道の駅「絵本の里けんぶち」(道北エリア上川北 93)
北海道の道の駅一覧(テキスト版・解説版・域内道の駅一覧)・ブログの書き方・北のチップス
住所:北海道上川郡剣淵町東町2420 (現在地からのルートを表示)
電話番号:0165-34-3811 MAP CODE:470 617 881
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
(東82km)香りの里たきのうえ(冬期111km、オホーツクエリア)
(西43km)森と湖の里ほろかない
(南34km)とうま
(北10km)羊のまち侍・しべつ・(北23km)もち米の里なよろ
🙆 記事一覧
●トイレ事情 ●風呂事情 ●洗濯事情
●駐車可能台数
●敷地内の店 ●レストラン ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
●観光スポットや行事 +和寒町
●地名由来 ●地図
【24hトイレはウォシュレット】 24hトイレは道の駅館内。駅舎右手が入り口です。女子6、男子3、ウォシュレットと和式トイレがあります。多機能トイレにウォシュレット1。便座クリーナー付き、手洗いに石けん、冷たくない水が出ます。おむつ交換台があります。床は乾燥、きれいです。多機能トイレにオストメイト、大きめのシートあり。
入り口すぐ左手に授乳室があります。
お風呂は少し遠いです。
「剣淵温泉レークサイド桜岡」ほぼ東へ4.8km(0165-34-3100、上川郡剣淵町東町5141番地)10:00-21:00。入浴料ふつう。透明のきれいな湯、アルカリ単純泉。東と西の浴室があります。大きな主浴槽2、サウナ。道の駅でタオルセット入浴券を\600で販売しています。メンズデイ(11日)、レディースデイ(22日)、風呂の日(26日)、月末感謝デイで入浴料が安くなります。JAF優待割引(グループ大人)あり。宿泊可。無料のレンタサイクルあり。道の駅からだと、途中「アルパカ牧場」のふもとを通っていきます。
《剣淵町キャンプ場》
「けんぶち絵本の里家族旅行村キャンプ場」(0165-34-3535、東町5173番地、5月上旬~10月開設)が温泉のすぐそば(徒歩1分)。フリーサイト4面、キャンピングカーサイト19。管理棟にランドリーあり、ゴミ処分可。貸出用テント、シュラフ、ランタン、バーベキューコンロがあります。シーズン中は管理人がいます。ホテル「レークサイド桜岡」のちょっとお高い朝食を利用可(要予約)。
西方向・幌加内町「せいわ温泉ルオント」西へ43km。「森と湖の里ほろかない」をご覧ください。
和寒町・比布町・士別市の温泉…、
南方向・和寒町「和寒町保養センター」南へ9km(0165-32-4215、上川郡和寒町字西町166番地)夏期16:30-21:30・冬期15:30-21:00/月曜定休・お盆や年末年始もお休みです。入浴料はとても安い。浴槽は大小と水風呂。サウナは土日のみ。毎月第三日曜日は種々の企画湯(リンゴ、レモン、ウーロン茶など)あり。
南方向・比布町「遊湯ぴっぷ」南へ24km(0166-85-4700、上川郡比布町北7線16号)。入浴料はふつう。陸別と同じ「光明石温泉」。サウナ、露天庭園風呂あり、宿泊可。詳しくは「あさひかわ」をご覧ください。
北方向・士別市「美し乃湯温泉」(北へ8.3km)、「羊のまち侍・しべつ」をご覧ください。
「コインランドリーひまわり士別店」国道40号沿い・北へ9.0km(0166-25-1228、士別市大通西14丁目3142-78)05:00-24:00。
西・羽幌町(コインランドリー1軒)まで94km、南・旭川(たくさん)まで45km。北の名寄(3軒)までは36kmです。
大型・普通車・身障者用:12台・42台・2台/EV急速充電器1、普通充電器1。バイク用駐車場あり。
国道40号沿い、背後に道央自動車道(士別まで)が走っています。駐車台数は多くはありませんが、ゆったりとスペースを取っていて、区画線が2本線です。駅舎前と北側と2面あります。国道との間にはグリーンベルト、北側の駐車場の方がグリーンベルトは広くなっています。画像左手は、もう一面広い駐車場とドッグランになっています。
駅舎の背後はきれいに整地された散歩道と花壇があります。花の季節はきれいです。道の駅は札幌行きのバスが停車するバス停(アクセス案内)も兼ねています。Google Map。
