道の駅「羊のまち侍・しべつ」(道北エリア上川北 129)

北海道の道の駅一覧(テキスト版解説版域内道の駅一覧)・ブログの書き方北のチップス


概要(最終訪問日:2022年9月4日) 《この道の駅のミッション❓》 「武士(たけし)」でサフォーク種のジンギスカンをいただく

 道北エリア(上川管内・旭川以北)、国道40号沿い大通東5丁目交差点東側にある道の駅(まちなか交流プラザ) 、2021年設置(設置番号129)。場所は士別市の市街地ど真ん中、国道40号と239号が交わる交差点(40号側は深夜大型トラックの通行がわりと多い)。衣料品店「三協」あるいは「御菓子司やまもと」の向かい側です。24hトイレはきれいなウォシュレット・オストメイト機器・授乳室おむつ交換室(快適度10)。都市間バスの停留所(高速、市内循環)併設。駐車場はそう大きくありませんが、2面あります(駐車場も建物も空間を上手に利用しているという印象です)。
 キャンプ場は「観光スポット(キャンプ場)」に記載しました。


住所:北海道士別市大通東5丁目440-23 (現在地からのルートを表示
電話番号:0165-26-7353   MAP CODE:272 017 798
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
 (東60km)にしおこっぺ花夢(オホーツク)
 (西37km)森と湖の里ほろかない
 (南10km)絵本の里けんぶち
 (北13km)もち米の里 なよろ

上川管内(北)概略図(士別の施設は「なよろ」と「けんぶち」のちょうど真ん中にあります)



🙆 記事一覧 

トイレ事情    ●風呂事情    ●洗濯事情
駐車可能台数
敷地内の店    ●レストラン   ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
観光スポットや行事
地名由来     ●地図


24hトイレはウォシュレット】 広い室内、広い個室。もちろんウォシュレット完備全部で18器。オストメイト機器あり。おむつ交換や調乳のできる部屋、授乳室を設置。女子トイレ(ウォシュレット10室)にはパウダーコーナー設置。
 画像中、屋根付き駐車スペース(画像中央)の右側が24hトイレ入り口(駅舎側からも出入りできます)、ショップ、レストラン「武士(たけし)」の順で並びます。「武士」は自販機横・のれんのところからも出入り可。左端の建物は焼き肉屋さんです。

道の駅「羊のまち侍・しべつ」
道の駅「羊のまち侍・しべつ」


直近は
 「ホテル美し乃湯温泉(うつくしのおんせん)」南へ1.5km・国道40号沿い(0165-29-2611、士別市大通東17丁目3143-215)07:00-24:00(冬期平日の10:00-15:00はお休み、露天風呂は冬はなし)。入浴料はちょと高め。広くてきれい。露天、サウナあり。食塩泉。宿泊すれば、コインランドリー使用可。国道40号沿いに巨大な狛犬が一対、鎮座しています。

ホテル美し乃湯温泉・狛犬
ホテル美し乃湯温泉・狛犬
ホテル美し乃湯温泉
ホテル美し乃湯温泉


 「士別inn翠月」南西へ2.5km(0165-29-2233、士別市南士別町1871-21)にも日帰り入浴があります。営業時間:10:00-21:00。入浴料はまあふつう。大浴場(トロンの湯)、低温サウナあり。レストラン「コスモス」(ランチ11:00-14:30)。宿泊可。周辺に「博物館」、「ぶどう公園」などがあり、ゆったりすごせます。スポーツ選手の合宿所としても使われるようです。画像左手には高い鉄棒なども設置されています。

士別市・士別inn翠月
士別市・士別inn翠月


 「日向保養センター日向温泉(ひなたおんせん)」北へ13km・道道976号沿い(0165-26-2021、士別市多寄町4098)10:00-21:00。入浴料は安め。ボディソープ・シャンプー要持参。和風と洋風の浴室があり、一定期間で男女入れ替え。内湯2(高温・低温)、サウナ1。ドライヤー、飲料水、ロッカー、休憩室あり。
 山の中腹にあり、見晴らしの良いレストラン併設(11:00-20:30)。温泉背後の山はスキー場。レストラン、冬はスキー靴のまま入館可。食事と入浴セットあり。士別からだと1日3本送迎バスがあります。すぐ近くに散策路のついた「日向森林公園」(5月中旬~10月中旬開設)、キャンプ場(詳細は下の観光スポットや行事へ)、低料金バンガローがあります。

