道の駅「らんこし・ふるさとの丘」(道央エリア西 77)
北海道の道の駅一覧(テキスト版・解説版・域内道の駅一覧)・ブログの書き方・北のチップス
住所:北海道磯谷郡蘭越町字相生969 (現在地からのルートを表示)
電話番号:0136-55-3251 MAP CODE:730 057 147
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
(東26km)ニセコビュープラザ
(西37km)みなとま~れ寿都・(北西21km)シェルプラザ港(蘭越町)
(南西15km)くろまつない
(北39km)いわない
🙆 記事一覧
●トイレ事情 ●風呂事情 ●洗濯事情
●駐車可能台数
●敷地内の店 ●レストラン ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
●観光スポットや行事
●地名由来 ●地図
風見鶏が屋根のてっぺんについている水色の建物(画像左手奥)の前にある小さな建物が24hトイレ。女子1、男子1、多機能トイレ1、いずれも洋式トイレ(多機能トイレは入口の段差が大きく車椅子ではちょっと無理かも)。
ですが、背後にある風見鶏の建物(画像左手、水色の建物)も、運がよければ24hトイレとして夜間利用できることがあるかもしれません。風見鶏の建物にはウォシュレット(スタンプ帳等に記載はありません)と和式があります。入口に「女の子用」(うさぎさんの絵)、「男の子用」(くまさんの絵)と書いてあります。この建物には階段しかついていないので、車椅子では入れません。
駅舎内にトイレはありません。
《昆布川温泉郷》…東へ15km
♨︎「蘭越交流センター幽泉閣」(0136-58-2131、磯谷郡蘭越町昆布町114-5)10:00-21:30(月曜 12:00-)。入浴料はふつう。黄褐色の湯。ボディソープ・シャンプー備え付け。露天、乾式・湿式サウナあり、豪華な受付と休憩室あり。足湯があります。ランチ可(11:30-14:00 施設が貸切の場合不可)。宿泊可。
《ニセコ黄金温泉郷》…東へ18km・紹介
「黄金温泉」(0136-58-2654、磯谷郡蘭越町字黄金258-1)10:00-20:00(11月~4月休業)。入浴料はふつう。淡い褐色の湯。源泉かけ流し。炭酸を含む湯。ボディソープ・シャンプー備え付け。内湯、露天共に温泉成分が床や浴槽にこびりついています。露天からはアンヌプリと羊蹄山を眺められます。野趣あふれる露天風呂です。ドライヤー、ロッカーあり。宿泊はできません。建物に入って男湯・女湯に分かれるのではなく、外にそれぞれの入口があります。建物は「黄金」の名にあまりふさわしくないかも。
つぎは日帰り入浴のない施設です。蘭越町・湯の里温泉郷(蘭越町湯里、北東へ20km)。宿泊のみ。湯は無色透明。
「ロッジベアーズ」(0136-58-3288)
「ロッヂ飛鳥」(0136-58-2866)
「ペンションティンカーベル」(0136-58-3052)
「ペンション ノルテ」(0136-58-2534)
《ニセコ湯本温泉郷》…北東へ23km・乳白色の湯
「湯ごもりの宿 アダージョ」(0136-58-3331、蘭越町日出554-52)日帰り入浴は貸切風呂のみ受け付けます、要予約。宿泊可。紹介。
「月美の宿 紅葉音(あかはね)」(0136-59-2881、蘭越町湯里680-13)10:00-17:00。入浴料は少し高め。浴槽内の湯の花を含んだ泥には美肌効果があるとされます。宿泊可。「雪秩父」向かいです。
♨︎「蘭越町交流促進センター 雪秩父」(0136-58-2328、蘭越町湯里680-2)10:00-20:00/火曜定休。入浴料はちょと高め。源泉かけ流し。女子用露天風呂の底に沈む湯の花を含んだ泥は泥パックの効果があるとされます。硫黄のにおいが道路にまで流れています。すぐ北にある大湯沼を見渡せます。ランチのみのレストラン(11:30-15:00)あります。宿泊はできません。ひとっ風呂の価値あり。
《ニセコ五色温泉郷》…北東へ28km
♨︎「ニセコ五色温泉旅館」(0136-58-2707、ニセコ町ニセコ510)夏期08:00-22:00・冬期10:00-19:00。入浴料はちょと高め。湯は少し色がついています。露天からはニセコアンヌプリなどの山々が見渡せます。宿泊可、冬期風雪がひどい場合は事前に連絡を。
