道の駅「花ロードえにわ」(道央エリア南 87)

北海道の道の駅一覧(テキスト版解説版域内道の駅一覧)・ブログの書き方北のチップス


概要(最終訪問日:2024年98月29日) 《この道の駅のミッション❓》 ベーカリー「えにパン」でパンを買い求める
  • 道央エリア(札幌以南)、国道36号沿い、2005年設置(設置番号87)

  • 24hトイレはきれいなウォシュレット(快適度9)
  • 駐車場は国道との間にある一面(車中泊度◯)、2019年拡張し、広いのですが、お客さんの数の割に狭い
  • 地元産野菜や花の大きな売り場「かのな」があります
  • 2019年道の駅全体を改修しました。千歳にも近く、コンビニや食事処、温泉、コインランドリーは近い
  • 来てよかったと思える道の駅です

  • 道の駅の名称にも現れているように「花」をテーマにした道の駅。周辺に花を見て回ることのできる、町を挙げてのスポットがあります
  • キャンプ場は「恵庭市」(道の駅にRVパークあり)、「北広島市」(エスコンフィールドHOKKAIDOでグランピング可)と「江別市」の観光スポットに記載しました
  • 2022年道の駅内にRVパークが開店、またレンタサイクル(シェアサイクル)も利用可(「駐車可能台数」をご覧ください)


住所:北海道恵庭市南島松817-18 (現在地からのルートを表示
電話番号:0123-37-8787   MAP CODE:230 220 351
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
 (北東16km)マオイの丘公園(苫小牧市)・(東25km)あびらD51ステーション
 (西72km)望羊中山(喜茂別町)
 (南東12km)サーモンパーク千歳
 (北48km)北欧の風道の駅とうべつ(道央札幌以北)

道央エリア(南)概略図



🙆 記事一覧 

トイレ事情    ●風呂事情    ●洗濯事情
駐車可能台数
敷地内の店    ●レストラン   ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
観光スポットや行事         +北広島市江別市
地名由来     ●地図


24hトイレはきれいなウォシュレット

 24hトイレはウォシュレット(女8室、男3室)が使えます。それぞれ1室が広い個室になっていて、折りたたみのおむつ交換台、着替え台が設置されています。自動の便座クリーナ付き。和式が男子トイレに1室、女子トイレに2室あります。個室もトイレ全体も狭苦しい感じはしません。床は駅舎外壁のレンガ調のタイルが敷き詰められています。きれいです。多機能トイレにはオストメイト用設備が備わっています。
 手洗には、手を出すと自動で石けんが出てくる機械(オートソープディスペンサ)が備えられています。カナで書くと仰々しいですが、小さな機械です。

道の駅「花ロードえにわ」(入ったらすぐ多機能トイレ)
道の駅「花ロードえにわ」(入ったらすぐ多機能トイレ)


 2019年度、駅舎などの改修を行いました。トイレの機器も更新。真っ白のウォシュレットがお出迎えです。2021年さらに、上の写真にある入り口(画像一番手前・右側)の前にでっかい屋根付き駐車場(3台分)が設置されています。

【朗報】「花ロードえにわ」では、紙おむつ、液体ミルクの自動販売機(子育て応援自動販売機)を設置しています。場所は24hトイレと本館の連絡通路(トイレとは別室です)。授乳室2(ふた部屋あります)、調乳用温水器、洗面台もあります(赤ちゃんと一緒に男性も利用可)。


 恵庭市、千歳市は温泉密集地帯、国道沿いにも大きな温泉がたくさんあり

恵庭市その他の位置図


恵庭市の温泉 風呂事情トップに戻る

恵庭市の温泉
恵庭市の温泉


  • 直近銭湯「錦湯」道の駅から真南2.6km・道道柏木戸磯通沿い(0123-32-2968、恵庭市相生町158)13:00-22:00。入浴料安い。ボディーソープ・シャンプー要持参。昔ながらの番台(愛想はよくないので期待しないこと)のある銭湯。お湯はぬるめと熱め、蛇口がないので埋められない。ケロリン桶あり。頭を下から差し込む炊飯器みたいなドライヤーや昭和時代のマッサージ機があります。店舗前駐車場🅿7台分あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • 恵庭温泉ほのか」道の駅から南東へ3.3km・国道36号沿い(0123-32-2615、恵庭市戸磯397-2)営業時間09:00-24:00。料金ちょと高め(湯着つき、タオルはついていません。土日などは\100アップ)。ボディソープ・シャンプー備え付け。檜風呂、露天風呂、塩泉、サウナ、ジャグジー、サウナ(男子)、塩サウナ(女子)。岩盤浴、あかすりあり。小学校三年生から男女に分かれる。ランチセットプランあり。お食事処1F、休憩室・軽食3F。ゲームコーナーあり。駐車場🅿170台収容。facebook。〔🗾Googleマップ〕。
     画像は戸磯黄金通という道道側の入口。どこのお寺さんかと見間違うほどの門が建っています。温泉は奥の赤い建物です。

  • 恵庭温泉ほのか・入口
    恵庭温泉ほのか・入口


  • 恵庭ラ・フォーレ」道の駅から南へ5.8km・道道46号経由(0123-32-4171、恵庭市恵南4-1)11:00-23:00。料金は安い。ボディソープ・シャンプーなし(料金からお察しください)。石けん類やタオル等は販売されています(価格はホームページをご参照ください)。「1998年5月にオープンした日帰り温泉で、御影石でつくられた大浴槽と、30人以上が入れる大きな露天風呂が特徴」。フィンランドサウナ・打たせ湯・ジャグジー・ジェットバス。無料休憩室あり。レストラン、ゲームコーナー、さらにはビューティー・サロン(パーマ・カラー17:00まで、カット18:30まで)もあります。駐車場🅿は200台収容。〔🗾Googleマップ〕。

  • 恵庭ラ・フォーレ
    恵庭ラ・フォーレ


     恵庭から南方向・千歳にかけてはたくさんの温泉があります。国道沿いにも点在しています。以下は北方向の温泉です。




北広島市の温泉 (道の駅から北広島市街地まで北へ11kmほど)… (風呂事情トップに戻る

北広島市の温泉
北広島市の温泉


  • 竹山高原温泉」道の駅から北へ9km・市道経由(011-373-2827、北広島市富ヶ岡896)10:00-22:00/第1・3月曜定休。アルカリ単純泉の肌にやさしいお湯。道内の銘石を600トンも使った大きな露天風呂あり。樽前山、恵庭岳を臨めます。食事処あり、ジンギスカンが格安(2人前から)。画像中、左のとんがり屋根はホテル。市街地から遠いわけではありませんが、山間のひなびた温泉宿という感じ。ちょっと入り込んだ駐車場🅿複数あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • 北広島市・竹山高原温泉
    北広島市・竹山高原温泉


  • 森の妖精楓楓(ふうふう)」道の駅から北へ16km・道道1080号経由(011-373-3800、北広島市中の沢316-1 北広島ゴルフクラブ・札幌北広島クラッセホテル内)10:00-22:00。入浴料ちょと高め。少し黄みがかった湯。ボディソープ・シャンプー備え付け。露天、サウナあり。「ランチバイキング付き」や「部屋でくつろげる日帰り温泉弁当プラン」もあり。軽食「茜」(11:30-15:00・17:30-22:30)。宿泊可。画像では温泉は正面低い屋根・レストランも同じ棟。駐車場🅿は長くいくつもあり(ゴルフセンター前が一番広い)、便利なのは一番奥・温泉の手前(カメラの位置)です。〔🗾Googleマップ〕。

  • 北広島市・森の妖精楓楓
    北広島市・森の妖精楓楓


  • 湯処ほのか上野幌」道の駅から北へ19km・国道274号沿い(011-374-2615、北広島市虹ヶ丘1丁目8-6)09:00-24:00。入浴料ちょと高め。ボディソープ・シャンプー備え付け。白湯、壺の湯、腰掛けの湯、泡風呂、絹風呂など浴槽の種類がたくさん。露天、サウナあり。露天風呂は季節により、「コラーゲンの湯」など泉質変化。岩盤浴(追加料金なし)、ボディケア、あかすりあり。小学3年から男女に分かれる。道の駅からはルートによってはエスコンフィールドHOKKAIDOを経由。〔🗾Googleマップ〕。
     平日限定ランチセット、平日限定ディナーセットあり。広い畳敷きのレストラン(掘りごたつ式)、横になれるスペース、漫画スペースがあります。レストランのみの利用も可です。
     駐車場🅿は画像中、建物の向こうと手前(いずれも道路沿い)にあります。

  • 北広島市・湯処ほのか上野幌
    北広島市・湯処ほのか上野幌


  • 天然温泉 森のゆ(森の湯)」道の駅から北西へ19km・国道274号沿い(「湯」と書いた看板が建っています)、JR上野幌駅近く(011-375-2850、北広島市西の里511-1)09:00-22:00。入館料ちょと高め、小学生までこども料金、5歳以下無料。アルカリ単純泉。ボディソープ・シャンプー備え付け。露天、サウナあり。食浴セット、焼肉とセットの焼浴セットあり。丘のレストラン「しらかんば」(11:00-21:00)、室内焼肉テラス(11:00-21:00)、売店、ハンモックつきの休憩所あり。「里の森(山根園)」というパークゴルフ場などを備えた施設のなかにあります。
     駐車場🅿は画像中、建物の奥と手前(右側・未舗装)にあります。上の「湯処ほのか上野幌」から400mと離れていませんが、国道のあっちとこっちという感じで離れています。〔🗾Googleマップ〕。

