ敷地内)のキャンプ場。開設期間は5月上旬~10月下旬。テント一張分の利用料が必要です。パークゴルフやテニスの貸し道具はありますが、貸しテントはありません。車中泊可(テント一張分の料金が必要)。温泉と食堂が便利。ここの魅力は羊蹄山の大きな眺望。ゴミ持ち帰り、ペット不可、花火禁止。
「川上温泉」南へ4.6km・国道276号沿い(0136-42-2566、虻田郡京極町字更進番外地)13:00-21:00(土日10:00- )。入浴料はふつう。ボディソープ・シャンプー備え付け。小さい浴槽がひとつ。透明のきれいな湯。まぼろしの露天風呂があります。車でも駐まってないと、入口が閉まりやってなさそうに見えますが…。
川上温泉 |
●洗濯事情 [TOPへ] (「道の駅」近くのコインランドリー一覧)
《喜茂別町》‥2020年開店「コインランドリーAQUA喜茂別」道の駅から南11km・道道696号沿い(喜茂別町字喜茂別79-1)06:00-22:00。洗濯機1、乾燥機3、洗濯乾燥機3、スニーカーウォッシャー2。駐車場は店舗横3台。喜茂別町役場のすぐ向こうに、2020年9月開店。稼働状況。
《倶知安町》
「コインランドリーM&F」西12km(0136-22-1556、虻田郡倶知安町南11条西1丁目4-7)24h営業。洗濯乾燥機5(うち大型1)。稼働状況。コインランドリーらしからぬ店構え、外階段を2Fに上がる、ツルハドラッグの斜め向かい。
「コインランドリー村田」北西へ13.0km(0136-22-0067、虻田郡倶知安町北4条東2丁目6)07:00-22:00。洗濯機2、洗濯乾燥機4、乾燥機5、シューズウォッシャー1。
《留寿都村》‥2022年開店、南方向
「コインランドリーAQUA留寿都店」道の駅から南17km・国道230号沿い(留寿都村字留寿都52-1)06:00-22:00。乾燥機2、洗濯乾燥機3。みそまんじゅうの「梅屋菓子店」(0136-46-3450)と「ルスツ駐在所」それぞれ向かい。2022年4月開店。稼働状況。
大型・普通車・身障者用:25台・271台・2台。広い駐車場が湧水公園をはさんで二面ありますが、シーズン中はよく混んでいます。観光バスも大型車も多いです。たくさんの観光客が訪れるのですね。混むときは北側駐車場(名水プラザ前駐車場)の方が大変そうです。南側は「湧水口駐車場」、わき水の吹き出し口はこちらの方が北側駐車場よりずっと近いです。Google Map。
道の駅「名水の郷きょうごく」駐車場 |
画像中「牧場ソフトクリーム」と書いてあるあたりにおとぎの国みたいなトイレ(大きな切り株状)があります(ちゃんとそうじされています)。なんと女子トイレにのみウォシュレットが設置。
名水の郷きょうごく・森の中のトイレ |
東240m(画像内・右上)に「京極温泉」があります。温泉の周りにもたくさんの駐車スペース(180台)があります。北側が混んでいるときには温泉側にも駐車可です。
●敷地内の店 [TOPへ]
駅舎「名水プラザ」内にレストラン、お土産屋さんがあります。駅舎内では水を入れる容器が売られています。オリジナルコーヒーもあります。さらに氷の入ったウォーターサーバー(自由に飲めます)があります。「名水の郷」ならではです。ジェラートは「LicoLico」のもの。
駅舎「名水プラザ」 |
駅舎の外に出ると、ジンギスカンの「噴出しガーデン」(10:00-18:00)、「赤井川村山中牧場ソフトクリーム」は水路をはさんで2店あります。
湧水で沸かすコーヒー店「自家焙煎珈琲かふぇもか店」店の場所は下の画像のカメラ側・左手(10:00-16:00/木曜定休)、山菜や水タンクなどを販売する「くるまdeオスト」(09:00-16:00)。ローソン隣の、そば屋「一心庵」も敷地内と言えなくもありません。
湧水の噴き出し口は「かふぇもか店」から50mほど入ったところ。少し坂道になっていますが、そこを手押し車やモーターつきの台車で水を運んでいる人をたくさんみかけます。商売の方もいるでしょうが、近隣のみなさんも大量の水を汲みに来ているのです。噴き出し口には「煮沸して飲むように」という注意書きがあります。なおモーターつき台車などは入口あたりで貸してくれるようです(有料)。