《昆布温泉郷》…北東へ22km
「鯉川温泉」(0136-58-2111、蘭越町湯里592)の宿泊部門は現在休業中。日帰り入浴とカフェは営業中、10:30-20:00(最終受付)。清掃日や不定休の場合があるので事前に問合せのこと。
「居酒屋こびと」(0136-58-3212、蘭越町字湯里417-1)12:00-24:00(火金のみ-15:00)。礼文島産の食材を使った寿司、海鮮料理、ラーメン、焼き鳥、すき焼きなどメニュー豊富。facebook。
「レストランキースプリングニセコ」(0136-55-6024、蘭越町湯里701-12)11:00-14:00・17:00-20:00/月火定休。すてきなロケーションでお手頃からとってもお高いコース料理まで。店内にアート画廊があります。予約。
「松きち」(0136-55-7400、蘭越町湯里224番地19 サヒナキャンプ場内)土曜11:30-15:00・17:30-21:00・日曜11:00-15:30。外観はログハウスみたいな別荘みたいな。中もそば店とはすこし違う雰囲気。2Fが店舗。テーブル席からニセコの風景が望めます。おいしくいただけます。
ここに上げた温泉はすべて内陸の温泉です。それでも「昆布」という名がついています。近くには「JR昆布駅」も、昆布町もあります。昆布小学校だってあります。なぜ昆布という名がついたかには諸説あり、アイヌの人が道しるべとして昆布を木の枝に巻き付けたというもの(ほんとに?)、海辺の漁師と交易をする場所にある大木に昆布を、交易所の目印として巻き付けたというもの。「小さなこぶ山」を意味するアイヌ語「コンポ・ヌプリ」がなまったとするもの。「コンポ・ヌプリ」は「昆布岳」といい、標高は1,045m。けして「小さなこぶ山」ではないようですが…。また津波が押し寄せたときに山上に昆布が残っていた…とする説などいろいろです。
《ニセコ町》‥東方向、JRニセコ駅前
「COIN LAUNDRY MARUWA(コインランドリー マルワ)」道の駅から東へ26km(0136-44-2136、ニセコ町中央通69)09:00-21:00。2021年開業のコインランドリー。洗濯乾燥機4台、大型乾燥機2台。店内はマスク着用です。
《岩内町・倶知安町》‥北方向は岩内か倶知安まで出ます。とても遠い。
「コインランドリーおひさま」北へ38km・道道267号と国道229号経由(0135-62-0436、岩内郡岩内町万代8-19)06:00-22:00。稼働状況。
「コインランドリーM&F店」北東へ36km・国道5号経由(0136-22-1556、虻田郡倶知安町南11条西1丁目4番地7)24h営業。稼働状況。
大型・普通車・身障者用:2台・16台・2台。南北に延びる国道5号沿いの道の駅。ホームページ上の駐車可能台数が、北海道の道の駅の中では「ピンネシリ」についで最小です。実際は普通車用区画線が34台分引いてあります。蘭越市街地まで北東7kmほど。Google Map(トイレの位置が間違っています)。
「シェルプラザ港」同様、コンビニは周りにありません。駅舎背後には、バンガローのある「ふるさとの丘オートキャンプ場」があり、道の駅は受付を担当しています(詳しくはつぎの「敷地内の店」へ)。また「森と木の里センター」があり、パークゴルフの受付をしているようです。
駅舎背後には「ふるさとの丘オートキャンプ場(旧リンリン公園キャンプ場)」(0136-55-3251)があります。開設期間は5月中旬~10月中旬。予約はホームページ(QRコード)から。道の駅はキャンプ場の受付をしています。カーサイト10区画(電源あり、容量は5アンペア、高価)、バンガロー(4人用2棟、2人用1棟・電源は5アンペア程度、安価)、テント15張り。シャワー、ランドリーあり、20:00まで利用可。花火不可。ゴミは原則持ち帰り、生ゴミのみ蘭越町のゴミ袋を使用して出すことができます。
《市街地と周辺》
レストランは市街地(北東7kmほど)に出ます。最初のふたつは市街地の少し奥の方です。