  • 北広島市・天然温泉森のゆ
    北広島市・天然温泉森のゆ




江別市の温泉 (道の駅から江別市市街地まで北へ26kmほど)… (風呂事情トップに戻る

江別市の温泉
江別市の温泉


  • 北のたまゆら 江別店」道の駅から真北へ25km・市道沿い(011-381-2683、江別市野幌屯田町48-1)08:00-25:00。入浴料は少し安め。温泉、ブラックシリカの湯、電気風呂など浴槽が多い。露天、サウナあります。ボディソープ・シャンプー備え付け。洋風、和風の休憩室あり。食事は10:00-23:00の営業。ほかの「たまゆら」店と同様、マッサージ、理髪店つき。
     とても広い駐車場🅿は画像の奥・右側にあります。駐車場側からはお風呂屋さんというより、理髪店の趣です。〔🗾Googleマップ〕。

  • 江別市・北のたまゆら江別店
    江別市・北のたまゆら江別店


  • 湯の花江別殿」道の駅から真北へ26km・市道沿い・高速道央道沿い江別西ICすぐそば(011-385-4444、江別市野幌美幸町33-33)09:00-25:00。入浴料は少し安め。露天の数が多い。ジェットスパあり。サウナはミストとドライ。岩盤浴あり。あかすりコーナーあります。理髪店あり。大広間休憩室あり。2F飲食コーナーは10:30-24:00の営業(レストランのみの利用可)。建物がでっかい、駐車場🅿が広い。〔🗾Googleマップ〕。

  • 江別市・湯の花江別殿
    江別市・湯の花江別殿


  • ココルクの湯」道の駅から北へ27km・市道沿い(011-376-0720、江別市大麻元町154−15)10:00-22:00。入浴料は少し安め。ボディーソープ・シャンプー備え付け。2021年開湯の温泉、内湯、サウナ、露天風呂あり。食事処「開拓うどん」「こう福亭」(ふぐ料理あり)、パン工房「あさのわ」、パークゴルフ場、交流農園、トラフグの養殖場あり。X twitter。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

 「JR恵み野駅」近く(南東300m)、道の駅から北西へ1.1km「コインランドリーJabba恵み野店」(恵庭市恵み野西2-8-3)営業時間06:00-24:00。洗濯機と乾燥機が別々です。駐車場🅿は裏手にあり、ちょと狭い(裏からも出入り可・看板あり)。西へ350mで「JR恵み野駅」、駅前に「ローソン 恵庭恵み野駅前店」(0123-36-7876)。〔🗾Googleマップ〕。
 ローソンの北200mに「コインランドリー バナナクラブ」(011-818-0008、恵庭市恵み野西1丁目5-1、06:00-24:00)もあります。お好みでどうぞ。

 道の駅から南方向3.5km、JR恵庭駅の先「コインランドリー ゆとり工房」(恵庭市和光町3-12-14)24h営業。店舗前に駐車場🅿あり。隣が「ほっともっと恵庭和光町店」(0123-35-2512)、さらに道を挟んで「セブンイレブン 恵庭和光町店」(0123-34-9505)。〔🗾Googleマップ〕。

 コインランドリーはたくさんあります。一覧をご覧ください。


●駐車可能台数 [TOPへ] (ここは泊まれますか?道の駅のWi-Fi
大型・普通車・身障者用:20台・141台+新設30台ほど・屋根付き3台(ホームページでは16台・46台・3台)/EV充電設備あり。身障者用の屋根付き駐車スペースは屋根が延びていますので、濡れずに駅舎内へ入ることができます。
 1日交通量なんと33,000台の国道36号(恵庭バイパス)沿い。駐車スペースの大部分は国道と駅舎にはさまれたところ(4列)にありますが、一部北西方向に奥まったところがあります。この部分はすぐ前が大型車駐車スペースにもなっています。Google Map

 2019年度~2021年、道の駅を改修しました。駐車場は赤枠部分の左上部のさらにその上の芝生部分に駐車場を拡張し多くの車(30台ほど)を置けるようになりました。新設駐車場の右手には、農産物と花苗を扱う「かのな」が新築(駅舎東から移転)されました。駅舎北側には広大な庭園が広がります。
 東の方に「はなふる」のおおきな駐車場があります。ここから駅舎までは250m~300mです。

 道の駅の東側、漁川(いざりがわ)沿い、シーズン中は散策と花を楽しめる広い庭。2019年から重機を入れてガーデンの造成工事中です。工事は2020年11月に完了予定、車中泊用にRVパークも設置されます。

道の駅「花ロードえにわ」と「はなふる」駐車場
道の駅「花ロードえにわ」と「はなふる」駐車場


道の駅内RVパーク》‥上の画像の中心点あたり
 「RVパーク 花ロードえにわ」(0123-29-6721、恵庭市南島松828−3 花ロードえにわ)年末年始のみ休み。中型用10区画、大型用9区画。ペット可(屋内不可)。フリーWi-Fi利用可、24hトイレ、無料シャワールーム、屋内キッチン、談話スペースあり。電源利用は有料。トイレは男女各1室。ランドリーあり。有料ゴミ捨て。22:00-翌07:00はアイドリングや発電機使用、宴会など音の出る行為は禁止。
 ①宿泊前日までに予約(予約は3日前までにホームページから、あるいは前日までに電話09:00-17:00)、②当日総合案内所で受け付け・カードキー受け渡し。ダンプステーションはありません。

RVパーク 花ロードえにわ
RVパーク 花ロードえにわ


レンタサイクル
 恵庭シェアサイクル「えにくる」(問合せ0123-21-8900恵庭観光協会、メールでの問合せCOGICOGIサポート窓口)。道の駅の「はなふるセンターハウス内観光案内所」(対面で借りる・利用時間10:00-16:30まで)、JR恵庭駅西口(空中歩廊内・アプリダウンロード)で自転車を借りられます。
 恵庭駅での借り方は、ホームページから、①アプリをダウンロードしアカウント登録、②チケットを購入、③自転車をレンタル、④お好きなポートで返却の手順です。借りる時間は1時間、4時間、12時間。24時間利用可能。


●敷地内の店 [TOPへ]
 駐車場が拡張されたことに伴い、その右手に新しい「恵庭農畜産物直売所 かのな」が造られました。通年営業。
 お花売り場の花も生き生きしています。お店の人たちも生き生きです。広い野菜売り場だけでなく、コロッケやカツ、わらび餅を売るコーナーがあります。

道の駅花ロードえにわ・野菜直売かのな
道の駅花ロードえにわ・野菜直売かのな
「かのな」のお花売り場
「かのな」のお花売り場


 駅舎内には紅茶やラテを売る「ゴアシス」、石けん類を扱う「ひつじの石けん」、たくさんのパンが焼き上がるベーカリー「えにパン」、奥の方にはソフトクリームやラッシー、カレーのお食事処「えこりん村のこな雪とんとん」があります。なんとリビングキャンピング風の店内です。

花ロードえにわ・フードコート
花ロードえにわ・フードコート


 以前「かのな」のあった敷地には「スターバックスコーヒー」(ドライブスルーあり)が進出、画像左隣はおにぎりの「ゑびす」です。

スターバックスコーヒー
スターバックスコーヒー


 駅舎東側は漁川(いざりがわ)方向、駅舎奥は2020年からの「花の拠点」工事で花いっぱいのガーデンになりました。6月になると色とりどりの花の咲く全景を見ることができます。恵庭市では2022年6/25~7/24の一か月にわたり、「ガーデンフェスタ北海道2022」が開かれました。北海道の花と緑の文化を広く全国に発信します。拠点は下の画像にある「はなふる」です。

ガーデンフェスタ北海道2022
ガーデンフェスタ北海道2022
花ロードえにわ・はなふる
花ロードえにわ・はなふる


●レストラン [TOPへ]
  • 恵庭市 道の駅(カレー)、ピザ、とんかつ、釜飯、焼き肉、焼き鳥、寿司、びっくりドンキー
  • 北広島市 フレンチ、カレー、寿司、そば、中華、焼き鳥、農村レストラン、そば
  • 江別市 寿司、洋食、イタリアン、カレー、ラーメン、中華、うどん
    • 江別市 カフェ・豆腐店・プリン

恵庭市
  • 駅舎内「フードコーナー」(4月~10月)10:00-19:00、(11月~3月)10:00-17:30。2019年以降、カレー中心のメニューです。「炙りベーコン野菜カレー」がおすすめ。「ベジ食べる12種類の野菜カレー」やカツカレー、スパイスカレーなども…。カレーはひとり用フライパン(スキレット)で出てきます。