京極町・水を運ぶ |
●レストラン [TOPへ]
駅舎内のレストランはシーズン中で18:00の閉店。メニューは、名水を使ったラーメンやそばなどがあります。ジンギスカンを味わえる大きなテラス席があります。ジンギスカンは厚切りです。お食事をいただくと、コーヒーがJAF割です。隣の温泉の食堂は19:00まで。下にあげた食事処以外にも地元の人だけが行く店がたくさんあります。京極町観光協会「たべる・おみやげ」をご覧ください。よく取り上げられる店は観光客相手(値段が高い😲)で、遅くまで開いているところは少ないみたい。遅くまで開いているところを目指す方が良いかも…。観光のみなさんは「ご祝儀評価」をつけるのでネット上の評価点数はあまり当てになりません。
2022年閉業
2024/07の裏の工場火災で現在営業休止中、再開応援のクラウドファンディング(曜日により昼のみ)「名水うどん 野々傘(ののさん)」南へ4.6km・国道276号沿い(0136-42-2381、虻田郡京極町更進466-5)火水木は昼のみの営業・金土日は昼と夕方営業/月曜定休。関西風だし。「ちく玉てんうどん」なんかがおすすめ。ちらし寿司とのセット、雑炊セットなどもあります。うどんすき鍋は4人から。川上温泉の近くです。
京極町・名水うどん野々傘 |
(昼)「名水手打一心庵」道道478号からふきだし公園への入口・ローソンのとなり(0136-42-2658、虻田郡京極町字川西76-29)11:00-15:00(シーズン中の土日 -18:30)/木曜定休。
しばらく休業(昼)「ふくろうの森」南東へ11km(0136-33-2960、虻田郡喜茂別町字相川 76番地2)11:00-15:30/火曜定休。地元の食材を生かして作るピザ屋さん。
●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS)
コンビニは道の駅の敷地内と言って良いほど。「ローソン 京極店」東へ260m(0136-42-2993、虻田郡京極町字川西76-29)24h営業。噴き出し口駐車場の近くです。駐車場の項の画像、右上に写っています。
「セイコーマート京極店」東へ1.5km(0136-41-2332、虻田郡京極町字京極535番地)06:00-23:00。ホットシェフあり。
ガソリンスタンドは…、
「ホクレン 京極SS / JAようてい」東へ1.2km(0136-42-2558、虻田郡京極町字京極679)08:00-19:00/日曜定休。
「出光 京極SS / 京極石油」東へ1.7km(0136-42-2234、虻田郡京極町字京極553)07:30-19:00(日曜08:00-18:00)。
「京極郵便局」東へ1.3km(0136-42-2001、虻田郡京極町字京極669)ATMは日曜14:00まで。ホクレンのガソリンスタンド近く。
《ふきだし公園》
京極町の観光スポットはなんと言っても、道の駅内にある「ふきだし公園」です。湧水口からこんこんとではなく、ざあざあとわき出る水。その水路、そして大きな池。周りには遊具のある施設やバーベキューコーナーなども設けられています。湧水は1985年「名水百選」に選ばれ、1990年には施設全体に対し「手づくり郷土賞(生活を支える自然の水30選)」を得ました。2001年「北海道遺産」に認定。
湧水の流れ |
湧水口はもちろんですが、展望台にも登ってみましょう。噴水や三角ステージの奥(24hトイレの背後)に階段があります。かなり急ですが京極町の市街地を一望できます(画像中、緑色の矢印の下は駅舎「名水プラザ」)。市街地の向こうに「京極八幡神社」があります。一帯はその昔、開墾が進められ「京極農場」と呼ばれたところ。
展望台の背後、10mほどを登ると羊蹄山の展望台があります。山の全貌を眺めると言うよりは、山が迫ってくるほどに大きく見えるところです。