剣淵町の「ゴトウくんせい」も駅舎内に店開き。
「絵本の里」と言うくらい、絵本のコーナーが大きく取ってあります。すぐそばには木球の遊び場(ボールプール)、ピアノも置いてあります。駅舎の中もゆったりとした造りです。
農産物直売所は駅舎と同じ並びですが、入口が別です。広いドッグランがあります。駅舎裏手は花の咲く公園です。
剣淵町では「キヌア」という穀物を生産しています。これを広めようと、2020年、地元高校生が開発したレシピでクッキー作りが始まりました。キヌアは南米アンデス地方原産の穀物。食物繊維や鉄分などを含み、6年前から栽培。キヌアの生地にキヌアの粒がトッピングされています。道の駅で販売です。
道の駅(0165-34-3811)には無料のレンタサイクルがあります。以下の施設にもあります、気軽に借りられます。
・まちの駅・剣淵町観光交流センター(0165-34-3848)
・剣淵温泉レークサイド桜岡(0165-34-3100)
・ビバアルパカ牧場(0165-34-3911・要入場料)
・絵本の館(0165-34-2624・毎週水曜日休館)
敷地内のレストラン「ムーニャ」(夏季11:00-17:00、冬季11:00-16:00)。地元野菜をたくさん使った「焼きカレー」がおすすめ。チーズがたっぷりかかっています。閉店時間が早いのが惜しい。
道の駅から約1kmほど西に、役場や駅、郵便局のある剣淵町の市街地があります。残念ながら食事処の数はそう多くありません。
「駅前旅館(食堂)」道の駅から西へ3.2km・剣淵駅のすぐ目の前、評価の高い店です(0165-34-2346、上川郡剣淵町仲町2-4)11:00-20:30/水曜定休。その名のとおり、JR剣淵駅の前にあります。入口に「味自慢お食事処」というのれんが掛かっています。おすすめは「ラーメンとカレーセット」、カレーに入っている豚肉の角切りが大きい。そもそもカレーがおいしい。
「お食事処 燻し家」西へ3.3km(0165-34-3771、上川郡剣淵町西町6-5)11:00-14:30・17:00-21:30/火曜定休。名前のとおり、燻製もの。カレーやベーコンのランチセット。ふつうに生姜焼き定食などもあります。ベーコンは剣淵町を代表する「ゴトウくんせい」(0165-34-3067、上川郡剣淵町西町6番2号)のベーコンを使用。なお「ゴトウくんせい」営業時間は09:00-18:00、火曜定休です。
「呑み喰処さわらび」西へ3km(0165-34-3901、上川郡剣淵町仲町3-14)17:00-/日曜定休。どちらかというと飲み屋さんかな。鍋、お寿司、天ぷらがおいしい。
士別市の食事処…、(士別市には2021年、新しい道の駅ができました、「羊のまち侍・しべつ」をご覧ください)
北へ10km行くと士別市です。
ジンギスカンの「花の友」(0165-23-2565、17:00-21:00)、ラーメンの「むらやま食堂」(0165-23-2423、10:30-食材がなくなるまで)、そばやカレーの「たぬきや食堂」(0165-23-2322、11:00-なくなるまで)、「北の食房ふくろう」(0165-26-7296、11:00-14:30・17:00-20:00/月曜定休)、そばの「淳真」(0165-26-2302、11:00-14:00/月曜定休)などがあります。
和寒町の食事処…、町は日本一のかぼちゃの生産地、9月が収穫期です。
南へ13kmほどで和寒町です。
「よこやま食堂」和寒駅近く・国道40号沿い・セイコーマートを入ったところ(0165-32-3313、和寒町字北町)10:30-19:00。デカ盛りで有名。ラーメン屋さんですが、カツカレーやザンギ定食が人気。カツカレーは大盛りみたいな量がよそってあります。忙しいときはお客さんが配膳を手伝ってくれたり…。
「三徳寿し」和寒駅近く(0165-32-2054、和寒町字南町68)11:00-14:00・17:00-21:00/水曜定休。回らないお寿司屋さん。海の幸ラーメンもあり。
(昼)「大勝食堂」南へ8.8km・和寒駅近く(携帯090-1100-5346、上川郡和寒町字東町13)11:00-14:00/月曜定休。醤油味ラーメンのみの店。煮干しの出汁にチャーシューが載っています。ほかに味玉子とライスがあります。
(昼)「手打ちそば光来」南へ12.4km・facebook(0165-32-2676、上川郡和寒町字三和891)10:45-15:00/月曜定休。そばは和寒産だそう。「天ざるそば」がおすすめ。