士別市・日向保養センター日向温泉
士別市・日向保養センター日向温泉
日向温泉前景
日向温泉前景


 士別市にはバス「士別軌道」が走り、市内9路線を運行しています。このうち士別駅と風連駅を結ぶ「中多寄線(士別~風連間)」で「モノコックバス」(形式:日野K-RC301P)という昭和時代の終わりころ(1982年)に製造されたバスが現役で走っています。日向温泉を通るので、乗車体験はいかがでしょうか。




名寄市の温泉…、
 「なよろ温泉サンピラー」北東へ31km・道道939号沿い(01654-2-2131、名寄市日進)10:00-22:00(17:00- 第3月曜)。入浴料は安め、なのにボディソープ・シャンプー備え付け。サウナあり。ロッカーあり。周辺に体育センターピヤシリフォレスト、ピアシリスキー場、スキージャンプ台ピヤシリシャンツェ、サンピラーパーク、なよろ健康の森、サンピラーユースホステル、トムテキャンプ場、名寄市立天文台きたすばるなどの施設がいっぱい。
 周辺は「名勝ピリカノカ(美しい場所)」・「九度山(クトゥンヌプリ)」に指定されています。

なよろ温泉サンピラー
なよろ温泉サンピラー
名寄市ピヤシリシャンツェ
名寄市ピヤシリシャンツェ




下川町の温泉…、
 「五味温泉」下川町・東へ34km・道道101号経由(01655-4-3311、上川郡下川町班渓[ぱんけ]2893)10:00-22:00/月に一回、月曜日が休み。入浴料は安め。きれいな内湯、露天、サウナあります。二酸化炭素を含んだ湯、血圧を下げることができるのだそう。ボディソープ・シャンプー備え付け。浴槽は5つあり、温泉の浴槽は1つのみ(白濁)、ほかはきれいな透明の湯です。ドライヤー、ロッカーあり。人気の高い温泉です。となりに宿泊施設「エコハウス美桑」、また自然のサイダー「飲用炭酸泉」も。近くに下川町の名所「万里長城」があります。オホーツクエリアの道の駅「にしおこっぺ花夢」は東へ29km。


 「コインランドリーひまわり士別店」南へ1km・国道40号沿い(士別市大通西14丁目3142-78)05:00-24:00。洗濯機・乾燥機一体型あり、スニーカーウォッシャー2台あり。稼働状況。広い駐車場。


●駐車可能台数 [TOPへ] (ここは泊まれますか?道の駅のWi-Fi
大型・普通車・身障者用:11台・24台・2台(屋根付き1台)/EV急速充電器1。身障者用駐車スペースは24hトイレに近いところ、充電設備は国道沿い、「焼き肉屋」さんのあたりです。facebookInstagramで大体の混雑状況がわかります。
 第2駐車場(あすなろ公共駐車場)が三協衣料店裏側(西へ)1ブロック進んだところ、大型7台、普通車20台。道を渡って向かいが「あすなろ公園」で、トイレ付きです。

士別市まちなか交流プラザ
道の駅「羊の町侍しべつ」の位置


 国道40号と239号が交わる交差点。建物が建て込んでいるので、夜間、大型トラックの往来はかなりの迫力です。道の駅へは左折のみの入構。Google Map(中央付近、「士別観光協会」とあるのが道の駅です。まだ工事も始まっていません)。

道の駅「羊の町侍しべつ」駐車場
道の駅「羊の町侍しべつ」駐車場


●敷地内の店 [TOPへ]
 士別産農畜産物を使った飲食ゾーン(カフェスペースが2カ所)。
レストラン「武士(たけし)」が入っています(0165-26-7666)営業時間10:00-20:30・冬は-19:00。LOはいずれも30分前、遅くまで開いててうれしい。おすすめはもちろんサフォーク種のジンギスカン(ちょっとお高いかも、でもせっかく士別まで来たのならやっぱりジンギスカンを…)、海鮮もおすすめです。かっこいいfacebook

