道の駅「おこっぺ」(道東エリア・オホーツク 29)

北海道の道の駅一覧(テキスト版解説版域内道の駅一覧)・ブログの書き方北のチップス


概要(最終訪問日:2019年09月07日)
  • オホーツクエリア(沿岸部)に位置する道の駅(興部町市街地)、1996年設置(設置番号29)

  • トイレはウォシュレット(快適度8)
  • 道をはさんで町営のお風呂があります
  • 駐車場は二手に分かれています(車中泊度◯)
  • コインランドリーは町内にありませんが、オホーツクエリアで3番目に人口が多い紋別市がすぐ南
  • ライダーハウス(無料)に転用した客車があります

  • 「ノースプレインファーム」(道の駅から南西へ2km)でお昼をいただくのがおしゃれかも
  • 道の駅「おうむ」と「おこっぺ」の中間あたり(北上11km)に「日の出岬」(温泉・ホテル・レストラン・キャンプ場・展望台)
  • 国道を南下17kmで紋別市「オムサロ・ネイチャー・ビューハウス」(流氷岬と展望室)


住所:北海道紋別郡興部町字興部幸町 (現在地からのルートを表示
電話番号:0158-82-2385   MAP CODE:587 509 045
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
 (東)オホーツク海
 (南西30km)にしおこっぺ花夢
 (南東33km)オホーツク紋別・(南49km)香りの里たきのうえ
 (北西21km)おうむ

オホーツク管内(北)概略図



🙆 記事一覧 

トイレ事情    ●風呂事情    ●洗濯事情
駐車可能台数
敷地内の店    ●レストラン   ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
観光スポットや行事
地名由来     ●地図


24hトイレはきれいなウォシュレット

 24hトイレは駅舎へと続いていますが、別棟。接続部が出入口になっています。ウォシュレットは女子3、ほか洋式・和式があります。男子は2と和式1。多機能トイレに1。それなりにきれいです。出入口は手動の引戸です。
 右の建物がトイレです。

興部町・駅舎とトイレ
興部町・駅舎とトイレ



道の駅すぐ向かい
 「興部町役場公衆浴場」ステットラー通りという道を渡ってすぐ(0158-82-4126、紋別郡興部町興部泉町)17:00-21:00/日曜定休(04月~10月)・火木日曜定休(11月~03月)冬期のお休みが多いけど…。入浴料はちょっぴり安め。ボディソープ・シャンプー要持参。番台におばさん。大きな換気扇が回っていて、湿気がこもっていないので快適。風呂の建物は道の駅から見えていますが、幟や看板があるわけではないのでよ~おく探しましょう。料金
 画像は左手が公衆浴場、中央あたりの茶色の部分が道の駅建物です。

興部町・公衆浴場
興部町・公衆浴場


雄武町
 「オホーツク温泉ホテル日の出岬」北へ11km(0158-85-2626、紋別郡雄武町沢木346-3)11:00-23:00(土日祝日 10:00-)。料金ふつう。ボディソープ・シャンプー備え付け。ドライヤー、ロッカーあり。高規格「日の出岬キャンプ場」が近くにあります。
 ホテルのレストランが利用できます。周囲にキャンプ場、日の出岬展望台があります。詳しくは道の駅「おうむ」を。


紋別市
 「市民の湯くつろぎ湯処紋太の湯」南東へ25km(0158-23-1555、紋別市幸町4丁目1番1号 オホーツク氷紋の駅内)13:00-21:30/水曜定休。入浴料は少し高め。2種類の温度の主浴槽、サウナ、ジャグジー。エステ、漫画、卓球コーナーがあります。道の駅「オホーツク紋別」が近くです。臨時休業など最新情報は、facebookで。
 周囲は、食事処、ショッピングモール、スーパーマーケットとなかなか賑やかなところ。詳しくは道の駅「オホーツク紋別」を。