(昼)「峠そば 塩狩きのこ」南へ12.7km(0165-32-3001、上川郡和寒町字朝日200)11:00-18:30/木曜定休。地元・和寒産きたわせの二八そば。「きのこ天ざるそば」がおすすめ。国道40号沿い。剣淵からは塩狩峠の2.5kmほど手前です。
士別市(北へ10km)にはコンビニが10軒近く、和寒町(南へ9km)には和寒駅の周りに3種1軒ずつあります。なおローソン和寒店のトイレは和式です。
「剣渕郵便局」西へ2.8km(0165-34-2033、上川郡剣淵町仲町8-4)ATMは日曜14:00までの取扱。
ガソリンスタンドは郵便局近くに3軒あります。
「ENEOS 剣淵SS / ウシロ・サービス」西へ2.6km(0165-34-2306、上川郡剣淵町元町15-3)08:00-17:30。
「ホクレン 剣淵セルフSS / JA北ひびき」西へ2.9km(0165-34-2451、上川郡剣淵町仲町8-9)008:00-18:00/日曜定休。スプレー式洗車機あり。
「昭和シェル石油 淵SS / 剣淵石油」西へ3.1km(0165-34-2458、上川郡剣淵町緑町9-1)営業時間不明。スプレー式洗車機あり。
◯ドーマーのついた赤い屋根の駅舎。絵本の里にふさわしい趣です。その「絵本」は「絵本の館」(0165-34-2624、剣淵町緑町15番3号)でもっとたくさん見ることができます。こちらも木のお人形がお出迎えです。蔵書絵本数は36,000冊とか(ほかに一般書籍が30,000冊ほど)。絵本の展示、閲覧ばかりでなく、木の玉を集めた「木の砂場」(ボールプール)や寝転んで遊べるホールや喫茶「らくがき」などがあります。「絵本の館」には靴を脱いで入館します。
絵本の館のとなりには「屯田兵屋」があり、生活用具などはすぐ横の「剣淵町資料館」で見ることができます。
道の駅の近くには「ビバアルパカ牧場」(0165-34-3911、上川郡剣淵町東町3733番地)があります。黒や白の毛のアルパカが10頭ほど草を食んでいる様子を見ることができます。毎年6月中旬に毛刈り(毛を刈らないと熱中症になるのだそう)、7月には赤ちゃんが生まれます。アルパカの手袋やマフラーも販売。もともとはスキー場だったところ、夏はマウンテンバイク、冬はエアボードでスロープを駆けることができます。シーズン中は09:00-17:00、11月~3月は10:00-16:00の開場。道の駅から「レークサイド桜岡」に行く途中、高速のガードをくぐると左手の山に見えます。
剣淵町の一番大きな観光地は桜岡湖周辺です。温泉やホテル「レークサイド桜岡」(ほぼ東へ4.8km)ばかりでなくキャンプ場「絵本の里家族旅行村」(お風呂の項に概略を書いています)や「ムーニャの散歩道」が用意されています。冬はワカサギ釣り、2月はスノーフェスタ、6月にパークゴルフ大会、8月にはサイクリングイベント、また「湖水祭り」(ページを少し下がります)が開かれます。画像には写っていませんが、右手にホテル・キャンプ場・パークゴルフ場。
剣淵町には町内観光用に無料のレンタサイクルがあります。詳しくは「剣淵町観光協会」(0165-34-3848、剣淵町緑町7番1号)へ。「敷地内の店」に借し出し場所を記載しています。道の駅でも借りられます。
「眺望の丘バス停」道の駅から南西へ11km(MAP CODE: 470 490 365*37、剣淵町南桜町)。小さなバス停「眺望の丘」のある丘(バスは来ません)。起伏のある丘の、360度パノラマが楽しめます。春5月下旬、菜の花が満開、夏は麦などの緑がきれい、秋は黄金色の丘が見られます。冬はもちろん白銀の世界。映画「じんじん」のロケ地になりました。バス停はその遺産です。
和寒町の観光スポット…、
◯「塩狩峠一目千本桜」(MAP CODE:470 175 751*11、上川郡和寒町塩狩)。5月中旬、塩狩駅周辺に咲く1,600本のエゾヤマザクラ。ソメイヨシノよりはピンクが強く、花が長持ちです。JRの臨時列車が運行され、線路の両側に咲く桜を見ながら走ります。
塩狩峠は天塩川と石狩川の分水嶺で、峠の名前は川の名のそれぞれ一字を取ってつけられました。標高は263m。
100年ほど前に旭川行きの列車が峠にさしかかったとき最後尾の客車の連結器がはずれ、坂を逆走するという事故が発生。乗り合わせた鉄道院職員の長野政雄さんがハンドブレーキを操作中に車外に転落し、殉職しました。これを感動的な物語(1968年)にしたのが作家・三浦綾子。物語はその後映画になりました。