「羊のまち侍・しべつ」レストラン
「羊のまち侍・しべつ」レストラン


 士別の特産品や名産品の販売所(夏期09:00-18:00、冬期10:00-17:00/年末年始のみ休み)。CAFE TIME(14:00-17:30)では「羊と雲のライスバーガー」がおすすめ。
 市内の観光情報発信や各種イベントが行える「マチノヒロバ」、「チャレンジショップ」が開店。サフォーク種羊肉の真空パックが販売されています。移住案内のコーナーも設けられます。ベビーコーナー、キッズスペース、都市間バスの停留所(高速、市内循環)がもうけられます。


●レストラン [TOPへ]
つぎの2店は、士別に来たならぜひ寄ってみたいお店。
 「花の友」道の駅から南東へ200m(0165-23-2565、士別市大通東6丁目)17:00-21:00。ジンギスカンがおいしい店。メニューはジンギスカンのみ。
 「焼き鳥でめ金」ほぼ西へ160m(0165-23-4223、士別市西1条6丁目)11:00-14:00・17:00-22:00/日曜定休。焼き鳥はもちろん、海鮮特にイクラ(にぎり)と生牡蠣がおすすめの店。またお刺身もおすすめ。

 「rojiuracurrySAMURAIふる里」北へ7km・国道40号沿い・JR多寄駅すぐ近く(0165-26-2066、士別市多寄町36線西3)11:00-14:30・17:00-20:00。チョコレート色の建物のカレー屋さん。甘めのスープなので、普段の食事よりは辛めにした方が良いかも。土日は混みます。

 「淳真」北へ7km・国道40号沿い・JR多寄駅すぐ近く(0165-26-2302、士別市多寄町36線東3)11:30-14:00なくなりしだい終了/月曜定休。地元・多寄(たよろ)の食材、そば粉にこだわったそば造りの店。2Fは「そば打ち体験工房」。画像は、食事時を外れても店の外で待つお客さん。カメラ側が駐車場(未舗装)です。

士別市・そば処淳真
士別市・そば処淳真


 「勝美鮨」東へ70m(0165-22-2724、士別市大通東6丁目)11:00-13:00・17:00-22:00(土日祝は夜のみ)。イカの一夜干し、ふぐ刺し(「下関」風薄造りではなく北海道によくあるマフグの厚切り)。寿司は大きめです。平日は「にぎりランチ」などランチメニューあります。蕎麦もおすすめです。

 「麺やたけちゃん」南へ3.2km・国道40号沿い(0165-22-0389、士別市南町東4区1875)11:00-14:00・17:30-20:00/水曜定休。ラーメン屋さん。辛味噌ラーメン、担々麺、ピリ辛広東麺がおすすめ。手作り餃子が四種、こちらもおすすめ。

 「羊と雲の丘観光」西へ4.3km(0165-22-2991、士別市西士別町5351)10:00-20:00。「世界のめん羊館」の施設です。2Fレストラン「羊飼いの家」で、士別産サフォーク種のジンギスカン、定食、スープカレー、カツもいだだけます。

 「かわにしの丘しずお農場(ジンギスカン)」(南東へ3km)は下にあげた「観光スポット(キャンプ場内)」にあります。

 「北の食房ふくろう」北西へ1km・facebook(0165-26-7296、士別市西3条1丁目3-22)11:00-14:30・17:00-20:00/月曜定休。おすすめは「天ぷら定食」、「味噌カツ定食』など。そばがたくさん、ほかに「小エビのチリソース煮」などの一品料理あり。

 「たぬき屋食堂」南西へ500m・JR士別駅前(0165-23-2322、士別市西2条8丁目)11:00-19:30。おそば屋さん。ラーメンやうどんもできます。お昼時は混みあいます。

 「和風レストラン てしお」北へ1.5km・国道40号沿い・facebook(0165-22-4500、士別市大通北8丁目135)11:00-19:30。塩だれジンギスカン丼「サフォークセット」(蕎麦付き)あり。サフォークのステーキは250g。