紋別市(道の駅から南東22km)にあります。北は稚内(北西へ183km)にあります。
 「ワコードライセンター本町店」南東へ25km(0158-24-8122、紋別市本町1丁目1-22)24h営業。稼働状況
 「ワコードライセンター緑町店」南東へ25km(0158-28-8871、紋別市緑町4丁目27-18)24h営業。
 「コインランドリースキル紋別店」南東へ22km(0158-24-7571、紋別市落石町4丁目34-7)06:00-24:00。稼働状況


●駐車可能台数 [TOPへ] (ここは泊まれますか?道の駅のWi-Fi
大型・普通車・身障者用:20台・73台・2台。駐車場がふたつに分かれています。道の駅すぐそばの第1駐車場は普通車55台ほど、身障者用スペース2台分があります。低い塀に囲まれ、大型車は入ってこないはずですが、無理に駐車する大型車がないわけではありません。Google Map

 駅舎のすぐ西方にライダーズハウスとして緑の気動車が2両停まっています、第2駐車場はそのすぐ西方。こちらは普通車と大型車の駐車場。20台もどうやって駐めるのかな?

 第1駐車場出入口向かい(東)に「興部郵便局」(0158-82-2325)、南に「公衆浴場」(0158-82-4126)があります。

道の駅「おこっぺ」駐車場
道の駅「おこっぺ」駐車場


●敷地内の店 [TOPへ]
 道の駅には「アニュウ」というコーヒーやソフトクリーム、また特産品の販売所があります。興部産のハムやソーセージ、チーズ、またバタークリームケーキや蜂蜜を販売です。
 アニュウはまたバスの待合室。さらに興部町を走っていたJR名寄線の歴史を展示する「鉄道歴史展示コーナー」(敷地内広場に「蒸気機関車 D51 365動輪」あり)にもなっています。レンタサイクルがあります。

 この道の駅でとくに眼を引くのはアニュウのすぐ西に停まっている2両の気動車。濃い緑に塗られています。鉄道車両としての役割を終えていますが、いまは無料の宿泊施設「ルゴーサ・エキスプレス」(開設期間5月~10月・ライダーハウス)としてライダーに重宝されています。早い時間に荷物を置く人もいるようです。

道の駅「おこっぺ」無料宿泊施設
道の駅「おこっぺ」無料宿泊施設
内部
内部


●レストラン [TOPへ]

道の駅近辺》…国道239号沿い
○(昼)「おこっぺん はうす」道の駅すぐ北側50m・国道239号沿い(0158-82-4566、興部町興部222-3)11:30-15:30/水曜定休。道産の豚・牛を使ったすじカツ丼、すじ牛丼、開化丼のみ。飲み物はコーヒー、紅茶、バナナミルクなど。

○「味の賀寿当(がすとう)」北東へ350m・国道239号沿い(0158-82-2370、紋別郡興部町字興部仲町)11:00-23:00。寿司、蕎麦、定食等色々できるようですが、お勧めは「興恵なべ焼きうどん」。

○「らーめん池のかえる」北東へ400m・国道239号経由(0158-82-3336、10:30-14:00・17:00-22:00/水曜定休・第2第4木曜定休。2023年のオープン。味噌、塩、醤油、野菜ラーメン、チャーハン、カレー、おにぎり、餃子あり。味噌ラーメン、チャーハン、餃子の組合せでおいしさ倍増。夜は居酒屋メニューです。駐車場なし。

○「山賊焼」北東へ650m・国道239号経由(0158-82-2230、紋別郡興部町字興部元町)17:00-23:00/日曜定休。焼き鳥などの焼き物。若鶏の半身を焼いた「山賊焼き」が一推し。

○「コーヒーと食事の店 麦」東へ1.3km・国道239号沿い(0158-82-3280、紋別郡興部町興部東町)09:00-20:00/日曜定休。「食事の店にやってきましたぁ」と思える店。日替わりの定食あり。町内の方やライダーなどに人気の店。「セイコーマート興部店」(0158-82-3177)の斜向かい、「JA北オホーツク おこっぺアイス直売店」(0158-82-2961)も近く。