「塩狩峠記念館」(三浦綾子旧宅、0165-32-4088、問合せ和寒町産業振興課0165-32-2423)は塩狩駅(MAP CODE:470 175 781*60、無人駅)のすぐ近くに建っています(4月~11月開館、要入館料)。またその北側に、事故を大きなものにしなかった長野さんをたたえる「長野政雄顕彰碑」が建っています。
《和寒町キャンプ場とお祭り》
「三笠山自然公園キャンプ場」(MAP CODE:470 320 714*00、問合せ0165-32-2042、和寒町字三笠)開設期間4月下旬~10月。テント30張りほどの広さ。バンガロー(2人用~8人用)があります、要予約。駐車場あり、キャンプサイト内、車乗り入れ不可。2km北に和寒駅、周辺にホクレンショップ、また南からローソン(0165-32-2212)、セイコーマート(0165-32-3301)、セブンイレブン(0165-32-6300)の順で国道40号沿いに並んでいます。「レストラン」に挙げた食事処もほとんどが和寒駅周辺です。キャンプ場内には「こどもの国」、三笠山のすぐ北に「和寒三笠山白樺並木」があります。
和寒の町はかぼちゃの作付け日本一、となれば当然お祭り(パンプキンフェスティバル)もあります。キャンプ場のすぐ北側「和寒研修館 楡」(0165-32-4482)の前の広場がお祭り会場、時期は10月中旬日曜日。塩狩太鼓の演奏や南瓜みこしが出たり楽しい祭り。南瓜団子や南瓜コロッケ、塩狩峠そばなども振る舞われます。たくさんの露店も並びます。
「南丘森林公園キャンプ場」(MAP CODE:470 197 369*30、問合せ0165-32-4151、和寒町字南丘)開設期間5月上旬~9月。三笠山のキャンプ場から南西へ7kmあたりにあります。南丘貯水池のほとり。オートサイトとフリーサイトがあり、料金が必要です。予約はできません。遊歩道があり、カヌーや釣りが楽しめます。和寒駅(MAP CODE:470 380 878*74、無人駅)までは6kmほど離れています。
電話番号:0165-34-3811 MAP CODE:470 617 881
#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅絵本の里けんぶち」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。
参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18878
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2782/
http://michi-ehon.jp/
#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido
概要(最終訪問日:2022年9月4日)
《この道の駅のミッション❓》 焼きたてパンのコーナーでおいしいパンを買い求める
道北エリア(上川管内・旭川以北)、国道40号沿い、2006年設置(設置番号93)。24hトイレはウォシュレット(快適度8)。赤さび色の屋根にドーマーのついた大きな施設、駐車スペースは多くはありませんが見通しのきく広い駐車場(車中泊度◎)。木の人形がお出迎え、駅舎内に木球の入った遊び場、絵本を並べた本棚があります。町内に絵本に特化した図書館、またアルパカのいる牧場があります。コンビニ、温泉等はほどほどのところに…。
キャンプ場は「風呂事情(剣淵町1軒)」、「観光スポット(和寒町2軒)」に記載しました。
道北エリア(上川管内・旭川以北)、国道40号沿い、2006年設置(設置番号93)。24hトイレはウォシュレット(快適度8)。赤さび色の屋根にドーマーのついた大きな施設、駐車スペースは多くはありませんが見通しのきく広い駐車場(車中泊度◎)。木の人形がお出迎え、駅舎内に木球の入った遊び場、絵本を並べた本棚があります。町内に絵本に特化した図書館、またアルパカのいる牧場があります。コンビニ、温泉等はほどほどのところに…。
キャンプ場は「風呂事情(剣淵町1軒)」、「観光スポット(和寒町2軒)」に記載しました。
住所:北海道上川郡剣淵町東町2420 (現在地からのルートを表示)