「麺処 ほう龍 蘭越店」北東へ8.3km(0136-57-5088、磯谷郡蘭越町80-1)11:00-14:00・16:30-22:00/月曜定休。ラーメン店。facebook。
「甚兵衛寿司」北東へ8.2km(0136-57-5448、磯谷郡蘭越町250-13)11:00-13:30・17:00-20:00。回らないお寿司屋さん。天ぷらやカツ丼、中華丼も人気です。
「喜楽」北東へ6.8km(0136-57-5717、磯谷郡蘭越町111-3)11:00-14:00・17:00-23:00/日曜定休。定食や和食がメインです。夜は居酒屋に。
(夜)「暮六つ」北東へ7km(0136-57-6164、蘭越町蘭越町100)17:00-23:00/日曜定休。店名どおり夜の営業、元気のよい居酒屋さん。焼き鳥と馬刺しが大人気。facebook。
(昼)「街の茶屋(旧ぼん田)」北東へ8km(0136-57-5239、磯谷郡蘭越町130)直売所09:00-17:00、レストラン11:00-14:00、コーヒー等喫茶は -17:00/土日祝は要確認。おにぎりセットあります。塩むすびや紅しゃけ、子ぎつねバターやクリームチーズおかかなど豊富な具材があります。
道民は名詞をひっくり返すのが好きです、サッカーのコンサドーレ札幌(どさんこ)、バスケットのレバンガ北海道(がんばれ)。ちなみに「余市」の地名はアイヌ語「いよち」(蛇や熊の多いところ)がひっくり返ったとする説もあります。
(昼・土日は夕方まで)「えぞらーめん勝二」北東へ8.7km(0136-57-6172、磯谷郡蘭越町634-19)11:00-14:00(土日16:30-19:30)/水曜定休。facebook。
《ニセコ参詣温泉・湯里》
「風呂事情・昆布温泉郷」に3軒あげています。
《道の駅周辺》
「深尾商店」西へ1.7km・函館本線「目名駅」の近く(0136-55-3231、磯谷郡蘭越町目名町271)プロパンガスから化粧品などいろいろなものを取り扱っています。
《蘭越町市街地‥北へ8km・JR蘭越駅周辺》
「セイコーマート蘭越中央店」北へ8.1km(0136-51-2345、磯谷郡蘭越町113-11)06:00-23:00。
「ローソン蘭越店」北へ8.2km(0136-57-6356、磯谷郡蘭越町245-4)24h営業。
「セイコーマート蘭越店」北東へ9.5km(0136-57-6900、磯谷郡蘭越町428-3)06:00-24:00。
《JR目名駅近辺…南へ1.5km》
「ENEOS 目名SS / 深尾商店」南へ1.4km(0136-55-3738、磯谷郡蘭越町字相生140-3)08:00-19:00/日曜定休。
《蘭越町市街地‥北へ8.5km》
「ホクレン 蘭越セルフSS / JAようてい」北東へ8.6km(0136-57-5622、磯谷郡蘭越町蘭越492)07:00-20:00(冬期08:00- )/第1・3火曜定休。
《JR目名駅近辺…南へ1.5km》
「目名郵便局」西へ1.6km(0136-55-3006、磯谷郡蘭越町目名町694)ATMは土曜お昼まで。
《蘭越町市街地‥北へ8.5km》
「蘭越郵便局」北へ8km(0136-57-5300、磯谷郡蘭越町142-1)ATMは日曜14:00まで。
《JR昆布駅周辺‥北東へ15km》
蘭越町には粒あんをはさんだ「渓流焼き」で有名な「渓流堂」(0136-58-2225、磯谷郡蘭越町昆布町134-52)があります。営業時間は、07:30-19:00。おみやげにいいかと思います。ほか賞味期限が短く、店頭でしか手に入らない羊羹などがあります。
《紅葉の滝》
「紅葉の滝」北へ20km(MAP CODE:398 455 879*60、蘭越町新見)冬季閉鎖。JR蘭越駅から道道268号線を北上、紅葉の滝への入り口から10分ほど散策路を下ると滝が見えてきます。その名のとおり、秋の紅葉時には紅葉と清流の水の色がハーモニーを作り出します。滝は三段に流れ落ち、大きな音を立てます。
《ニセコパノラマライン》
「ニセコパノラマライン」(JRニセコ町駅から起点・岩内町字万代)については「共和町」をご覧ください。ニセコパノラマラインは道道66号(岩内洞爺線)のうちJRニセコ町駅から岩内町までをつなぐラインです。山間を走り、頂上では自分が走ってきた道を眼下に見渡すことができます(「チセヌプリ登山口」にわりと大きめの駐車場 MAP CODE:398 493 277*37)。