南西方向》…国道239号沿い レストラントップに戻る
○(食事はお昼・ショップは17:00まで)「ノースプレインファーム ミルクホール」南西へ2km・国道239号沿い(0158-82-2422、紋別郡興部町北興116-2)ランチタイム 11:00-1400/店舗営業 10:00-17:00/火曜定休。おこっぺ牛乳、おこっぺヨーグルト、ソフトクリームを販売。ランチタイムにはハンバーグやカレーメニューがあります。周囲には牧場や森が広がり、興部に来たらだれもが一度は訪れたいところ。

 興部町商工会では、興部産食材を三品以上用いたメニューを提供するお菓子屋さんや食事処を「興恵グルメ」として紹介しています。道の駅内にも印刷物を貼りだしてあります。


●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS

直近「Aコープおこっぺマート」東へ550m(0158-82-4135、紋別郡興部町興部旭町)10:00-19:00(日曜 -18:00)。公衆浴場を南へ通り過ぎてつぎの十字路を東に曲がって300m。ローソンまではここから500m
 「ホーマックニコット興部店」公衆浴場前の通りを500m南下(0158-88-2100)が道の駅南500mにあります。お弁当なども扱っています。
 「ローソン紋別興部町店」東へ1km・国道239号沿い(0158-82-2374、紋別郡興部町字興部701)06:00-24:00。多機能トイレがあります。
 「セイコーマート興部店」東へ1.1km・国道239号沿い(0158-82-3177、紋別郡興部町字興部137)06:00-23:00。ホットシェフあり。



ガソリンスタンドは、道の駅から北東へ700m、国道239号と238号が交差するあたりに2軒…、
 「ENEOS 興部SS」(0158-82-2079)08:00-18:00/日曜定休。
 「昭和シェル石油 興部SS」(0158-82-2031)08:00-18:00/日曜定休。

 そこから239号を800mほど南下すると…、
 「ホクレン興部セルフ」(0158-82-2100、興部町字興部107番地56)08:00-19:00/(1月~3月)08:00-18:00。スプレー洗車機あり。上記「セイコーマート」の少し先、下記「おこっぺアイス」の隣。



 「駐車場」の項に書きましたように、道の駅第1駐車場の出入口真ん前に「興部郵便局」(0158-82-2325)があります。ATMは日曜14:00まで。



スイーツ・アイス》 コンビニトップに戻る
 「JA北オホーツク おこっぺアイス直売店」東へ1.4km・国道239号沿い(0158-82-2961、興部町字興部107-57)09:00-18:00。イートインあります。地元産牛乳を使った、爽快な味のアイスクリーム。ミルク・バニラ・ココア・抹茶・ハスカップ・チコリ・夕張メロン各種のアイスクリームがあります。

 「大村菓子舗」(0158-82-2006、興部町興部本町467)09:00-19:00/月火定休。ここでは「はしっこ弁当」(折り箱入りケーキと生クリーム・箸付き)、「もうもうの里」(白あんパイ包み)、ぽんぽこシリーズの「ぽんぽこブッセ」、「ぽんぽこ山」、「ぽんぽこプリン」などはいかがでしょう。

 「ノースプレインファーム ミルクホール」は上記「レストラン」へ。

 「冨田ファーム 直売所 ミルクの夢」南西へ10km・国道239号沿い(0158-88-2611、興部町宇津99-8)10:00-17:00/水曜定休。有機牛乳「香しずく」を使ったフェルミエチーズ、ソフトクリーム、ドリンクヨーグルト、ミルクジャムなどを販売。牧草地の中のお店。国道向かいが小学校跡(冨田ファームの牛舎などに利用)。サイロ型の門があるのでわかりやすい(店は門の向かい)。
 一帯は富良野ラベンダー畑で有名な「ファーム富田」の施設で、酪農を体験できるペンション「ファームイン富田」、「カフェ&レストラン」があります。いずれも要予約。ペンションでは施設で寝泊まりしながら、牛の搾乳、そのミルクをバケツで仔牛に与える授乳、野菜の植付や収穫を行う農業体験、周辺の山や川・海へ出掛けて行って自然と触れあう体験ができます。