  • ピッツェリアチェルボ」(0123-34-6301、恵庭市黄金南2丁目19-7)11:30-14:30(土日祝は11:00-)・17:30-21:00/月曜定休。イタリア料理、昼はパスタやピザのセット、夜はコースがあります。道の駅から南下1.8km、団地中央通り沿い、白い建物。駐車場🅿店舗前5台あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • こな雪とんとん 恵庭店」(0123-25-3577、恵庭市柏木町4丁目8-33)11:00-21:00。とんかつ店。えこりん村の放牧飼育の豚、ナチュラルポーク「こな雪とんとん」、かみふらのポークを使用。北海道限定「スパカツ」あり。白い建物、黒い豚がお出迎えしてくれます。道の駅食事処の本店。道の駅から南西へ2.4km、道道46号沿い。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • 旬のお料理釜飯 いちえ」(0123-33-4343、恵庭市柏木町3丁目3-2)11:00-14:30・17:00-21:00/火曜定休。火を通さない海鮮から、火を通した料理(釜飯)まで。お持ち帰り可。道の駅から南西へ1.9km、道道46号沿い、円形の建物。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • (夜)「春華」(0123-33-0271、恵庭市京町90)17:00-24:00/火曜定休。恵庭のお肉屋さん「阿部精肉店」経営の焼き肉屋さんです。道の駅から南へ2.3km。店舗前6台分駐車場🅿あり。向かいは恵庭市役所。〔🗾Googleマップ〕。
  • (夜)「鳥焼商店」(0123-32-4529、恵庭市京町8)17:00-24:00/日曜定休。恵庭一とも言われる焼き鳥屋さん。刺身から串焼き、おでんまで。X twitter。道の駅から南へ2.5km。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • 幸寿司(こうずし)」(0123-36-8717、恵庭市島松仲町1丁目6-13)11:30-14:00・17:00-22:00/月曜定休。ランチメニューの「幸寿司丼」がおすすめ、丼から今にもこぼれ落ちそうな海鮮、そして安い。道の駅から南へ北へ4.7km。裏手に広めの駐車場🅿あり(看板あり)。〔🗾Googleマップ〕。

  • びっくりドンキー 恵庭店」(0123-39-2171、恵庭市住吉町2丁目9-14)08:00-24:00(10:00まではモーニングメニューのみ。月~土ランチタイムは11:00-17:00)。言わずと知れた北海道のハンバーグレストラン。深夜まで開いています。道の駅から南へ3.3km、道道46号江別恵庭線沿い。広い駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • 恵庭観光協会」のページもご覧ください。

道の駅「花ロードえにわ」
道の駅「花ロードえにわ」





北広島市 道の駅から市街地まで北へ11kmほど…、 (レストラントップに戻る
  • ル・ミディ」(011-375-5331、北広島市西の里北2丁目10-1)12:00-14:30(前日までに予約がない場合、休み)・18:00-22:00(ディナーは完全予約制)/火水曜定休・9/24~10/9まで夏期休業。フランスのコース料理、ランチ、ディナー、シェフのお任せコースがあります。ディナーは要予約。「普段着で楽しめる本格フレンチレストラン」がコンセプト。店舗前5台分駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • ネパールダイニング大曲店」(011-377-5006、北広島市大曲南ヶ丘4丁目1-1)11:00-15:00・17:00-21:00。スープカレー屋さん。もともとSURYA(スーリヤ)という店。サービスはSURYA同様プレーンナンのおかわりは自由など。割安なセットメニューあります。国道36号沿い。広い駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • Rojiura Curry Samurai北広島店」(011-377-8066、広島市大曲幸町3丁目7-6 三井アウトレットパーク札幌北広島内)11:00-21:00。札幌、関東にも支店があるスープカレーの店。米、野菜は道産です。「三井アウトレットパーク 札幌北広島」の駐車場🅿あり(地上、屋上)。〔🗾Googleマップ〕。

  • 良寿司(りょうずし)」(011-372-3523、北広島市共栄町1丁目1-10)11:00-14:00・16:00-21:00/水曜定休。とてもしゃれていてお値段リーズナブルにいただける、回らないお寿司屋さん。ランチのセットメニュー、天ぷらなどおいしくいただけます。エスコンフィールドHOKKAIDOは西へ2km。facebook。隣に大きめの駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • 「海転寿司シーランド」(011-372-8600、北広島市美沢3丁目13-1)11:00-21:30。こちらは回る寿司屋さん、と思いきや回らない海転寿司屋さん。おすすめは壁に貼ってあります。facebook。道道1080号沿い。エスコンフィールドHOKKAIDOは北西へ1.6km。店舗前8台分駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • そば天国松乃家総本店」(011-372-1231、北広島市東共栄2丁目4-7)11:00-21:00/火曜定休。「釧路薮ぶそば」の店。釧路のそば(摩周そば)は緑色。薄皮を残してひいたそば粉。現在はクロレラで着色しているそう。国道274号沿い。店舗横に12台分の駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • 同福堂(どうふくどう)」(011-375-4495、北広島市西の里北1丁目1-28)11:30-21:00/月曜定休。中華料理の店。広東麺がおすすめ。お安く、腹一杯になります。お昼時などは満席かも。店舗前2台分ほど駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • 串鳥 北広島駅前店」(011-373-8929、北広島市栄町1丁目2-1)11:30-14:00・16:00-24:00。焼き鳥屋さん。お酒を飲みながら焼き鳥をつつく、あるいは焼き鳥をつつきながら酒を飲む、どちらも同じくらいおいしい。東光ストア1F。店舗向い契約駐車場🅿2時間まで無料。〔🗾Googleマップ〕。

  • (昼)「くるるの杜 農村レストラン」(011-377-8886、北広島市大曲377-1)11:00-15:30/月曜定休。ビュッフェ形式のレストラン。平日2時間、混雑時1時間30分の時間制限(前日までの予約も可・011-377-8886)。メニューはサラダ、天ぷら、麺、カレー、デザート、飲物。「素朴で温かい家庭料理」がコンセプト。道道1180号沿い。広い駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • (昼)「そば切りなかむら」(011-377-1223、北広島市大曲光2丁目1-6)11:30-15:00/水曜定休。ミシュラン北海道2017に掲載の店。メニューは多くありませんが、店の中がきれいで、もちろん蕎麦がおいしい。店舗前4~5台分駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • (昼)とてもおいしいそば屋さん「久蔵庵」は「観光スポット」へ。

  • 札幌軟石の倉庫を改造した「農家カフェ蔵楽(くらら)」(011-377-3377、北広島市三島119-1)営業期間4月~10月・10:00-17:00/水木曜定休。ドッグランのあるドッグカフェ。ハンバーグやカレーなどができます。看板犬はピレネー犬🐶。予約は電話で。「カフェ こもれび」併設。〔🗾Googleマップ〕。




江別市 道の駅から市街地まで北へ26kmほど…、 (レストラントップに戻る
  • 回転寿しトリトン江別店」(011-381-0800、江別市高砂町25-3)11:00-22:00。定評のある回るお寿司屋さん。新鮮なネタが大きい。食事時を少し外した方が待たずに済みます。店舗前に大きな駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • 隣の洋食屋さんブラボーパパBRAVO PAPA」(011-385-9595、江別市野幌美幸町32-3)11:30-15:00・17:30-22:00/月曜定休。スパゲティ、オムライス、ハンバーグなど。ビーフシチューオムライスがおすすめ。ランチメニューはボードに書き出されます。温泉「湯の花江別殿」の近く。店舗前6台分駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • ゆであげ生パスタ ポポラマーマ江別野幌店」(011-887-8110、江別市野幌町82-3)11:00-21:00(土日は-21:30)。イタリアン(パスタ、ピザ)の店。ランチメニュー、キッズメニューあり。広い店内、掘りごたつ風席があります。黄色い建物ですぐわかる。店舗周りに駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • チュッタ 江別店」(011-389-4025、江別市緑ケ丘4-1)11:00-14:30・17:00-20:30。スープカレーの店。チキンの皮がパリパリのチュッタチキン、チーズハンバーグがおすすめ。南大通り、道道1005号の交差点。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • スーリヤ(SURYA) 江別野幌店」(011-398-5639、江別市野幌松並町26-9)11:00-15:00・17:00-23:00(土日は午後の休憩なし)/第1・3水曜日定休。タイ、インド、ネパール、インドネシア、アジアの料理とカレーのお店。タイグリーンカレーなどの国を代表するカレーから、チキンと野菜のスープカレー、キッズセットまでいろいろ。プレーンナンは食べ放題、ライスは一皿おかわり自由。ナンはプレーンばかりでなく、チーズもおいしい。〔🗾Googleマップ〕。

  • 銀波露江別本店(ぎんぱろう)」(011-387-0010、江別市大麻ひかり町45-10)11:00-21:30。細麺のラーメン屋さん。焦がし味噌ラーメンがおすすめ。豚バラを揚げたパイクウを載せるとまた良い。道道864号沿い。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
  • ブタキング 大麻R12店」(011-387-5767、江別市大麻中町50)11:00-21:00(土曜のみ-22:00)/水曜定休。量が多いラーメン屋さん。ふつうの「ラーメン」を頼むと「大盛り」が出てくるので注意。上に載っているもやしや野菜、肉も多い。お腹に自信があるなら、豚のトッピングがおすすめ。X twitter。国道12号沿い、JR大麻駅ビル1F。国道12号線沿い提携有料駐車場🅿利用で、2時間無料券。〔🗾Googleマップ〕。
  • 中華料理 明珠酒家(みんじゅしゅか)」(011-389-7385、江別市西野幌106)11:00-15:00・17:00-21:00/月曜定休。おすすめは「刀削麺」、辛さ4段階から選択。あんかけの「フヨウチャーハン」もおすすめ。道道1005号沿い。大きな駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