電話番号:0165-34-3811 MAP CODE:470 617 881
営業時間や休館日などは「道の駅ホームページ」(おしらせ)をご覧ください
《近くの道の駅》
(東82km)香りの里たきのうえ(冬期111km、オホーツクエリア)
(西43km)森と湖の里ほろかない
(南34km)とうま
(北10km)羊のまち侍・しべつ・(北23km)もち米の里なよろ
▶オホーツク管内(北)概略図
▶留萌管内概略図
▶上川管内(北)概略図
▶道央エリア(北)概略図
🙆 記事一覧
●トイレ事情 ●風呂事情 ●洗濯事情
●駐車可能台数
●敷地内の店 ●レストラン ●コンビニや店・ガソリン・郵便局
●観光スポットや行事 +和寒町
●地名由来 ●地図
【24hトイレはウォシュレット】 24hトイレは道の駅館内。駅舎右手が入り口です。女子6、男子3、ウォシュレットと和式トイレがあります。多機能トイレにウォシュレット1。便座クリーナー付き、手洗いに石けん、冷たくない水が出ます。おむつ交換台があります。床は乾燥、きれいです。多機能トイレにオストメイト、大きめのシートあり。
入り口すぐ左手に授乳室があります。
道の駅「絵本の里けんぶち」トイレ入り口 |
剣淵町、和寒町・比布町・士別市の温泉を紹介します。
お風呂は少し遠いです。
「剣淵温泉レークサイド桜岡」ほぼ東へ4.8km(0165-34-3100、上川郡剣淵町東町5141番地)10:00-21:00。入浴料ふつう。透明のきれいな湯、アルカリ単純泉。東と西の浴室があります。大きな主浴槽2、サウナ。道の駅でタオルセット入浴券を\600で販売しています。メンズデイ(11日)、レディースデイ(22日)、風呂の日(26日)、月末感謝デイで入浴料が安くなります。JAF優待割引(グループ大人)あり。宿泊可。無料のレンタサイクルあり。道の駅からだと、途中「アルパカ牧場」のふもとを通っていきます。
剣淵温泉レークサイド桜岡 |
《剣淵町キャンプ場》
「けんぶち絵本の里家族旅行村キャンプ場」(0165-34-3535、東町5173番地、5月上旬~10月開設)が温泉のすぐそば(徒歩1分)。フリーサイト4面、キャンピングカーサイト19。管理棟にランドリーあり、ゴミ処分可。貸出用テント、シュラフ、ランタン、バーベキューコンロがあります。シーズン中は管理人がいます。ホテル「レークサイド桜岡」のちょっとお高い朝食を利用可(要予約)。
西方向・幌加内町「せいわ温泉ルオント」西へ43km。「森と湖の里ほろかない」をご覧ください。
和寒町・比布町・士別市の温泉…、
南方向・和寒町「和寒町保養センター」南へ9km(0165-32-4215、上川郡和寒町字西町166番地)夏期16:30-21:30・冬期15:30-21:00/月曜定休・お盆や年末年始もお休みです。入浴料はとても安い。浴槽は大小と水風呂。サウナは土日のみ。毎月第三日曜日は種々の企画湯(リンゴ、レモン、ウーロン茶など)あり。
南方向・比布町「遊湯ぴっぷ」南へ24km(0166-85-4700、上川郡比布町北7線16号)。入浴料はふつう。陸別と同じ「光明石温泉」。サウナ、露天庭園風呂あり、宿泊可。詳しくは「あさひかわ」をご覧ください。
北方向・士別市「美し乃湯温泉」(北へ8.3km)、「羊のまち侍・しべつ」をご覧ください。
●洗濯事情 [TOPへ] (「道の駅」近くのコインランドリー一覧)
コインランドリーはほどほどの距離。「コインランドリーひまわり士別店」国道40号沿い・北へ9.0km(0166-25-1228、士別市大通西14丁目3142-78)05:00-24:00。
西・羽幌町(コインランドリー1軒)まで94km、南・旭川(たくさん)まで45km。北の名寄(3軒)までは36kmです。
大型・普通車・身障者用:12台・42台・2台/EV急速充電器1、普通充電器1。バイク用駐車場あり。
国道40号沿い、背後に道央自動車道(士別まで)が走っています。駐車台数は多くはありませんが、ゆったりとスペースを取っていて、区画線が2本線です。駅舎前と北側と2面あります。国道との間にはグリーンベルト、北側の駐車場の方がグリーンベルトは広くなっています。画像左手は、もう一面広い駐車場とドッグランになっています。
駅舎の背後はきれいに整地された散歩道と花壇があります。花の季節はきれいです。道の駅は札幌行きのバスが停車するバス停(アクセス案内)も兼ねています。Google Map。