《大湯沼》
「大湯沼」北東へ23km(MAP CODE:398 432 130*22、雪秩父0136-58-2328、蘭越町湯の里)。北海道の各地にある大湯沼(硫黄泉)、ここもそのひとつ。昔は間欠泉だったそうです。現在も120℃の二酸化硫黄のガスが噴き出しているそう。湯面には気泡が立ち、まるで地獄の釜のようです。湯はすぐそばの「交流促進センター雪秩父」(0136-58-2328)、そのほかのニセコ湯本温泉の施設などに供給されているそうです。「ニセコビュープラザ」からだと北西へ16km、町外からの方が近い。
大湯沼から北へ700mで「小湯沼」(硫黄泉)があります。硫化水素が湧き出しているそうなので、命の危険があります。風が吹いていれば大丈夫かもしれませんが、自己責任で。大湯沼から沢を登るのが最短ルート、ただし砂防のためのコンクリート堰が2か所ほどあります。あまり無理をしないのが一番。
《ニセコサヒナキャンプ場》
「ニセコサヒナキャンプ場」(0136-58-3465、蘭越町字湯里224番地19)通年営業。バンガロー(2軒、寝具なし)、カーサイト(9区画、内1区画電源あり)、テントサイト(12区画、車両乗り入れ不可)、駐車場泊(電源なし)。1名あたりの利用料とサイト料金が必要(いくぶん高めかな)。テントからキッチン用品までレンタル可、全部そろった「キャンプセット」あり。予約は電話(0136-58-3465)のみ。ゴミは持ち帰り、生ゴミのみゴミステーションへ。ペットはリードを付けて可。
道の駅すぐそばの「ふるさとの丘オートキャンプ場」は「敷地内の店」に記しました。
町の歴史によると、日本書紀に「後方羊蹄(4文字で「しりべし」)」に阿倍臣が政所を置く旨のことが記述されているそう。明治の頃は「尻別村」から「南尻別村」となり、1954(昭和29)年、町制施行にあたり役場が蘭越にあることから「蘭越町」と改称。「蘭越」はアイヌ語「らんこ・うし」(桂の木がたくさんあるところ)に由来するとのことです。現在4,500ほどの人が暮らしています。
《港》
海辺の「シェルプラザ・港」も蘭越町の道の駅です。
電話番号:0136-55-3251 MAP CODE:730 057 147
# 「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅らんこし・ふるさとの丘」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。
参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18862
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2519/
https://rankoshi-tourism.com/spot/spot02-01/
#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido
概要(最終訪問日:2023年4月20日)
- 道央エリア(札幌以西)、国道5号沿い、2003年設置(設置番号77)
- 24hトイレは洋式(快適度6)、どちらかというと、工事現場の簡易トイレに近い
- 駐車場は一面、駐車可能台数がかなり少ない駐車場ですが、狭い印象はありません(車中泊度◯)、Wi-Fiは強力
- 周辺に商業施設はありません。温泉、食事処、コンビニ、いずれも距離があります
- 周辺(15km~20km)にたくさんある温泉と蘭越町湯の里にある「大湯沼」が観光スポットです
- キャンプ場は「敷地内の店」に記しました
住所:北海道磯谷郡蘭越町字相生969 (現在地からのルートを表示)
電話番号:0136-55-3251 MAP CODE:730 057 147
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
(東26km)ニセコビュープラザ
(西37km)みなとま~れ寿都・(北西21km)シェルプラザ港(蘭越町)