●観光スポットや行事 [TOPへ] (服装虫対策ゴミ箱
興部町 (北から順に)

興部町の観光スポット
興部町の観光スポット


おこっぺ夏まつり》 観光スポットトップに戻る
 「おこっぺ夏まつり」(問合せ0158-82-2345、道の駅おこっぺ ジョイパーク)8月第1土日曜の2日間。興部町最大の夏のイベント。土曜日前夜祭は夕方から、4500発の花火大会を中心に、ステージショー、ミニコンサート、日曜日本祭は午前中、ステージショー、ミニコンサート、午後は餅まきなど。両日にわたって、牛肉やホタテなどの特産品コーナーは大盛況。

米田御殿》 観光スポットトップに戻る
 一番近くの観光スポットは「米田御殿」道の駅から南東350m(MAP CODE:587 479 896*28、紋別郡興部町興部栄町679)。これを建てた人は明治期最初に入植した米田常作。木工場、デンプン工場、火力発電所等を設置し、興部の開拓に尽力した人です。なんでも大正時代、興部村に伯爵を迎えるということで私財をなげうち迎賓館を建てました。これが現在の「米田御殿」です。残念なことにいつも公開されているわけではなく、春秋のそれぞれに三日間ほど公開されます。

モーモー城と風車(オホーツク農業科学研究センター)》 観光スポットトップに戻る
 こちらも外から眺めるだけになりますが「モーモー城と風車」南東へ1.5km(MAP CODE:401 751 365*58、0158-82-2121、興部町字興部772番地 おこっぺ酪農の丘)があります。ほんとの名前は「オホーツク農業科学研究センター」。中世ヨーロッパのお城のような風貌の建物が広い芝生の中に建っています。写真はきっと映えると思います。



沙留海水浴場》 観光スポットトップに戻る
 「沙留海水浴場(さるる・かいすいよくじょう)」(問合せ0158-82-2345、興部町沙留汐見町)開設期間7月中旬~8月中旬10:00-16:00。オホーツク海側でひと月以上(😲)も開いている海水浴場。海の家(😲)があります(利用は有料)。温水・冷水シャワー(温水のみ有料・冷水は死ぬほど冷たい)。食堂(海浜食堂 白帆)、炊事場、トイレあり。キャンプサイト(無料)とコテージ2棟(利用期間6月15日~9月30日・要予約0158-82-2345)あり。ゴミ持ち帰り。
 コテージの設備は、ベッド、上下水道、洗面所、流し台、風呂、ウォシュレット便座。キッチン周りが充実しており、冷蔵庫はもちろん、食器も用意、焼肉スペース。駐車スペース各棟1台分。
 「さるる海浜まつり」は海水浴場オープンの翌日。海洋教室やゲーム(ホタテ釣り、風船割、ビーチサンダル飛ばし)など楽しいイベントがたくさんです。
 ちなみにオホーツク海側の海水浴場はここと、紋別市のオホーツクホワイトビーチ、北見市常呂町のところ常南ビーチ。海水浴といってもほとんどのひとは浜にテントを張って、バーベキューやジンギスカンを食べるのが主です。海に浸かっても数分でしょう(オホーツクの海は夏でも冷たい)。

オムシャリ沼》 観光スポットトップに戻る
 「オムシャリ沼」南東へ15km(MAP CODE:401 557 075*85、紋別郡興部町富丘)はオホーツク海沿岸の沼、オホーツク海に湖口が開いています。花の宝庫。思沙留川(おむさるがわ)河口にシロバナハマナスなどが花期には美しく変身します。紋別市が近くなります(紋別市街地まで9km、道の駅「オホーツク紋別」まで13km南下)。海側に駐車場あり。
 国道239号と沼の間に、旧名寄線の鉄路と鉄橋が遺っています。
 紋別市の「オムサロ・ネイチャー・ビューハウス」(0158-23-4231)がオムサロ原生花園にあります。国道238号沿い・南東へ17kmです。「オホーツク紋別」をご覧ください。