道の駅「絵本の里けんぶち」 |
●敷地内の店 [TOPへ]
駅舎入り口には木の人形がいて、お出迎えしてくれます。レストランの前にも木の人形が立っていて「食券をお買い求めください」と招いています。焼きたてパンのコーナーは種類がたくさん、どれも食べたくなるようなものばかり。剣淵町の「ゴトウくんせい」も駅舎内に店開き。
「絵本の里けんぶち」お出迎え |
「絵本の里」と言うくらい、絵本のコーナーが大きく取ってあります。すぐそばには木球の遊び場(ボールプール)、ピアノも置いてあります。駅舎の中もゆったりとした造りです。
農産物直売所は駅舎と同じ並びですが、入口が別です。広いドッグランがあります。駅舎裏手は花の咲く公園です。
道の駅「絵本の里けんぶち」こどもの遊び場 |
剣淵町では「キヌア」という穀物を生産しています。これを広めようと、2020年、地元高校生が開発したレシピでクッキー作りが始まりました。キヌアは南米アンデス地方原産の穀物。食物繊維や鉄分などを含み、6年前から栽培。キヌアの生地にキヌアの粒がトッピングされています。道の駅で販売です。
道の駅(0165-34-3811)には無料のレンタサイクルがあります。以下の施設にもあります、気軽に借りられます。
「絵本の里けんぶち」レンタサイクル |
・まちの駅・剣淵町観光交流センター(0165-34-3848)
・剣淵温泉レークサイド桜岡(0165-34-3100)
・ビバアルパカ牧場(0165-34-3911・要入場料)
・絵本の館(0165-34-2624・毎週水曜日休館)
●レストラン [TOPへ]
敷地内のレストラン「ムーニャ」(夏季11:00-17:00、冬季11:00-16:00)。地元野菜をたくさん使った「焼きカレー」がおすすめ。チーズがたっぷりかかっています。閉店時間が早いのが惜しい。
道の駅から約1kmほど西に、役場や駅、郵便局のある剣淵町の市街地があります。残念ながら食事処の数はそう多くありません。
「駅前旅館(食堂)」道の駅から西へ3.2km・剣淵駅のすぐ目の前、評価の高い店です(0165-34-2346、上川郡剣淵町仲町2-4)11:00-20:30/水曜定休。その名のとおり、JR剣淵駅の前にあります。入口に「味自慢お食事処」というのれんが掛かっています。おすすめは「ラーメンとカレーセット」、カレーに入っている豚肉の角切りが大きい。そもそもカレーがおいしい。
「お食事処 燻し家」西へ3.3km(0165-34-3771、上川郡剣淵町西町6-5)11:00-14:30・17:00-21:30/火曜定休。名前のとおり、燻製もの。カレーやベーコンのランチセット。ふつうに生姜焼き定食などもあります。ベーコンは剣淵町を代表する「ゴトウくんせい」(0165-34-3067、上川郡剣淵町西町6番2号)のベーコンを使用。なお「ゴトウくんせい」営業時間は09:00-18:00、火曜定休です。
「呑み喰処さわらび」西へ3km(0165-34-3901、上川郡剣淵町仲町3-14)17:00-/日曜定休。どちらかというと飲み屋さんかな。鍋、お寿司、天ぷらがおいしい。
士別市の食事処…、(士別市には2021年、新しい道の駅ができました、「羊のまち侍・しべつ」をご覧ください)
北へ10km行くと士別市です。
ジンギスカンの「花の友」(0165-23-2565、17:00-21:00)、ラーメンの「むらやま食堂」(0165-23-2423、10:30-食材がなくなるまで)、そばやカレーの「たぬきや食堂」(0165-23-2322、11:00-なくなるまで)、「北の食房ふくろう」(0165-26-7296、11:00-14:30・17:00-20:00/月曜定休)、そばの「淳真」(0165-26-2302、11:00-14:00/月曜定休)などがあります。
和寒町の食事処…、町は日本一のかぼちゃの生産地、9月が収穫期です。
南へ13kmほどで和寒町です。
「よこやま食堂」和寒駅近く・国道40号沿い・セイコーマートを入ったところ(0165-32-3313、和寒町字北町)10:30-19:00。デカ盛りで有名。ラーメン屋さんですが、カツカレーやザンギ定食が人気。カツカレーは大盛りみたいな量がよそってあります。忙しいときはお客さんが配膳を手伝ってくれたり…。
「三徳寿し」和寒駅近く(0165-32-2054、和寒町字南町68)11:00-14:00・17:00-21:00/水曜定休。回らないお寿司屋さん。海の幸ラーメンもあり。