(南西15km)くろまつない
(北39km)いわない
▶道央エリア西(日本海側)概略図
▶道央エリア西(内陸部)概略図
🙆 記事一覧
●トイレ事情 ●風呂事情 ●洗濯事情
●駐車可能台数
●敷地内の店 ●レストラン ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
●観光スポットや行事
●地名由来 ●地図
24hトイレは洋式、背後の営業時間内トイレにはウォシュレット設置
風見鶏が屋根のてっぺんについている水色の建物(画像左手奥)の前にある小さな建物が24hトイレ。女子1、男子1、多機能トイレ1、いずれも洋式トイレ(多機能トイレは入口の段差が大きく車椅子ではちょっと無理かも)。
ですが、背後にある風見鶏の建物(画像左手、水色の建物)も、運がよければ24hトイレとして夜間利用できることがあるかもしれません。風見鶏の建物にはウォシュレット(スタンプ帳等に記載はありません)と和式があります。入口に「女の子用」(うさぎさんの絵)、「男の子用」(くまさんの絵)と書いてあります。この建物には階段しかついていないので、車椅子では入れません。
駅舎内にトイレはありません。
道の駅「らんこし・ふるさとの丘」 |
ニセコ山系温泉
少々距離がありますが、東の方・ニセコ町寄りに温泉が湧き出しています。道の駅ではニセコ山系温泉の入浴料がお得になる「ニセコ湯めぐりパス」を販売しています。♨︎印のついた施設で利用できます。蘭越町ニセコ山系の温泉 |
《昆布川温泉郷》…東へ15km
♨︎「蘭越交流センター幽泉閣」(0136-58-2131、磯谷郡蘭越町昆布町114-5)10:00-21:30(月曜 12:00-)。入浴料はふつう。黄褐色の湯。ボディソープ・シャンプー備え付け。露天、乾式・湿式サウナあり、豪華な受付と休憩室あり。足湯があります。ランチ可(11:30-14:00 施設が貸切の場合不可)。宿泊可。
《ニセコ黄金温泉郷》…東へ18km・紹介
「黄金温泉」(0136-58-2654、磯谷郡蘭越町字黄金258-1)10:00-20:00(11月~4月休業)。入浴料はふつう。淡い褐色の湯。源泉かけ流し。炭酸を含む湯。ボディソープ・シャンプー備え付け。内湯、露天共に温泉成分が床や浴槽にこびりついています。露天からはアンヌプリと羊蹄山を眺められます。野趣あふれる露天風呂です。ドライヤー、ロッカーあり。宿泊はできません。建物に入って男湯・女湯に分かれるのではなく、外にそれぞれの入口があります。建物は「黄金」の名にあまりふさわしくないかも。
つぎは日帰り入浴のない施設です。蘭越町・湯の里温泉郷(蘭越町湯里、北東へ20km)。宿泊のみ。湯は無色透明。
「ロッジベアーズ」(0136-58-3288)
「ロッヂ飛鳥」(0136-58-2866)
「ペンションティンカーベル」(0136-58-3052)
「ペンション ノルテ」(0136-58-2534)
《ニセコ湯本温泉郷》…北東へ23km・乳白色の湯
「湯ごもりの宿 アダージョ」(0136-58-3331、蘭越町日出554-52)日帰り入浴は貸切風呂のみ受け付けます、要予約。宿泊可。紹介。
「月美の宿 紅葉音(あかはね)」(0136-59-2881、蘭越町湯里680-13)10:00-17:00。入浴料は少し高め。浴槽内の湯の花を含んだ泥には美肌効果があるとされます。宿泊可。「雪秩父」向かいです。
♨︎「蘭越町交流促進センター 雪秩父」(0136-58-2328、蘭越町湯里680-2)10:00-20:00/火曜定休。入浴料はちょと高め。源泉かけ流し。女子用露天風呂の底に沈む湯の花を含んだ泥は泥パックの効果があるとされます。硫黄のにおいが道路にまで流れています。すぐ北にある大湯沼を見渡せます。ランチのみのレストラン(11:30-15:00)あります。宿泊はできません。ひとっ風呂の価値あり。
《ニセコ五色温泉郷》…北東へ28km
♨︎「ニセコ五色温泉旅館」(0136-58-2707、ニセコ町ニセコ510)夏期08:00-22:00・冬期10:00-19:00。入浴料はちょと高め。湯は少し色がついています。露天からはニセコアンヌプリなどの山々が見渡せます。宿泊可、冬期風雪がひどい場合は事前に連絡を。