●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS
道の駅は士別市の中心地、たくさんのいろいろな店が近くにあります。
 「ローソン 士別大通西三丁目店」北へ350m・国道40号沿い(0165-22-3069、〒095-0029 北海道士別市大通西3丁目715-1)24h営業。広い駐車場。
 「セイコーマート 士別南大通り店」南東へ600m・道道61号沿い(0165-29-6363、士別市東2条9丁目2)05:30-24:00。ホットシェフあり。
 「セブンイレブン士別南町店」南へ1.3km・国道40号沿い(0165-23-2791、士別市大通西15丁目3142-41)24h営業。広い駐車場。



直近「ENEOS 士別 SS(江端商店)」西へ100m・国道239号沿い(0165-23-5141、士別市大通西5丁目)07:30-19:00(日曜日は18:00まで)。シャワー洗車機あり。「ENEOS 士別 SS (丸徳木賀商店)」(0165-23-3313)は国道40号沿い・南下400mです。
 「ホクレン士別南セルフ(JA北ひびき)」南へ1.7km・国道40号沿い(0165-29-6633、士別市大通東20丁目472番地)07:00-22:00。ドライブスルー洗車機あり。コインランドリーひまわり士別店、「美し乃温泉」がすぐ近く。



すぐ近く「士別郵便局」南へ400m・国道40号沿い(0570-943-971目的地設定不可、士別市大通東9-2323)ATMは日曜17:00まで。


●観光スポットや行事 [TOPへ] (服装虫対策ゴミ箱

道の駅「羊のまち侍・しべつ」と観光スポット
道の駅「羊のまち侍・しべつ」と観光スポット


士別市の観光スポット…、
 「世界のめん羊館」道の駅から西へ4km(0165-23-1582、士別市西士別町5351)があります。羊とのふれあいばかりでなく、えさやり体験、期間が限られますが「羊の毛刈りショー」や「シープドッグショー」が見られます。シーズン中は09:00-18:00、10月~3月は09:00-16:00開館です。
 「世界のめん羊館」をぐるっと取り囲むのが「羊と雲の丘」(0165-22-2991)。広い丘の上を夏はフットパス、冬はスノーモービル、またトラクターバスに乗って見て回ることができます。「シープドッグショー」「羊の毛刈りショー」「トラクター乗車体験」の開催期間はホームページ上に掲載。羊関連のお土産が販売されているのはもちろん、「レストラン羊飼いの家」(0165-22-2991、シーズン中の11:00-19:00)での食事も楽しめます。羊肉でもっともおいしいとされるのは「サウスダウン」、国内の飼育頭数が少ないので割高です。

士別市・世界のめん羊館
士別市・世界のめん羊館
めん羊館のひつじ
めん羊館のひつじ


 「屯田兵屋」道の駅から南西へ2.7km・「士別inn翠月」がすぐちかく(士別市南士別町2554)1899年に入植した屯田兵・川津万次郎さんの住宅。最後の屯田兵です。屯田兵の住宅には「猫」がそれぞれ配られたとか。士別あたりにはクマはおらず、ネズミがたいそう多かったとのこと。1969年に一度移設、その後「士別市立博物館」(0165-22-3320)横の現在地に移されました。内部には屯田兵の生活がわかる当時のタンスや戸棚、そして大事な農機具が展示されています。士別市の指定文化財第1号です。
 博物館には太古の士別から開拓時代、現代の士別に至る遺産が展示されています。博物館の画像奥に見える建物は1915(大正4)年建設の「士別公会堂」、こちらも歴史的遺産。公会堂へは博物館を通って入場できます。