(昼)「大勝食堂」南へ8.8km・和寒駅近く(携帯090-1100-5346、上川郡和寒町字東町13)11:00-14:00/月曜定休。醤油味ラーメンのみの店。煮干しの出汁にチャーシューが載っています。ほかに味玉子とライスがあります。
(昼)「手打ちそば光来」南へ12.4km・facebook(0165-32-2676、上川郡和寒町字三和891)10:45-15:00/月曜定休。そばは和寒産だそう。「天ざるそば」がおすすめ。
(昼)「峠そば 塩狩きのこ」南へ12.7km(0165-32-3001、上川郡和寒町字朝日200)11:00-18:30/木曜定休。地元・和寒産きたわせの二八そば。「きのこ天ざるそば」がおすすめ。国道40号沿い。剣淵からは塩狩峠の2.5kmほど手前です。
●コンビニ・店・ガソリン・郵便局 [TOPへ] (ANRE 停電時も給油可能なGS)
「セイコーマートけんぶち店」道の駅から西へ3.8km(0165-34-9569、上川郡剣淵町西町21番5号)05:00-22:00。士別市(北へ10km)にはコンビニが10軒近く、和寒町(南へ9km)には和寒駅の周りに3種1軒ずつあります。なおローソン和寒店のトイレは和式です。
「剣渕郵便局」西へ2.8km(0165-34-2033、上川郡剣淵町仲町8-4)ATMは日曜14:00までの取扱。
ガソリンスタンドは郵便局近くに3軒あります。
「ENEOS 剣淵SS / ウシロ・サービス」西へ2.6km(0165-34-2306、上川郡剣淵町元町15-3)08:00-17:30。
「ホクレン 剣淵セルフSS / JA北ひびき」西へ2.9km(0165-34-2451、上川郡剣淵町仲町8-9)008:00-18:00/日曜定休。スプレー式洗車機あり。
「昭和シェル石油 淵SS / 剣淵石油」西へ3.1km(0165-34-2458、上川郡剣淵町緑町9-1)営業時間不明。スプレー式洗車機あり。
道の駅「絵本の里けんぶち」と観光スポット |
◯ドーマーのついた赤い屋根の駅舎。絵本の里にふさわしい趣です。その「絵本」は「絵本の館」(0165-34-2624、剣淵町緑町15番3号)でもっとたくさん見ることができます。こちらも木のお人形がお出迎えです。蔵書絵本数は36,000冊とか(ほかに一般書籍が30,000冊ほど)。絵本の展示、閲覧ばかりでなく、木の玉を集めた「木の砂場」(ボールプール)や寝転んで遊べるホールや喫茶「らくがき」などがあります。「絵本の館」には靴を脱いで入館します。
絵本の館のとなりには「屯田兵屋」があり、生活用具などはすぐ横の「剣淵町資料館」で見ることができます。
剣淵町・絵本の館 |
道の駅の近くには「ビバアルパカ牧場」(0165-34-3911、上川郡剣淵町東町3733番地)があります。黒や白の毛のアルパカが10頭ほど草を食んでいる様子を見ることができます。毎年6月中旬に毛刈り(毛を刈らないと熱中症になるのだそう)、7月には赤ちゃんが生まれます。アルパカの手袋やマフラーも販売。もともとはスキー場だったところ、夏はマウンテンバイク、冬はエアボードでスロープを駆けることができます。シーズン中は09:00-17:00、11月~3月は10:00-16:00の開場。道の駅から「レークサイド桜岡」に行く途中、高速のガードをくぐると左手の山に見えます。
剣淵町・ビバアルパカ牧場 |
剣淵町の一番大きな観光地は桜岡湖周辺です。温泉やホテル「レークサイド桜岡」(ほぼ東へ4.8km)ばかりでなくキャンプ場「絵本の里家族旅行村」(お風呂の項に概略を書いています)や「ムーニャの散歩道」が用意されています。冬はワカサギ釣り、2月はスノーフェスタ、6月にパークゴルフ大会、8月にはサイクリングイベント、また「湖水祭り」(ページを少し下がります)が開かれます。画像には写っていませんが、右手にホテル・キャンプ場・パークゴルフ場。
剣淵町・桜岡湖 |
剣淵町には町内観光用に無料のレンタサイクルがあります。詳しくは「剣淵町観光協会」(0165-34-3848、剣淵町緑町7番1号)へ。「敷地内の店」に借し出し場所を記載しています。道の駅でも借りられます。
「眺望の丘バス停」道の駅から南西へ11km(MAP CODE: 470 490 365*37、剣淵町南桜町)。小さなバス停「眺望の丘」のある丘(バスは来ません)。起伏のある丘の、360度パノラマが楽しめます。春5月下旬、菜の花が満開、夏は麦などの緑がきれい、秋は黄金色の丘が見られます。冬はもちろん白銀の世界。映画「じんじん」のロケ地になりました。バス停はその遺産です。