《昆布温泉郷》…北東へ22km
「鯉川温泉」(0136-58-2111、蘭越町湯里592)の宿泊部門は現在休業中。日帰り入浴とカフェは営業中、10:30-20:00(最終受付)。清掃日や不定休の場合があるので事前に問合せのこと。
「居酒屋こびと」(0136-58-3212、蘭越町字湯里417-1)12:00-24:00(火金のみ-15:00)。礼文島産の食材を使った寿司、海鮮料理、ラーメン、焼き鳥、すき焼きなどメニュー豊富。facebook。
「レストランキースプリングニセコ」(0136-55-6024、蘭越町湯里701-12)11:00-14:00・17:00-20:00/月火定休。すてきなロケーションでお手頃からとってもお高いコース料理まで。店内にアート画廊があります。予約。
「松きち」(0136-55-7400、蘭越町湯里224番地19 サヒナキャンプ場内)土曜11:30-15:00・17:30-21:00・日曜11:00-15:30。外観はログハウスみたいな別荘みたいな。中もそば店とはすこし違う雰囲気。2Fが店舗。テーブル席からニセコの風景が望めます。おいしくいただけます。
ここに上げた温泉はすべて内陸の温泉です。それでも「昆布」という名がついています。近くには「JR昆布駅」も、昆布町もあります。昆布小学校だってあります。なぜ昆布という名がついたかには諸説あり、アイヌの人が道しるべとして昆布を木の枝に巻き付けたというもの(ほんとに?)、海辺の漁師と交易をする場所にある大木に昆布を、交易所の目印として巻き付けたというもの。「小さなこぶ山」を意味するアイヌ語「コンポ・ヌプリ」がなまったとするもの。「コンポ・ヌプリ」は「昆布岳」といい、標高は1,045m。けして「小さなこぶ山」ではないようですが…。また津波が押し寄せたときに山上に昆布が残っていた…とする説などいろいろです。
蘭越町・JR昆布駅 |
●洗濯事情 [TOPへ] (「道の駅」近くのコインランドリー一覧)
ニセコ町、岩内町・倶知安町
《ニセコ町》‥東方向、JRニセコ駅前
「COIN LAUNDRY MARUWA(コインランドリー マルワ)」道の駅から東へ26km(0136-44-2136、ニセコ町中央通69)09:00-21:00。2021年開業のコインランドリー。洗濯乾燥機4台、大型乾燥機2台。店内はマスク着用です。
ニセコ町「コインランドリーまるわ」 |
《岩内町・倶知安町》‥北方向は岩内か倶知安まで出ます。とても遠い。
「コインランドリーおひさま」北へ38km・道道267号と国道229号経由(0135-62-0436、岩内郡岩内町万代8-19)06:00-22:00。稼働状況。
「コインランドリーM&F店」北東へ36km・国道5号経由(0136-22-1556、虻田郡倶知安町南11条西1丁目4番地7)24h営業。稼働状況。
大型・普通車・身障者用:2台・16台・2台。南北に延びる国道5号沿いの道の駅。ホームページ上の駐車可能台数が、北海道の道の駅の中では「ピンネシリ」についで最小です。実際は普通車用区画線が34台分引いてあります。蘭越市街地まで北東7kmほど。Google Map(トイレの位置が間違っています)。
「シェルプラザ港」同様、コンビニは周りにありません。駅舎背後には、バンガローのある「ふるさとの丘オートキャンプ場」があり、道の駅は受付を担当しています(詳しくはつぎの「敷地内の店」へ)。また「森と木の里センター」があり、パークゴルフの受付をしているようです。
道の駅「らんこし・ふるさとの丘」駐車場 |
●敷地内の店 [TOPへ]
駅舎内にはお昼にカレーや蕎麦を出す食事処があります。また「各種漬物等山菜加工品コーナー」が。ソフトクリームの販売もしています。そしてもちろん、おいしさで定評のある「らんこし米」も販売です。駅舎背後には「ふるさとの丘オートキャンプ場(旧リンリン公園キャンプ場)」(0136-55-3251)があります。開設期間は5月中旬~10月中旬。予約はホームページ(QRコード)から。道の駅はキャンプ場の受付をしています。カーサイト10区画(電源あり、容量は5アンペア、高価)、バンガロー(4人用2棟、2人用1棟・電源は5アンペア程度、安価)、テント15張り。シャワー、ランドリーあり、20:00まで利用可。花火不可。ゴミは原則持ち帰り、生ゴミのみ蘭越町のゴミ袋を使用して出すことができます。