  • 花あかり」(011-389-8030、江別市向ケ丘14-3)11:00-14:30・17:00-21:30/月曜定休。うどん屋さん。リーズナブルな値段の天ぷら丼など丼物とうどんのセット、煮物や天ぷらなど6品もついたランチセット(おすすめ)があります。こしのあるうどん。市道沿い。店舗前12台分駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。



江別市カフェ・豆腐店・プリン レストラントップに戻る
  • ノースライブコーヒー」(011-381-6672、江別市野幌町53-20 野幌駅前)09:30-19:00・火曜定休。自家焙煎のコーヒーをいただける店。2008年・洞爺湖サミットにはここのコーヒー(ブレンド)が出されました。〔🗾Googleマップ〕。
  • とうふ工房 菊の家」(011-381-2278、江別市若草町4-2)09:00-18:00。もちろん北海道産の大豆「ユキホマレ」を使った豆腐作り。豆腐はもちろん、刺身豆腐、寄せ豆腐などいろいろあり、いなり揚げ、山賊揚げ、厚揚げ、豆腐コロッケ、豆乳そしてソフトクリーム、おからドーナツ(火曜日お得)、どれもおいしいものばかり。寄ってみて。〔🗾Googleマップ〕。
  • サンタクリーム / 山下館」(011-386-8778、江別市文京台東町1−25)10:00-19:00/火曜定休。プリンのお店、「ご馳走ぷりん」がおすすめ(プリンバイキングあり)。ケーキや軽食もいただけます。座席・テーブルあり/晴れていれば外でも。札幌市厚別区から江別市に入って1km(国道12号沿い)で到着。「江別セラミックアートセンター」(011-385-1004)からは西へ6km。店舗前6台分駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS
周辺に多数あります。北広島市にも江別市にもたくさんです。
 直近は「セイコーマートさちづる中店」(0123-32-3562、恵庭市中島町5丁目8-6、06:00-24:00)、国道36号(恵庭バイパス)を400mほど北広島・札幌方面へ。
 上記セイコーマートから北東へ100mほどに「セブンイレブン恵庭恵み野西店」(0123-36-5117、恵庭市恵み野西3丁目1−2)24h営業。
 ローソンは「JR恵み野駅」近くにあります(恵庭恵み野駅前店)。



ガソリンスタンドは国道36号沿いに3軒、南側の道道46号沿いにはたくさんあります。直近は…。
 「出光セルフ恵庭バイパスSS」西350m(0123-33-4555、恵庭市中島町3-1-5)24h営業。
 「ENEOS チャレンジ恵み野SS」西1.2km(0123-36-7000、恵庭市恵み野西3-1-5)24h営業。
 大きな町なので、給油についての心配は不要でしょう。



 直近「恵庭恵み野郵便局」北西へ1.1km(0123-36-2011、恵庭市恵み野西1丁目23-1)ATMは日曜17:00まで。道の駅からは4~6回曲がります。すぐ近くにコインランドリーがあります。


●観光スポットや行事 [TOPへ] (服装虫対策ゴミ箱

恵庭市・北広島市・江別市の位置図
恵庭市・北広島市・江別市の位置図






 恵庭市の道の駅は、国道36号(恵庭バイパス)沿いにある大きな道の駅。2017年に当別の道の駅ができてから、「札幌に一番近い道の駅」の座は奪われましたが、南方向からの距離の近さは健在、札幌中心部まで32kmです。
 バイパスは恵庭市桜森と戸磯の8.2kmを結ぶ道路。増加する交通量対策のために作られ、上下4車線。両側に広い歩道とグリーンベルトがついています。
 訪れるならやはり花の季節。すぐそばの漁川(いざりがわ)に降りるのも水温む季節が良いでしょう。漁川と駅舎の間には散歩にふさわしい庭(いこいの花畑)が広がっています。また恵庭の街に設けられた「花のまち恵み野コース」(ほぼ8km)を散策するにも光あふれる暖かい季節が良いでしょう。〔🗾Googleマップ〕。


道の駅「花ロードえにわ」と観光スポット
恵庭市観光スポット


フォレストアドベンチャー恵庭(ふれらんど)・キャンプ場》 恵庭市トップに戻る
 「フォレストアドベンチャー恵庭」道の駅から北西6km・国道36号経由(目的地設定不可090-4057-4560、恵庭市西島松275 ルルマップ 自然公園ふれらんど内)10:00-15:00。張り巡らされた木製橋やジップを渡っていくアドベンチャーコースのある森の冒険サイト。高校生までは親御さんの参加が必要。グリーンシーズン(4月中旬~11月)、ウィンターシーズン(12月~4月中旬)に分かれ、グリーンシーズンは森の自然を満喫、ウィンターシーズンは雪の中をジップトリップで飛び回ります。〔🗾Googleマップ〕。
 「ルルマップ自然公園ふれらんど」はすぐ隣、広大なパークゴルフ場。 ソフトクリーム工房「LuLu」(営業時間10:00~17:00、問合せ0123-37-5400)、農園広場(問合せ0123-36-1001)、ルルマップ川散策路、矢口高雄の原画などを展示する「アートビレッジ」などがあります。〔🗾Googleマップ〕。
 ふれらんど内の施設ではありませんが、「メイプル キャンプ場」道の駅から北西4km・国道36号経由(0123-39-3345、恵庭市西島松576-1)センターハウス夏09:00-19:00、冬09:00-18:00。フリーサイト120張り以上(予約不可)、電源サイト夏10・冬20車乗り入れ可。温水炊事場、男女別トイレ(24時間、ウォシュレット付)、たき火可、ペットはリードを付けて可。ゲート閉鎖夏期19:00・冬期18:00。ゴミ持ち帰り。シャワー施設なし(温泉は5km南東)。〔🗾Googleマップ〕。

恵庭市郷土資料館》 恵庭市トップに戻る
 「恵庭市郷土資料館」道の駅から北3km・漁川に沿って進みます(0123-37-1288、恵庭市南島松157−2)09:30-17:00/月曜定休。恵庭開拓記念公園内の施設、無料。縄文文化以降の恵庭の先住民、アイヌ、明治以降の近代化について常設展示してあります。昔遊び体験コーナーがあり、おてだま、けんだま、ビー玉、おはじきなどの遊びを体験できます。施設は公園内にあり、鳥や花々なども楽しめます。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

恵み野南緑地》 恵庭市トップに戻る
 道の駅近くには「中島公園」や梅花藻(ばいかも)の咲く「恵み野南緑地」(開花状況)があります。「南緑地」は道の駅のはずれからず~っと「恵庭開拓記念公園」までおよそ2.5km緑のベルトでつながっています。晴れた日には気持ちの良い散歩コースになります。〔🗾紹介記事〕。〔🗾Googleマップ〕。

えこりん村》 恵庭市トップに戻る
 エコロジーテーマガーデン「えこりん村」道の駅から南西へ5km・市道沿い・道央自動車道恵庭料金所降りてすぐ(0123-34-7800、恵庭市牧場277-4)があります。レストランチェーン「びっくりドンキー」の会社が経営するテーマパーク。家畜が放牧された広い広い牧場内を回れます、羊がたくさんいます。こちらもガイドツアーあり。トラクターが引っ張る連結車両での、園内周遊のツアーがあります。バラ園にはシーズン中きれいなバラがたくさん、赤い実のなる「とまとの森」も…、シーズン中は二万個ほどなるのだそう。ピザやパスタのレストラン「らくだ軒」(画像↓内の建物)があります。大きな駐車場🅿東西2か所あり。〔🗾Googleマップ〕。
 道をはさんで、ハニーギネスという庭園デザイナーが設計した「銀河庭園」があります。ガイドを頼めば、園内の花やその見方を説明してもらえます。「銀河庭園」と「みどりの牧場」、「シープシープキャンプ場」は有料です。地下水を利用した「ふゆみずたんぼ」もこちらに。
 冬は2月初めに犬ぞりのレース大会があります。
 4月中旬くらいから羊の赤ちゃんがつぎつぎに、毎年400頭ほど、生まれます。訪れるなら5月中旬がおすすめ。X twitterIntragram

恵庭市・えこりん村
恵庭市・えこりん村
えこりん村の羊たち
えこりん村の羊たち


えこりん村キャンプ場
 「えこりん村キャンプサイト(シープシープキャンプ場)」(0123-34-7800、恵庭市牧場277-4)開設期間6月4日~11月27日。料金は区画料金とひとりあたりの利用料が必要です。まきばサイト、かまどサイト(車横付け可、直火可)、かまどサイトロング(車横付け可、直火可)、ひつじサイトに分かれています。基本、直火不可、「ひつじサイト」のみペット同伴不可。ウォシュレットのトイレ、屋根?付き炊事場、ゴミ箱あり。まきばサイトがおすすめ。ホームページの下の方にネット予約のリンク(なっぷ)があります。予約なし(サイトに空きがある場合)だと追加料金が発生し割高になります。