名水の郷きょうごく・展望台からの眺め |
「京極農場の事務所跡」(虻田郡京極町字三崎 道道478号・京極倶知安線沿い)には京極町の開基百年を記念する碑が建っています。森の中に、ハルニレの巨木があります。
ふきだし公園池 |
《登山・羊蹄山京極ルート》
京極には「羊蹄山京極ルート」があります。登山口(虻田郡京極町川西369)は「ふきだし公園」のすぐ近く。標高が450mほど、真狩の登山口とほぼ同じ高さです。倶知安町の登山コース案内があります(PDF)。羊蹄山登山は日帰りが原則です。初心者も安心の「倶知安比羅夫コース」については「ニセコビュープラザの観光案内」に掲載しました。
《望羊の丘‥羊蹄山ビューポイント》
「望羊の丘」(町営牧場)東へ6.4km(MAP CODE:385 652 595*33、虻田郡京極町脇方)は羊蹄山を間近に望めるところ。町営牧場の中にあります。午後は逆光になります。
道が狭く、経路不詳のところがありますのでたどり着くのが難しいかもしれません。GoogleMapに任せると大丈夫なようです。国道276号から町道に入り、すぐに左に折れますが、そこに「町営牧場」という案内板が下がっています。小さなお家や石碑、「望羊の丘」という木製案内板が出てきたら到達です(舗装道路)。
「日産ドライブナビ」に経路が書いてあります。京極町役場が起点です。カーナビ等で誤った経路を誘導することがあるということで、京極町が注意を促しています、「町営牧場望羊の丘への誤った経路について」(経路図はPDF)。要は「私有地を通らないでください」ということです。
町営牧場望羊の丘から見る羊蹄山 |
倶知安町の「三島さんちの芝桜」(「名水の郷きょうごく」から西へ14.2km)は「ニセコビュープラザ観光案内」に掲載しました。「ニセコビュープラザ」からの距離とほとんど変わりません。
2022年ホームページが準備できていないようです「NRCニセコラフティングクラブ」(予約0136-46-3337、虻田郡京極町字北岡33)受付 08:00-17:00。尻別川のラフティング。春の急流下りから小学生も参加できるコースなどがあります。ランチと温泉つき、焼肉と温泉つきのツアーなども。前日までの予約が必要です。
道の駅「名水の郷きょうごく」と観光スポット |
●地名由来 [TOPへ]
京極のあたりは1897(明治30)年、旧丸亀藩主の京極高徳子爵の名で800ヘクタール(東京ドーム171個分)の開墾に着手し、京極農場を作り上げました。その後昭和に入って農場は開放・分配。そして1940(昭和15)年、村名を「東倶知安村」から「京極村」に変えました。町制に移行したのは1962年のことです。京極町は「日本で最も美しい村連合」に加盟、人口は3,000ほどです。京極町は札幌市南区に隣接しているのですが(市街地まででも直線距離は45km、じつはとっても近いのです)、直通道路がないために喜茂別、中山峠と70km以上の道のりを遠回りしなくてはなりません。
●地図 [TOPへ]
住所:北海道虻田郡京極町字川西45-1 (現在地からのルートを表示)電話番号:0136-42-2292 MAP CODE:385 674 718
#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅名水の郷きょうごく」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。
参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18881
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2841/
https://meisui-plaza.com/
#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido
コメント