和寒町の観光スポット…、
和寒町の観光スポット |
◯「塩狩峠一目千本桜」(MAP CODE:470 175 751*11、上川郡和寒町塩狩)。5月中旬、塩狩駅周辺に咲く1,600本のエゾヤマザクラ。ソメイヨシノよりはピンクが強く、花が長持ちです。JRの臨時列車が運行され、線路の両側に咲く桜を見ながら走ります。
塩狩峠は天塩川と石狩川の分水嶺で、峠の名前は川の名のそれぞれ一字を取ってつけられました。標高は263m。
100年ほど前に旭川行きの列車が峠にさしかかったとき最後尾の客車の連結器がはずれ、坂を逆走するという事故が発生。乗り合わせた鉄道院職員の長野政雄さんがハンドブレーキを操作中に車外に転落し、殉職しました。これを感動的な物語(1968年)にしたのが作家・三浦綾子。物語はその後映画になりました。
「塩狩峠記念館」(三浦綾子旧宅、0165-32-4088、問合せ和寒町産業振興課0165-32-2423)は塩狩駅(MAP CODE:470 175 781*60、無人駅)のすぐ近くに建っています(4月~11月開館、要入館料)。またその北側に、事故を大きなものにしなかった長野さんをたたえる「長野政雄顕彰碑」が建っています。
和寒町・塩狩峠 |
《和寒町キャンプ場とお祭り》
「三笠山自然公園キャンプ場」(MAP CODE:470 320 714*00、問合せ0165-32-2042、和寒町字三笠)開設期間4月下旬~10月。テント30張りほどの広さ。バンガロー(2人用~8人用)があります、要予約。駐車場あり、キャンプサイト内、車乗り入れ不可。2km北に和寒駅、周辺にホクレンショップ、また南からローソン(0165-32-2212)、セイコーマート(0165-32-3301)、セブンイレブン(0165-32-6300)の順で国道40号沿いに並んでいます。「レストラン」に挙げた食事処もほとんどが和寒駅周辺です。キャンプ場内には「こどもの国」、三笠山のすぐ北に「和寒三笠山白樺並木」があります。
和寒の町はかぼちゃの作付け日本一、となれば当然お祭り(パンプキンフェスティバル)もあります。キャンプ場のすぐ北側「和寒研修館 楡」(0165-32-4482)の前の広場がお祭り会場、時期は10月中旬日曜日。塩狩太鼓の演奏や南瓜みこしが出たり楽しい祭り。南瓜団子や南瓜コロッケ、塩狩峠そばなども振る舞われます。たくさんの露店も並びます。
「南丘森林公園キャンプ場」(MAP CODE:470 197 369*30、問合せ0165-32-4151、和寒町字南丘)開設期間5月上旬~9月。三笠山のキャンプ場から南西へ7kmあたりにあります。南丘貯水池のほとり。オートサイトとフリーサイトがあり、料金が必要です。予約はできません。遊歩道があり、カヌーや釣りが楽しめます。和寒駅(MAP CODE:470 380 878*74、無人駅)までは6kmほど離れています。
●地名由来 [TOPへ]
地名はアイヌ語の「ケネプチ」(ハンノキ川・川口)あるいは「ケネペップトゥ」(ハンノキ・川口)、「ケネニ・ペッ」(ハンノキ林・川)あたりが語源だろうといわれています。「川口」というのは剣淵川と天塩川の合流点を指すそうです。「ケネプチ」から「ぷっちーな」という町のゆるキャラが生まれたとか。剣淵町マスコット・ぷっちーな |
●地図 [TOPへ]
住所:北海道上川郡剣淵町東町2420 (現在地からのルートを表示)電話番号:0165-34-3811 MAP CODE:470 617 881
#「その他のオプション」をクリックした後、出てきた大きな地図の左側「道の駅絵本の里けんぶち」の文字列の前に「札幌から」など入力し、エンターキーを押すと出発地からの距離、時間、ルートが示されます。
参考URL:
https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18878
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/2782/
http://michi-ehon.jp/
#cheap & clean_stay_in_vehicle_at_MichinoEki_Hokkaido
コメント