牧場・農園》 恵庭市トップに戻る
 道の駅から南西4.3kmに「ホースガーデン MURANAKA」道の駅から南へ4km・道道117号経由(0123-39-3013、恵庭市牧場152)。こちらは「どさんこ」馬の牧場。トレッキングや牧場体験ができます。体験は予約が必要です。「えこりん村」と同じ「牧場」地域内、「えこりん村」からは道央道をくぐって東へ2km圏内です。〔🗾Googleマップ〕。

 道の駅から南東3.5kmに酪農体験型農場「むらかみ牧場」道の駅から南東へ3.6km・国道36号経由(0123-32-5093、恵庭市戸磯156)があります。乳搾り、バター作りやアイスクリーム作りを体験することができます。牛ばかりでなく、ポニー・ウサギ・合鴨・豚・エミュー・ヤギがいて触れあうことができます。おすすめの体験メニュー(一部要予約)。〔🗾Googleマップ〕。

 牧場ばかりでなく、農園もあります。「余湖農園(よごのうえん)」道の駅から北へ8km・市道沿い(0123-37-2774、恵庭市穂栄323)10:00-17:00。農園の野菜はおいしいのに安い(野菜直売所)。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
 園内で手ぶらバーベキュー(予約が吉)ができます。食べ放題コースやランチコースなどがあります。デザート付きコースなら火起こしもやってもらえます。ソフトクリームやレトルト食品、トマト大福やハスカップ大福も販売。収穫体験もあります。

 農場等は冬期休業の場合がありますので、ホームページ等でご確認ください。恵庭観光協会の観光地案内もご覧ください。

サッポロビール庭園・北海道工場》 恵庭市トップに戻る
◯千歳寄りに恵庭の一番の観光地「サッポロビール北海道工場」道の駅から南東へ5.5km・国道36号沿い(0123-32-5802、恵庭市戸磯542-1)。「サッポロビール庭園」というJRの無人駅があります。「サッポロビール庭園」はビール工場の敷地内にあって、JR駅のすぐ南側。大きな池と散策路があり、魅力的です。少しくたびれたら、レストラン「ヴァルハラ」でサッポロビールと行きましょう。国道36号沿いに駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
 工場ではガイドつきの無料見学が10:00から毎正時に設定されています。中にはパークゴルフ場、ビオトープ園があります。がビール工場に行くのだったら、やはり目玉はビールでしょう。レストラン「ヴァルハラ」(0123-33-1740)でジンギスカンとビールで乾杯!なんとも言えません。夏期11:00-21:00、冬は -19:00。





漁川ダム》 恵庭市トップに戻る
 「漁川ダム」道の駅から西へ15km・道道117号沿い(MAP CODE:867 339 125*03、恵庭市盤尻)。ロックフィルダムで、ただの堤防みたいに周りの景色に溶け込み、人工物という感じがしないかもしれません。ダム湖は「えにわ湖」。
 ダム下流に、桜を植樹した「えにわ湖桜公園」あり。毎年桜の時期はもちろん、紅葉の時季もきれいです。
 「桜公園」駐車場🅿、少し西にある「えにわ湖自由広場〔🗾〕」、また「ダム」の南端(漁川ダム管理事務所)にトイレあり。〔🗾Googleマップ〕。
 道道117号の南側に、「緑のふるさと森林公園(恵庭渓谷)」(MAP CODE:867 308 546*08、0123-33-0401、恵庭市盤尻)4月終わり~11月初め/冬季休業。〔🗾Googleマップ〕。

恵庭渓谷と三つの滝》 恵庭市トップに戻る
 上に取り上げた「えこりん村」のずっと奥(えこりん村から西へ15km)、恵庭渓谷には三つの滝(三段の滝、ラルマナイの滝、白扇の滝)があります、すべて道道117号・恵庭岳公園線沿い。「白扇の滝駐車場🅿」(MAP CODE:867 393 676*82)が舗装されていて一番便利。ですが、観光バスなども駐まるので狭いかも…。また三つの滝をここから徒歩で全部回るのは少しきついかも…。三段の滝が市街地(えこりん村)に近い方、白扇の滝が西方向、両滝間は約1kmの道のり。三段の滝とラルマナイ滝は「ラルマナイ川」(道の駅を流れる漁川いざりがわ支流)に注ぐ滝、白扇の滝は川自体の滝。
 恵庭渓谷は上にあげた「漁川ダム」の上流(西)にある渓谷、ラルマナイ川にかかる「山水橋」(国道453号沿い、MAP CODE:708 416 503*41)あたりに「恵庭渓谷」の案内看板があります(橋から白扇の滝まで約5km、漁川ダムまでは11km)。

 「三段の滝」(MAP CODE:867 394 355*04)は道道上の橋から、あるいは道道下のポイント(三段の滝駐輪休憩公園)から見ます(駐車場🅿はずっと離れて道道が直角にカーブしたあたりにあるともないとも?、滝まで800mほどの距離。つぎのラルマナイ滝の駐車場の方が近い)。滝自体の姿は木々に遮られたり、橋脚が邪魔したり少し見づらい感じ。
 「ラルマナイの滝」(MAP CODE:867 394 525*08)は三段の滝から上流へ400m。滝を横断する橋が中程に架かっていて滝の全景をカメラに収めるのは難しい感じ。未舗装の30~40台ほどの駐車場🅿があります。
 さらに700mほど上流に「白扇の滝」(駐車場MAP CODE:867 393 676*02)があります。舗装された駐車場🅿、トイレ、自販機、ソフトクリームなどを売る売店「ばんじり897」があります。三つの滝の施設ではここが一番整っているでしょう。滝はトイレの後ろあたりからも見えます(滑滝の感じ)が、散策路の行き止まりのところが水の流れ落ちる音が響き渡る滝つぼが見えるところ(右の画像)です。紅葉の名所として知られていて、土日は人と車が大変です。また白扇の滝駐車場にはマイカーばかりでなく、観光バスも数台乗り入れることがあります。だいたい10月中旬~下旬にかけてが見頃です。
 そのまま上流へ進み、国道453号を南下すると、恵庭岳、支笏湖(丸駒温泉旅館、0123-25-2341)へ通じます(南下20kmほど、道の駅「サーモンパーク千歳」風呂事情をご覧ください)。

恵庭渓谷・三段の滝
恵庭渓谷・三段の滝
恵庭渓谷・白扇の滝
白扇の滝(10/16)





北広島市 道の駅から北広島市街地まで北へ11kmほど、ほぼ北から順に (観光スポットトップに戻る

 2023年にオープンの「ボールパーク北広島・エスコンフィールドHOKKAIDO」が一大観光スポット。球場自体も単なる野球場ではなく、試合のある日、ない日どちらも来場者を楽しませる工夫と施設があります。また球場の周りに展開する「Fビレッジ」も行って楽しくなる施設がたくさん。敷地面積32haの一大スポットで大いに遊んでください。

北広島市の観光スポット
北広島市の観光スポット


ボールパーク北広島・エスコンフィールドHOKKAIDO》 北広島市トップに戻る
 2023年3月オープンの日本ハムファイターズホーム球場「ES CON FIELD北海道」(MAP CODE:230 546 520*77、北広島市 Fビレッジ)10:00-21:00。球場を含むエリア全体をボールパーク「Fビレッジ」といい、野球ばかりでなく子どもの遊び場、グルメ(日本ハムのシャウエッセンドッグが食べられる)、エンタテインメントなどを提供する複合施設。エリアは32ヘクタールの広さ(参考:東京ドーム4.6ha、東京ディズニーランド51ha)。宿泊施設や温泉(野球観戦用)、わが家から野球観戦したい人にはマンション購入も…👪。将来、大学施設も展開、さらに球場から300m北にJR駅が2025年開業することが決まっています。
 オープン年2023年の試合では広島市、関西圏からたくさんの観客が押し寄せ、阪神戦で3万人台を突破。ソフトバンクホークスとの試合では球場最多(9月17日・34,035人)の観客を動員しました。日本ハムファイターズの北海道本拠地は札幌ドームでしたが、狭苦しい札幌ではとてもこのような大々的な展開はできなかったでしょう。なお、試合のある日、ペットボトルの持ち込みはできません。
 球場内「タワー11(イレブン)」に温泉とサウナがあります。ゆったり浸かって湯を楽しむことはできますが、ここは野球観戦用。頭にタオル、そして水着着用で試合を見ましょう(入浴料、試合のない日は安いですが、試合のある日は観戦料込みでとっても高い)。温泉入浴の予約不要、手ぶら可、タオル付き。
 リポビタンゲートすぐ脇に「ボーネルンド」のプレイランド。子供の心を引きつける様々な遊具でいっぱい。大きな滑り台やぴょんぴょんジャンプ台など。室内ばかりでなく外にもロープのジャングルジムや砂場。受付のところまで行くと「出たくない」と言って泣きわめいているお子さんが必ずいます(^^;)。有料、時間制限のパスとワンデイパスがあります。ワンデイパスはエスコンフィールド入場券付き。
    駐車料金〕…駐車予約チケットはリンク先から購入可
  • 試合のある日、たくさんのひとが車で来るので🅿️とっても早めの予約が絶対必要(お高い料金)、球場内へはお高い観戦チケット(こちらも早めの購入)あるいはお安い入場チケット(❌階段等に座る👮‍♂️)も必要。
  • 試合ない日、🅿️予約不要(少額料金)・チケット不要。mayaのX twitterもご覧ください。