蘭越町・森と木の里センター |
●レストラン [TOPへ]
蘭越町市街地と周辺、[ニセコ山系温泉・湯里
《市街地と周辺》
レストランは市街地(北東7kmほど)に出ます。最初のふたつは市街地の少し奥の方です。
「麺処 ほう龍 蘭越店」北東へ8.3km(0136-57-5088、磯谷郡蘭越町80-1)11:00-14:00・16:30-22:00/月曜定休。ラーメン店。facebook。
「甚兵衛寿司」北東へ8.2km(0136-57-5448、磯谷郡蘭越町250-13)11:00-13:30・17:00-20:00。回らないお寿司屋さん。天ぷらやカツ丼、中華丼も人気です。
「喜楽」北東へ6.8km(0136-57-5717、磯谷郡蘭越町111-3)11:00-14:00・17:00-23:00/日曜定休。定食や和食がメインです。夜は居酒屋に。
(夜)「暮六つ」北東へ7km(0136-57-6164、蘭越町蘭越町100)17:00-23:00/日曜定休。店名どおり夜の営業、元気のよい居酒屋さん。焼き鳥と馬刺しが大人気。facebook。
(昼)「街の茶屋(旧ぼん田)」北東へ8km(0136-57-5239、磯谷郡蘭越町130)直売所09:00-17:00、レストラン11:00-14:00、コーヒー等喫茶は -17:00/土日祝は要確認。おにぎりセットあります。塩むすびや紅しゃけ、子ぎつねバターやクリームチーズおかかなど豊富な具材があります。
道民は名詞をひっくり返すのが好きです、サッカーのコンサドーレ札幌(どさんこ)、バスケットのレバンガ北海道(がんばれ)。ちなみに「余市」の地名はアイヌ語「いよち」(蛇や熊の多いところ)がひっくり返ったとする説もあります。
(昼・土日は夕方まで)「えぞらーめん勝二」北東へ8.7km(0136-57-6172、磯谷郡蘭越町634-19)11:00-14:00(土日16:30-19:30)/水曜定休。facebook。
《ニセコ参詣温泉・湯里》
「風呂事情・昆布温泉郷」に3軒あげています。
●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS)
道の駅近くに商店があります。コンビニ等は市街地(距離は北東8kmほど)まで出ます。ガソリン価格は寿都と同じくらい、なかなか高いです。《道の駅周辺》
「深尾商店」西へ1.7km・函館本線「目名駅」の近く(0136-55-3231、磯谷郡蘭越町目名町271)プロパンガスから化粧品などいろいろなものを取り扱っています。
《蘭越町市街地‥北へ8km・JR蘭越駅周辺》
「セイコーマート蘭越中央店」北へ8.1km(0136-51-2345、磯谷郡蘭越町113-11)06:00-23:00。
「ローソン蘭越店」北へ8.2km(0136-57-6356、磯谷郡蘭越町245-4)24h営業。
「セイコーマート蘭越店」北東へ9.5km(0136-57-6900、磯谷郡蘭越町428-3)06:00-24:00。
《JR目名駅近辺…南へ1.5km》
「ENEOS 目名SS / 深尾商店」南へ1.4km(0136-55-3738、磯谷郡蘭越町字相生140-3)08:00-19:00/日曜定休。
《蘭越町市街地‥北へ8.5km》
「ホクレン 蘭越セルフSS / JAようてい」北東へ8.6km(0136-57-5622、磯谷郡蘭越町蘭越492)07:00-20:00(冬期08:00- )/第1・3火曜定休。
《JR目名駅近辺…南へ1.5km》
「目名郵便局」西へ1.6km(0136-55-3006、磯谷郡蘭越町目名町694)ATMは土曜お昼まで。
《蘭越町市街地‥北へ8.5km》
「蘭越郵便局」北へ8km(0136-57-5300、磯谷郡蘭越町142-1)ATMは日曜14:00まで。
《JR昆布駅周辺‥北東へ15km》
蘭越町には粒あんをはさんだ「渓流焼き」で有名な「渓流堂」(0136-58-2225、磯谷郡蘭越町昆布町134-52)があります。営業時間は、07:30-19:00。おみやげにいいかと思います。ほか賞味期限が短く、店頭でしか手に入らない羊羹などがあります。