ファームイン冨田》 観光スポットトップに戻る
 富良野のラベンダー畑で有名な「ファーム富田」の体験型宿泊施設があります。「コンビニ・店・ガソリン・郵便局」をご覧ください。

パンケの滝》 観光スポットトップに戻る
 「パンケの滝」西へ約25km(MAP CODE:587 363 089*71、紋別郡興部町中興部宇津パンケ地区)。谷間を流れるパンケ川(班渓)にある滝(高さ約10m)で、第4号橋からの眺めが素晴らしいところ。国道239号を北上しパンケの滝への分岐から左に折れ、清流橋を渡り、車止めまで運転し、そのあとは徒歩です。
 なお「パンケ」はアイヌ語基本語、「下」(ペンケは上)。上流にある滝がなぜ「パンケの滝」なのか、そのあたりは不明。単に川の名を流用しただけなのかも。
 国道239号を町市街地から「冨田ファーム 直売所ミルクの夢」(0158-88-2611)まで進んだら、そのまま「宇津」まで2.4km進む(「宇津パンケ」という分岐、「パンケの滝入口 この先12.3km」の黄色標識)。しばらく行くと、「宇津2号道路」(未舗装、かなりでこぼこ)への分岐、「パンケの滝8.8km」の黄色案内。宇津2号道路をしばらく進み「パンケの滝4.8km」の黄色看板。さらに「パンケの滝入口2.5km」看板(チェーンゲートが閉まっているかも…😔)。いくつかの小さな橋を渡って「パンケの滝400m」の看板(チェーンゲートが閉まっているかも…😔、この先悪路、歩いた方がよい)。遊歩道(一部石段あり)を下ると滝に到着。クマ🐻出没注意。旅行用衣服や靴では無理。


●地名由来 [TOPへ]
興部
 「おこっぺ」という地名はアイヌ語の「おうこっぺ」(川尻の合流するところ)に由来。その昔、興部川と藻興部川(もおこっぺがわ)が合流してオホーツク海に注いでいたことを示す地名だそう。
 それはそれとして「おうこっぺ」に「興部」という漢字を充てた人はどのような考えや感性・語感でもって、この漢字を使おうと思ったのでしょうか。

さるる・オムサロ
 「沙留」(さるる)というのはアイヌ語「さる・おろ」(茅・葦の中の川)、「思沙留」(おむさる)は「川尻・ふさがっている/迂回する・湿原」という意味だそう。

 江戸時代からの漁業の盛んなところ、松前藩の漁場だったそうです。オホーツク海沿岸、興部川河口や沙留(さるる)漁港に水産業の会社が並んでいます。沙留漁港はサケ、マス、ホタテなどの漁業の基地にもなっています。町は「水産振興係」を設け、支援しています。

 1898(明治31)年、石川県、高知県からの入植によって開けました。酪農が盛んとなり、乳製品工場があります。「レストラン」の項に上げた「ノースプレインファーム」や道の駅の近くに「雪印メグミルク」興部工場(0158-82-2151、工場見学はできないようです)があります。大正時代に村となり、1951(昭和26)年町政を施行しました。人口は、1960年代10,000人に迫るほど、平成の大合併の波に飲まれることなく現在4,000人ほどです。


●地図 [TOPへ]
住所:北海道紋別郡興部町字興部幸町 (現在地からのルートを表示
電話番号:0158-82-2385   MAP CODE:587 509 045

#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅おこっぺ」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。



参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18814
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/795/
http://www.okoppekankou.com/cat4/page13.html

#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido

コメント