北広島市・ES CON FIELD北海道
北広島市・ES CON FIELD北海道三塁側ゲート
試合の日・屋根全開
試合の日・屋根全開


北広島レクレーションの森》 北広島市トップに戻る
 「北広島レクレーションの森」ボールパーク北広島から道(ボールパーク通り)をはさんで南側(011-373-2050、北広島市西の里番外地)10:00-17:00/11月~4月終わりくらいまで休園。自然休養林、観察林、風景林、森林スポーツ林、野外スポーツ地域、風致探勝林の六つのエリアに分かれ、さらに特別天然記念物 野幌原始林」が隣接しています。遊具は現在破損中のため、中心の施設は散策路(約4km)と展望台のみ。休憩施設(四阿、ベンチ)、トイレ、駐車場🅿(レクレーションの森利用者のみ利用可)あり。〔🗾Googleマップ〕。

北広島市エコミュージアム知新の駅》 北広島市トップに戻る
 「北広島市エコミュージアム知新の駅」(011-373-0188、北広島市広葉町3丁目1番地(広島市広葉交流センター内)09:00-17:00/月曜休館。北広島市の自然や歴史、産業についての展示施設。「屋根のない博物館(エコミュージアム)」の中心的な施設。マンモスやたくさんの動物の化石やレプリカが展示されています。季節に応じて、たとえば「クワガタムシ採集教室」などのイベントあり。駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

ホクレンくるるの杜》 北広島市トップに戻る
 「ホクレンくるるの杜」(011-377-8700、北広島市大曲377-1)10:00-17:00/月曜定休。農作業、調理加工体験ができる施設。温室やお花畑、野菜畑、農畜産物直売所があります。左画像の建物は「野菜直売所」、向こうに見える四角の塔の下に「くるるの森農村レストラン」(前日までの予約011-377-8886・11:00-15:30)があります。人気のレストランで、ビュッフェ形式。大賑わいです。予約席と当日席(10:00から記名表が入口に出ます)があります。また「もりのかふぇ」(4月下旬オープン、土日祝の営業・11:00-16:00)ではソフトクリームが人気です。
 レストランについては上の「レストラン」のうち北広島市をご覧ください。

北広島市・くるるの杜
北広島市・くるるの杜
野菜直売所
野菜直売所


三井アウトレットパーク北広島》 北広島市トップに戻る
 「三井アウトレットパーク札幌北広島」(011-377-3200、北広島市大曲幸町3丁目7-6)10:00-20:00。屋内型のショッピングモール。ファッション系ブランドを中心とした国内外商品のアウトレット・ショップ。1Fに北海道特産物・農産物を扱う「北海道ロコ ファームビレッジ」、フードコート、イベント広場があります。1F惣菜店舗のだし巻き卵は大変大きく、おいしいです。
 駐車場🅿は店舗すぐそば(東側・狭い)、道を挟んで東側(広い、一番東側は空いている)、建物屋上(空きは少ないが空いている)。〔🗾Googleマップ〕。

黒い森美術館》 北広島市トップに戻る
 「黒い森美術館・渋谷栄一記念ギャラリー」(MAP CODE:230 424 088*58、011-373-8239、北広島市富ケ丘509-22)月火水のみ10:30-15:30。焼き物が中心の美術館。いろいろな作家の個展やコンサートが開かれることがあります。故渋谷栄一は札幌の版画家。カフェSCHWARZWALDがあります。facebook。入口の門から200mほど(建物のすぐ下)で、数台分の駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。

スノーワールド・ワッツ》 北広島市トップに戻る
(冬)「スノーワールド・ワッツ」(011-398-7816[冬期]、北広島市輪厚289-2)営業期間11月中旬~4月上旬・09:00-16:00。スノーモービルの体験ができる施設。要予約。一人乗り、二人乗り、スタッフ相乗りがあります。冬期のみの営業です(夏は貸し農園らしい)。喜茂別にも同じ施設があります。〔🗾Googleマップ〕。

ニーウンペツの森》 北広島市トップに戻る
 「ニーウンペツの森」(011-377-7680、北広島市輪厚308)10:30-16:00/水木曜定休。ステンドグラスのインテリアや装身具を扱うお店。ギャラリーでは日常使いのグラスや食器、ランプ、手洗いボール、時計、表札、文鎮、アクセサリーなどを展示・販売しています。カフェを併設、またステンドグラス制作の体験もできます(要予約)。店舗前に数台分の駐車場🅿あり。〔🗾Googleマップ〕。
 細い道を入り込んだところにあります。「ニーウンペツ」はアイヌ語で「木が多く茂る川」という意味。すぐ近くに仁井別川(石狩川水系)が流れます。
 ステンドグラスと吹きガラスの工房「ニーウンペツガラス美術研究所」は玄関前の小さな建物です。またアクセス道入口に手作りパン屋さん「森のパン工房ウタリ」(080-4045-5240)があります。

北広島市・ニーウンペツガラス美術研究所
北広島市・ニーウンペツガラス美術研究所


北広島市自然の森キャンプ場 2軒》 北広島市トップに戻る
 「北広島市自然の森キャンプ場」(011-377-8112、北広島市島松577-1)5月~9月開設・要電話予約/5月は土日祝、6月は金土日、7月~9月は毎日開設。テント20~30張り、ウォシュレットが男女トイレ、身障者用にひとつずつあります。ゴミ持ち帰り、ペット不可。〔🗾Googleマップ〕。
 近く(南東方向2km)に「北広島かえるキャンプ場」(011-377-2205、北広島市三島62-1)通年営業。24時間スタッフ常駐のオートキャンプ場。トレーラーハウスでの宿泊は手ぶら可(要予約)。シャワー、ランドリーあり、トイレはウォシュレット。人数分の入場料とサイト利用料が必要で、かなり割高。ブッシュサイト(駐車不可)とフリーオートサイト(乗用車等駐車可)はかなり安い。19:30にゲート閉鎖。ゴミ処理可。ペットはリードを付けて入場可。2022年オープンのキャンプ場で非常にきれい。〔🗾Googleマップ〕。

旧島松駅逓所》 北広島市トップに戻る
 建物は修理保存工事に伴い休館中(2024年7月16日~2026年4月28日予定)、周辺見学可 恵庭を抜けて北広島市に入るとすぐ「旧島松駅逓所」(駐車場MAP CODE:230 304 477*54、北広島市島松1-1)開業期間4月28日~11月3日・10:00-17:00/月曜定休(有料)。国指定の史跡です。駅逓所(えきていしょ)は人や荷物、馬・馬車の中継基地。北海道独特の制度です。もともとは江戸時代、松前藩により設置されました。その後明治以降も開拓期の北海道の交通や運送に大きな役割を果たしました。道内にたくさんの駅逓所が設けられましたが、建物が残っていることは珍しく、ほとんどのものは石碑に変わりました。ここの建物は駅逓所としては道内最古(1873(明治6)年の設置)のものです。〔🗾Googleマップ〕。
 北海道とは切り離して考えることができないW. S. Clark博士は帰国を前に、駅逓所の四代目責任者であった「中山久蔵」宅に寄り、"Boys, be ambitious."の言葉を残したそうです。画像奥に小さく見える塔には博士の言葉が彫り込まれ、浮き彫りの顔がはめ込まれています。中山久蔵は北広島の稲作の父

 同じ敷地内にそば屋「久蔵庵」(090-2874-1191)11:00-14:00そばがなくなり次第終了/月曜定休、第1・3火曜定休。メニューは「昼メニュー」一種類で、粗挽き蕎麦と白い二八蕎麦、温・冷二つのつゆとそばのみを塩と一緒に挽いた「そば塩」(粗挽き蕎麦にかける)、箸休め、デザートが、ひとつのお盆にのってでてきます。ある意味気楽ともいえます。ゆっくり味わいましょう。「そば塩」は販売あり。札幌軟石の倉庫を改造、カウンターとテーブル席(大小)、靴を脱いで上がります。10時前に行ってもすでに行列ありという噂もあるので、早めに行った方がいいかも。待つ場合は名前と電話番号を書いて、車で待ちます(声をかけて番号札を受け取る)。14:00からはカフェメニューのみ。夜は一組の予約のみ。駐車場🅿あり。

北広島市・旧島松駅逓所
北広島市・旧島松駅逓所





江別市 道の駅から江別市街地まで北へ26kmほど、ほぼ北から順に (観光スポットトップに戻る

 江別市はレンガ生産量日本一の町。セラミックアートセンターはとくに「やきもののまち江別」の中心的な施設、EBRIは昔のレンガ工場を商業施設に改装したところです。江別市レンガは北海道遺産です。
 7月中旬には「えべつやきもの市」が江別駅前を中心に開催。レンガのドミノ倒しなどの催し、「煉化(れんが)もち」等江別名産品も出店します。
 江別市ではすてきな町巡り用にレンタサイクルを始めました。JR野幌駅南口、市民交流施設「ぷらっと」で貸し出しです。期間は7月~9月まで(2021年は貸し出し無料)。電動と普通のがあります。問合せ:ぷらっと内にある「江別市民活動センター・あい」(011-374-1460)。