蘭越町港・渓流堂渓流焼き |
蘭越町の観光スポット |
《紅葉の滝》
「紅葉の滝」北へ20km(MAP CODE:398 455 879*60、蘭越町新見)冬季閉鎖。JR蘭越駅から道道268号線を北上、紅葉の滝への入り口から10分ほど散策路を下ると滝が見えてきます。その名のとおり、秋の紅葉時には紅葉と清流の水の色がハーモニーを作り出します。滝は三段に流れ落ち、大きな音を立てます。
《ニセコパノラマライン》
「ニセコパノラマライン」(JRニセコ町駅から起点・岩内町字万代)については「共和町」をご覧ください。ニセコパノラマラインは道道66号(岩内洞爺線)のうちJRニセコ町駅から岩内町までをつなぐラインです。山間を走り、頂上では自分が走ってきた道を眼下に見渡すことができます(「チセヌプリ登山口」にわりと大きめの駐車場 MAP CODE:398 493 277*37)。
《大湯沼》
「大湯沼」北東へ23km(MAP CODE:398 432 130*22、雪秩父0136-58-2328、蘭越町湯の里)。北海道の各地にある大湯沼(硫黄泉)、ここもそのひとつ。昔は間欠泉だったそうです。現在も120℃の二酸化硫黄のガスが噴き出しているそう。湯面には気泡が立ち、まるで地獄の釜のようです。湯はすぐそばの「交流促進センター雪秩父」(0136-58-2328)、そのほかのニセコ湯本温泉の施設などに供給されているそうです。「ニセコビュープラザ」からだと北西へ16km、町外からの方が近い。
大湯沼から北へ700mで「小湯沼」(硫黄泉)があります。硫化水素が湧き出しているそうなので、命の危険があります。風が吹いていれば大丈夫かもしれませんが、自己責任で。大湯沼から沢を登るのが最短ルート、ただし砂防のためのコンクリート堰が2か所ほどあります。あまり無理をしないのが一番。
《ニセコサヒナキャンプ場》
「ニセコサヒナキャンプ場」(0136-58-3465、蘭越町字湯里224番地19)通年営業。バンガロー(2軒、寝具なし)、カーサイト(9区画、内1区画電源あり)、テントサイト(12区画、車両乗り入れ不可)、駐車場泊(電源なし)。1名あたりの利用料とサイト料金が必要(いくぶん高めかな)。テントからキッチン用品までレンタル可、全部そろった「キャンプセット」あり。予約は電話(0136-58-3465)のみ。ゴミは持ち帰り、生ゴミのみゴミステーションへ。ペットはリードを付けて可。
道の駅すぐそばの「ふるさとの丘オートキャンプ場」は「敷地内の店」に記しました。
●地名由来 [TOPへ]
《蘭越》町の歴史によると、日本書紀に「後方羊蹄(4文字で「しりべし」)」に阿倍臣が政所を置く旨のことが記述されているそう。明治の頃は「尻別村」から「南尻別村」となり、1954(昭和29)年、町制施行にあたり役場が蘭越にあることから「蘭越町」と改称。「蘭越」はアイヌ語「らんこ・うし」(桂の木がたくさんあるところ)に由来するとのことです。現在4,500ほどの人が暮らしています。
《港》
海辺の「シェルプラザ・港」も蘭越町の道の駅です。
●地図 [TOPへ]
住所:北海道磯谷郡蘭越町字相生969 (現在地からのルートを表示)電話番号:0136-55-3251 MAP CODE:730 057 147
# 「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅らんこし・ふるさとの丘」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。
参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18862
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2519/
https://rankoshi-tourism.com/spot/spot02-01/
#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido
コメント