士別市立博物館
士別市立博物館
屯田兵屋
屯田兵屋


士別市のキャンプ場 5か所》
 「焚き火キャンプ場士別ペコラ」道の駅から南東へ3km・facebook(0165-26-9008、士別市東4条21丁目473-103 プレミアムサフォークダイニングSHIZUO内)。新型コロナウィルス騒ぎの陰に隠れたようになりましたが、2020年5月開設の新キャンプ場、しずお農場facebook)内にあります。通年営業(冬期可)。キャンピングカーサイト(車乗り入れ可、電源あり)、プライベートサイト(車乗り入れ可)、オートサイト(車乗り入れ可)、フリーサイトの4タイプ。いずれもペットはOKです(羊舎へ連れて行くことはできません)。人数分の入場料とサイト使用料が必要です。受付と売店が「プレミアムサフォークダイニングSHIZUO」内、ウォシュレット完備のトイレが男女各2か所、カフェは金土に開店です。サフォーク種のジンギスカンが食べられるレストランあり。分別したゴミを処分可。就寝は22:00まで。羊やどさんこ馬の見学が可能です。

 士別市にはほかに4つものキャンプ場があります。市街地から近い順に並べます
 「グリーンスポーツ」道の駅から西へ3km・「士別inn翠月」がすぐちかく(0165-23-0239、士別市西士別町2269番地)5月~10月。使用料は無料。ランニングコース、白樺ロッジがあります。上にあげた「士別市立博物館」の近くです。

 「つくも水郷公園」道の駅から北東へ2.5km(公園管理棟080-8625-0963、士別市東7条北9丁目)開設期間5月中旬~10月。キャンプ場使用料は無料。水郷公園にはボート、ゴーカート、バッテリーカーなどの遊具、レンタサイクルがあります。
 「日向森林公園キャンプ場(日向温泉)」(温泉0165-26-2021、士別市多寄町日向)5月中旬~10月中旬。キャンプ場使用料は無料です。とても安いバンガローがあります。温泉がすぐそばです。バードウォッチングに最適な森林公園があります。冬はスキー場が開きます。道の駅から北へ14km。
 「岩尾内湖白樺キャンプ場」(MAP CODE:572 057 173*33、0165-28-2880、士別市朝日町岩尾内)5月~10月。道の駅から南東へ35km、岩尾内ダムの堰止め湖岩尾内湖の湖畔です。予約不要、使用料は無料。日中は管理人がいます。芝生のサイトに車乗り入れ可。シャワー(10分100円・近隣のお風呂はありません)、コインランドリーあり。電気設備はありません。バンガローが低料金(1泊3000円)であります。どうしてもお風呂という方は「朝日地域交流施設和が舎」(0165-28-2339、士別市朝日町中央4039番地士別市朝日地域交流センター)が直近、西へ15kmほど離れています、宿泊施設あり。


●地名由来 [TOPへ]
 「しべつ」の地名は士別市以外にも、道東の標津町、また道央エリア月形町に「シベツ太」、「シベツ川」(「死別」を連想させるということで、現在は「すべつ」の表記になっています)などで出てきます。語源はアイヌ語で「本流」。発音は同じなので、区別として「サムライ士別」と呼ばれたりします。道の駅の名前にも「侍」の文字が使われています。士別の町に侍が多かったなんてことはなく、士別の「士」が武士を表すところから「サムライ」を付加しています。でもときどき道の駅に甲冑姿のお侍さんが出没するのですよ。
 なお、知床・小清水町の「止別」は「やんべつ」という読み、「止別駅」は「やむべつえき」です。
 人口は20,000近く。1954(昭和29)年、士別町と上士別村、多寄村、温根別村が合併して市制を施行。その後、2005(平成17)年、朝日町と合併しました。1899(明治32)年、屯田兵100戸が入植したのが起源で、屯田兵屋(屯田兵の住宅)は上に紹介したとおり、「北海道では熊が出ると聞いてきたが、ネズミが多い」ということで、士別ではとくに猫が支給されたとか。木材、米作、乳製品が主要産業ですが、とくに羊の飼育でまちは有名。羊肉を使ったジンギスカンも特筆すべきものがあります。ただしジンギスカンの店がすべて士別産の羊を使っているかというとそうでもなく、オーストラリア産だったりします。


●地図 [TOPへ]
住所:北海道士別市大通東5丁目440-23 (現在地からのルートを表示
電話番号:016-26-7353   MAP CODE:272 017 798

#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅羊のまち侍・しべつ」」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。


参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19962
https://hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/33477/
https://machi-shibetsu.securesite.jp/michinoeki/

#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido

コメント