江別市の観光スポット
江別市の観光スポット


夢工房トンデンファーム・アースドリーム角山》 江別市トップに戻る
 「アースドリーム角山農場」道の駅から北へ33km・国道275号経由(011-391-2500、江別市角山584-1)10:00-16:00/火水曜定休・冬期1月~3月は土日祝日のみの営業。農場併設のレストラン、レクレーション施設。戸外の遊具場(巨大ブランコあり)ばかりでなく室内(有料)の広場もあるので雨の日も安心(ドリームランド子どもの国)。馬やラマ、ヤギ、羊、ウサギなどの動物とふれあえます。乗馬体験あり。馬車にも乗れます。冬期も営業、夏のすべり台は冬にも活躍。小山の上から滑り降りることができます。エリアにより有料です(休憩所・レストラン・売店は無料エリア)。レストランは持ち込み弁当等不可。〔🗾Googleマップ〕。

町村農場ミルクガーデン》 江別市トップに戻る
 「町村農場ミルクガーデン」道の駅から北へ31km・国道275号経由(011-375-1920、江別市篠津183番地)09:30-17:30/冬期10:00-17:00。すぐ下に紹介の「旧町村農場」の新しい施設。ソフトクリーム、パフェ、サンディ、ドーナツやプリンの店。マンサード屋根(二段勾配)の牛舎を利用したお店、1Fがショップ、2Fがカフェです。ソフトクリーム、町村ドーナツ、町村農場特製チーズケーキ、特に「あじわいのむヨーグルト」がおすすめ。札幌市内、東京、大阪に支店があります。敷地内トイレあり。〔🗾Googleマップ〕。
 「ミルクガーデン」から北西へ700m、「野菜の駅ふれあいファームしのつ」(011-389-6626)08:30-16:00。地元野菜の直売所。こちらは国道275号沿い。町村農場のアイスクリーム、牛乳はここでも買えます。野菜の駅の南の角を入って南下すると、すぐに「ミルクガーデン」です。看板や「ソフトクリーム」と書いた幟が立っています。

江別市・町村農場ミルクガーデン
江別市・町村農場ミルクガーデン
野菜の駅ふれあいファームしのつ
野菜の駅ふれあいファームしのつ


江別市旧町村農場》 江別市トップに戻る
 「江別市旧町村農場」道の駅から真北へ27km・道道1006・46号経由(011-807-8156、江別市いずみ野25-1)4月29日~11月23日までの10:00-17:00/冬期はお休みです。旧農場を復元・公開している施設、公園。江別河川防災環境事業協同組合の管理で、園内にはごみひとつ落ちていません。1917(大正6)年、町村敬貴さんが町村農場を開設して、ホルスタイン種の牛を飼い始めたことが農場の始まり。もともとは現在の石狩市にありましたが、昭和に入って江別に移転しました。農場は平成に入って江別市の篠津(上記「ミルクガーデン」)に移転し、この旧農場は1996(平成8)年整備の後一般公開されることになりました。JR江別駅からは西へ2.3km。敷地内トイレあり。〔🗾Googleマップ〕。
 園内は牛舎(動かないけど牛さんもいます)だけでなく、町村邸も公開されています。春・秋の感謝祭やコーヒーやチーズの教室が開かれます。ソフトクリームはこちらでも販売しています。

江別市・旧町村農場
江別市・旧町村農場と町村氏像
内部は資料館
内部は資料館


江別蔦屋書店》 江別市トップに戻る
 「江別蔦屋書店」旧町村農場すぐ東(011-375-6688、江別市牧場町14−1)09:00-21:00。江別市旧町村農場からは東へ400m。全国チェーンの本屋さんですが、輸入雑貨のKALDI、円山ジェラート、ラーメンの175°DENO担々麺、レストランTOTEKU、カフェさすらいの喫茶店、スターバックスコーヒー、花屋さん、衣料品店、お子さんの遊び道具がそろった「ボーネルンドコーナー」(011-375-6688)など全部で15ほどの店舗が入った複合施設、食事処やカフェも(店舗により営業時間が異なります)。〔🗾Googleマップ〕。

江別市郷土資料館》 江別市トップに戻る
 「江別市郷土資料館」道の駅から北へ26km・江別蔦屋書店の東側(011-385-6466、江別市緑町西1丁目38)09:30-17:00/月曜定休、入館有料。江別の歴史を太古から現在まで展示しています。江別には高砂遺跡や西野幌16遺跡があります。江別太(えべつぶと)遺跡の土器は重要文化財、また江別はレンガの町です。JR江別駅からは北西へ1km。〔🗾Googleマップ〕。

夢工房トンデンファーム》 江別市トップに戻る
 上にあげた「アースドリーム角山農場」系列の「夢工房トンデンファーム」道道46号経由(011-383-8208、江別市元野幌968-5)4月~10月は10:00-17:30/残りの期間10:00-17:00。ソーセージなどを製造している会社直営のレクレーション施設。動物たちと親しむことができる体験農場。アルパカ、ひつじ、ヤギ、うさぎなどかわいい動物とのふれあい、引き馬体験ができます。土・日・祝日には、動物パレード、ばんば馬そり体験、ソーセージやウィンナー、ハンバーグなどの製品購入や炭焼き実演などがあります。「食事処 松の実」「スイーツ工房 北の国ファーム・リラ」が営業しています。〔🗾Googleマップ〕。
 「アースドリーム角山」は北東に7kmほど離れています。

江別市・夢工房トンデンファーム
江別市・夢工房トンデンファーム
山羊に遊んでもらう
山羊に遊んでもらう





江別市ガラス工芸館》 江別市トップに戻る
 「江別市ガラス工芸館」恵庭の道の駅からは北へ25km(011-384-7620、江別市野幌代々木町53-1 JR野幌駅近く)5月~10月の土日祝日のみオープン10:00-17:00/冬期休館。江別産のレンガを使った建物を利用したガラス工房。建物はもともと「北海煉瓦」杜員だった石田惣喜知氏が建てたレンガ造り三階建て住宅。段々になったマンサード屋根が特徴。作品製作過程を公開することがあります。詳しくはお問い合わせください。〔🗾Googleマップ〕。
 駐車場🅿(6台分)は建物の裏手、画像左の立木の後ろあたりにあります。車を駐めて、歩道に出て手前側に歩いてきます。外灯の向こうが建物入り口です。
 「ガラス工芸館」という看板が電柱にあるにはありますが、歩道の立木の葉が茂っていてよく見えません。JR江別駅からは南東へ4km。


江別市・ガラス工芸館
江別市・ガラス工芸館


江別エブリEBRI》 江別市トップに戻る
 「江別エブリEBRI」道の駅からは北へ25km・セラミックアートセンターからは北へ4km(011-398-9570、江別市東野幌町3-3)10:00-22:00テナントにより異なります。赤れんが生産で有名な江別の工場跡を利用した複合施設。食事処「KURO~彩」、コーヒーの「NOPPORO COFFEE」、衣服の「MELROSE CLAIRE」、家具や雑貨の「Countru Market」。「えぶり市場」の中には、オーガニック野菜の「おいで屋」、鮮魚の「ことぶきや」、野菜・お花の「まちのやおやさん」などなど。〔🗾Googleマップ〕。
 駐車場🅿は左画像で言うと、建物の右手(通りに面した側)と奥(画像の並び)があります。奥の方が広いです。左手には高架のJR函館本線が走っています。

江別市・エブリEBRI
江別市・エブリEBRI
煉瓦工場の配管
煉瓦工場の配管





珈房サッポロ珈琲館》 江別市トップに戻る
 「珈房サッポロ珈琲館Rinboku(リンボク)」道の駅からは南へ21km・セラミックアートセンターから北西へ4km(MAP CODE:919 101 2*71、011-376-0820、江別市文京台緑町561-2)09:30-18:00/月曜定休。1927(昭和2)年に建てられた「北海道林木育種場庁舎(内務省所管林業試験場)」を利用したカフェ。文化庁登録文化財。石材、木材を組み合わせた構造(ハーフティンバーHalf Timber:柱、梁、筋交いの木材を露出させその間をレンガや漆喰で埋め外壁とする構造)端正で均整のとれた上質な外観、さらに内部には木製ドア、腰板、窓枠に卓越した意匠が用いられ、階段手すりには「研ぎ出し」と呼ばれる高度な左官工事が見て取れます。とってもおいしいコーヒーとケーキのひとときの後あるいは前に先達の仕事を堪能しましょう。Wi-Fiが飛んでいます。紹介記事。駐車場🅿11台は建物左手。〔🗾Googleマップ〕。
 なお、2008年・洞爺湖サミットでコーヒーを提供した珈琲店「ノースライブコーヒー」は「レストラン」に記載しました。

珈房サッポロ珈琲館Rinboku(リンボク)
珈房サッポロ珈琲館Rinboku(リンボク)
玄関
サッポロ珈琲館リンボク・玄関


江別市森林キャンプ場》 江別市トップに戻る
 キャンプ場はほぼ野幌森林公園内(北)にあります。下に挙げた「セラミックアートセンター」から直線距離で西1km(経路は4km)ほどのところ。「花ロードえにわ」からは22km北。ときおり「クマ🐻出没注意」、クマカメラ🎥が数カ所に設置されています。〔🗾Googleマップ〕。
 「江別市森林キャンプ場」(011-389-6493、江別市西野幌928番地)開設期間5月~10月。要低料金、予約する方が吉。テント200張り、800人収容。屋根付き炊事場あり。たき火は炉台を使っても不可。ゴミ持ち帰り、花火・ペット不可(盲導犬可)。駐車場以外に車乗り入れ禁止。21:00以降、車の出入り禁止。場内案内マップ(PDF)。問い合わせ/エコ・グリーン事業協同組合011-391-1515、又は管理棟011-389-6493。

江別市セラミックアートセンター・レンガ都市景観施設》 江別市トップに戻る
○「江別市セラミックアートセンター」恵庭の道の駅から真北へ21km・道道1005号経由(011-385-1004、江別市西野幌114-5)09:30-17:00/月曜休館。「れんが」で有名な江別市ならではの博物館。やきもの展示室ではレンガ造りの歴史が詳しく説明されています。室内だけでなく屋外にもモニュメント、オブジェが展示。レンガと言っても四角いものばかりでなく、いろんな形が…、行ってからのお楽しみ。施設のPR動画(Youtube 46秒)。〔🗾Googleマップ〕。

江別市・セラミックアートセンター
江別市・セラミックアートセンター
セラミックアートセンター・レンガの壁
セラミックアートセンター・レンガの壁


江別のレンガと都市景観施設》 江別市トップに戻る
 「江別市内の都市景観施設」(市内あちこち)
江別市内にはたくさんの目を引く建物があります。「電話ボックス」や「バス停」。その数、13。江別市の街づくり計画の一環として「都市景観施設」(地図は下の方)が、ほぼJR函館本線沿いに建設されています。

江別市・レンガの電話ボックス
江別市・レンガの電話ボックス
江別市・レンガの時計台
江別市・レンガの時計台


 市内の煉瓦工場を見学(要問合せ)できます。「米澤煉瓦」(011-382-2801、江別市元野幌227)。〔🗾Googleマップ〕。
 お菓子の「山サ煉化餅本舗(れんがもち、❌煉瓦)」(011-385-9689、江別市野幌町8-4、月火定休)は野幌(のっぽろ)駅近く。〔🗾〕、「樹里庵菓子舗」(011-383-4156、江別市野幌町28-2、休みは元日のみ)では「レンガ物語」を販売〔🗾〕しています

ノハナショウブの里》 江別市トップに戻る
 「ノハナショウブの里(群生地)」野幌森林公園から東へ4km(MAP CODE:139 249 011*66、問合せ江別市観光振興課011-381-1091、江別市東野幌935-5)開花時期6月中旬~7月。要協力金。4万株の群生地、紫の花を開きます。6月末~7月初旬がたぶん見頃(年により異なります)。大昔「石狩湿原」だったところです。「ノハナショウブ保存会」が手入れしています。開花詳細はfacebook。〔🗾Googleマップ〕。

江別市・ノハナショウブの里
江別市・ノハナショウブの里





道立自然公園・野幌森林公園》 江別市トップに戻る
 「道立自然公園・野幌森林公園」恵庭の道の駅から北へ24km(011-898-0456、江別市文京台714)。札幌市・江別市・北広島市にまたがる広大な公園、2,000ha以上の広さがあります。以下のおおきな施設、また散策コースがあります。公園内にキツツキの穴、サンショウウオとカエルの産卵池、エゾアカガエルの鳴き声が聞こえる池など、花暦や野鳥暦はホームページ上にあります。〔🗾Googleマップ〕。

 「野幌森林公園」にはたくさんの出入口(記念塔口、大沢口、登満別口、トド山口、江別市西野幌の瑞穂口)がありますが、国道12号沿いの日帰り入浴施設「森林公園温泉きよら」(011-897-4126、札幌市厚別区厚別東4条7丁目1-1)側の「記念塔口」から入ると便利です。温泉から国道を250m北上で進入路(厚別東小学校のすぐ手前)、そして坂を登り切ると駐車場があります。以下に並べますようにたくさんの施設があり、駐車場は個々の施設にもあります。

北海道埋蔵文化センター〕 江別市トップに戻る
 「北海道埋蔵文化財センター」野幌森林公園内・北側(011-386-3231、江別市西野幌685-1)09:30-16:30/月曜休館。入館無料。道内各地の遺跡・埋蔵文化財の発掘調査を行っています。発掘で出てきた木や石、土、金属の道具類、装身具などが展示されています。千歳市のキウス4遺跡の周堤墓についてはジオラマで再現されています。子ども向けの物作りなど体験プログラムも展開しています。〔🗾Googleマップ〕。
 上に述べた「記念塔口」の900mほど北の道路を東へ折れるとよいでしょう。「江別市立文京台小学校」のすぐ向こうにセンターへのアプローチがあります。

野幌森林公園自然ふれあい交流館〕 江別市トップに戻る
 「野幌森林公園 自然ふれあい交流館」野幌森林公園内・北側(011-386-5832、江別市西野幌685-1)09:00-17:00(冬期は前後30分ずつ短縮)/月曜休館。入館無料。主としてこども向けの自然体験や工作コーナーなどのプログラムを年間を通して実践しています。近くにモミジコース、エゾマツコース、カラマツコースなどの散策コースがあります。交流館ではタケコプターなどの物作り体験や森の中の観察会などが開かれます。自然観察会に参加できない人のために「公園散策ガイド」があります。要事前申し込み(申し込めば必ず催行されるとは限りません)。「年間行事カレンダー(PDF)」がホームページ上にあります。大沢口駐車場🅿(MAP CODE139 181 646*81)あり。〔🗾Googleマップ〕。
 こちらも「埋蔵文化センター」への道をたどります、センターからは1kmほどさらに東に行きます、野幌森林公園の「大沢口」です。

野幌森林公園内は江別市と札幌市の境界が走っています。札幌市側に以下の施設があります。
 「北海道開拓の村」(011-898-2692)は北海道の開拓の歴史を間近に体感。札幌の観光案内をご覧ください。
 「北海道博物館」(011-898-0466)北海道の自然・歴史・文化を紹介する施設。アイヌ民族の文化、本州から渡ってきた移住者のくらしなどを調査・研究しています。成果は紀要として発行しています。


●地名由来 [TOPへ]
恵庭
 市の情報では「恵庭岳」のアイヌ語名「エエンイワ」(頭が・尖っている・山)に由来するそう。ただ恵庭岳は市街から40kmほど離れて支笏湖の近くにあり、山頂は市域から微妙に外れています。標高は1,320m、山と渓谷社編「北海道百名山」および北海道新聞社編「北海道の百名山」に選ばれています。
 道の駅の近くを流れる「漁川(いざりがわ)」は千歳川(石狩川水系)の支流で、アイヌ語の「イチャン/イチャニ」(鮭や鱒の産卵場)が語源とのこと。「イチャン」が「いざり」の音になるには相当の苦労があったように思われますが、漢字の方は語源の意味をある程度伝えているような、ないような…。ちなみに「イチャン」は深川の近くに「一已」(いちやん)というところがあります(深川のページ)。
 北広島市や江別市同様、札幌市の近郊都市。1970年の市制施行以降人口が急激に増加しましたが、平成の終わり頃から減少に転じ、現在70,000人ほどです。

道の駅「花ロードえにわ」そばを流れるいざり川
道の駅「花ロードえにわ」そばを流れるいざり川
恵庭バイパスからいざり川を見る
恵庭バイパスからいざり川を見る


北広島
 1884(明治17)年から和田郁次郎ら広島県人移住団体(25戸)が入植し、広島開墾地を開拓し、その出身地にちなむ地名。
 これより前、現大阪府河内出身の中山久蔵が札幌郡月寒村島松(現在の北広島市島松)で水稲の栽培に成功。中山は寒地稲作の父、北海道稲作の父と称されます。
 人口は昭和後半から平成初めまで急激に増加し6万人をこえましたが、その後減少に転じ、現在は57,000人ほどになっています。

江別
 江別の地名は、市のデータによると、アイヌ語の「ユベオツ」 (サメのいる川)や「イ・プッ」(大事な場所への入口) など。諸説あるそう。
 はじめは1967(慶応3)年、陸奥国出身の農民立花由松が対雁 (ツイシカリ)に移住、その後宮城県涌谷領から21戸76人の農民が同地に移住。さらに1878(明治11)年に屯田兵10戸56人が移住。これが江別市のもとです。
 その後1897(明治30)年に江別大火発生したことなどにより、余燻煙煉瓦工場が発足しました。
 1954(昭和29)年の市制施行時以降人口が急激に増え、平成の中頃から減少に転じたものの、現在119,000人ほどの人口。札幌、旭川、函館、苫小牧、帯広、釧路につぐ人口です。


●地図 [TOPへ]
住所:北海道恵庭市南島松817-18 (現在地からのルートを表示
電話番号:0123-37-8787   MAP CODE:230 220 351

#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅花ロードえにわ」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。


参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18872
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2684/
https://hanaroad-eniwa.webnode.jp/

#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido

コメント